• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月18日

2016年 熊野大花火大会!!ヽ(>w<)/ヽ(^◇^◎)/

2016年 熊野大花火大会!!ヽ(>w<)/ヽ(^◇^◎)/  昨年は悪天候で延期し、開催された日に行けなかったのですが今年はなんとか行くことができました!(^^)


大気が不安定でしたので道中で何度か雨に降られたりもしましたが花火が上がっていたときは止んでくれてました。


会場手前10キロぐらい渋滞していましたが昼を過ぎるとまあそんなものでしょう。
どのへんで渋滞が始まるかちょっと予測がつきにくい上渋滞を知らせる電光掲示板がないので熊野市境を超えたら注意しないといけませんね。(^_^;;)


午後の2時ごろに会場近くに到着しました。
特急はお金さえ払えば指定券が必ず取れるとも限らないので電車で行くのはちょっとためらいます。(^_^)

車中泊ができるキャンパーやミニバンなどで前日に到着して始まりを待つ方もおられました、ある意味そちらのほうが賢いのかもしれません。(^^ゞ


会場には各地からいろんな会社のバスがきていました。
バスや移動販売車が何枚か撮れましたので後日またブログ内で挙げます。(^^ゞ


撮影を優先のため今回はラクに楽しめよく見える有料浜席ではなく獅子岩の見えるところにしました。
熊野大花火大会撮影スポットとしても人気がありますのでカメラを持った方とも会話を楽しむこともできました。(笑
もちろん、三脚とワイヤードリモコンも用意しました。
獅子岩と花火の配分をバランスよくするため、EF 50 f1.8Ⅱの安くてカリッカリに写る単焦点レンズにしました。ヽ(● ´ ー ` ●)/


もちろん、カメラは1台だけでなく手撮り用としてコンデジのパワーショットG9にも活躍してもらいました!(⌒m ̄〃)
まあ、低いシャッタースピードで何度もシャッターをきってますのでコンデジのほうがショット数が多いです。(笑


今回はフォトアルバムでほかのきれいに撮れたものを挙げます、もちろん、皆様が見やすく楽しんでいただけるように選別・編集もしますので今しばらくお待ちください。・・・( ̄▽ ̄◎)

帰りは通行止めが解除されてからすぐに出たので2時ぐらいに帰れました。

かあちゃんには案の定というかやっぱりというか、
「あなた様、今回も2828しすぎです!!!!( ̄m ̄*)WWwwWWwwWWwwWWwwWWwwWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWwwWWwwWWwwWWwwWWwwWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
って、言われちゃいました。┐( ̄▽ ̄)┌


P.S
花火が終わって帰ってきたときのニヤニヤのレベルは、花火に対する満足度と概ね比例するようです!(⌒m ̄〃)WWwwWWwwWWwwWWwwWWwwWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2016/08/18 20:22:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゲルピン デラ吉 さん あのころはスポーティーカー=リトラの時代でしたね!(^^)」
何シテル?   06/29 20:53
昔から憧れていたクルマたちに乗れて幸せです!(^^) これからも、メンテナンスなどをがんばっていきたいと思っています。ヽ(^◇^◎)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] ダッシュボード交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 02:51:35
[日産 サニー] シフトノブ流用 タップ拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 08:42:16
[日産 シルビア] Carrozzeria TS-X480 改造① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:12:36

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 究極の家計の救世主 (ホンダ スーパーカブ90)
仕事や買い物でも大活躍できそうなミニバイクを手に入れました。(^^ゞ 排ガス規制が始まる ...
トヨタ クラウン マッシーカリーナ(笑 (トヨタ クラウン)
平成10年式でグレードはロイヤルサルーンGです。 色は当時人気のあったシルキーシャイント ...
その他 工具箱 真紅の箱 (その他 工具箱)
日本の誇る、KTCブランドの工具箱です。(^^) 安くて丈夫で、通販のセールで3万円ちょ ...
ホンダ XR250 家計の救世主Part2 (ホンダ XR250)
2012年 6月8日に納車です。ヽ(^◇^◎)/ オフロードを走ることはそんなにないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation