• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遅松(旧:棒人間)のブログ一覧

2025年01月19日 イイね!

オフ会に参加してまいりました②

(=゚ω゚)ノぃょぅ 山口県産の庶民 遅松ざんす。

さてさて、 前回のブログ でオフ会初日の朝からの様子をご報告いたしました。

第2弾は初日夕方~翌日解散までのところをレポートいたします。

きららドームの駐車場(聖地)において体温を奪われながらクルマ談義に花を咲かせておりました我々一行は山口市内のホテルに向かって出発します。

ホテル到着後チェックインです。
かわいらしいお姉さんが丁寧に対応してくださいました(喜)

エレヴェーターに乗り部屋に行きます。お部屋は701号室です。
alt

おお!701号室とその他大勢!
わたくしの部屋だけ特別待遇VIP待遇でありますか?(喜)
・・・というのはウソで構造上エレヴェーター正面から左が701だけだっただけです。

ここは山口市の湯田温泉。
このホテルにも源泉かけ流しの 大欲情 大浴場がありまして、宴会にまだ時間があったので温泉に入って身を清めてまいりました。
温泉が気持ちよくて、ついつい長湯をしてしまいました。

部屋でうとうとしておりますと、夕方6時になりました。
外はだんだん暗くなってきて宴会のテンションが上がってきます↑
alt

下関のほうが人口が多いのに何となく下関のほうがショボく感じました(悲)

このホテルは6時からウェルカムバーがオープンするのでしっかり飲んで宴会開始前の下地を作っておきます。まさに「飲む前に飲む」ですね(酔)
赤と白のワインをグビグビ(美味)
alt

alt




今回の会場は前回の山口オフと同じ『酒ト魚 きんぎょ』さんです。
alt


とても美味しいお店という記憶があるので楽しみMAXです♪
alt


まずはアルコール入り発泡性麦茶で乾杯です。
alt
お通し美味しい♪

お刺身美味しい(喜)
alt


この日は飲み放題なんですが、2杯目からは早くも日本酒投入です(驚)
alt


え!?この日本酒飲み放題?
alt

alt

採算合わんだろうなぁと思いながらも最後まで日本酒でした(酔)

名物のアジフライ。分厚いアジにタルタルが激ウマ!
alt


唐揚げ厚揚げも美味~♪
alt

alt



ウマいものは総じて茶色いのです(笑)
茶色=(゚д゚)ウマーなんです


〆は窯で炊いた炊き込みご飯とお味噌汁でした♪
alt

alt

もうね・・・美味しすぎです。

どんな境遇の人でもウマいものを食べている時と熟睡している時は幸せを感じると思っとります(自論)


本当はいけないのですが、ホテルに戻ってからまた温泉に入りました。
酔いもさめてサッパリしました。

今回の旅行でスティックコーヒーを持ってきていましたのでお湯を沸かして部屋で飲んでリラックスしました。



-------翌日-------

山口市よ、おはよう!
alt


5時過ぎに目が覚めました。
昨晩はあれだけ日本酒を飲んだのに全然頭痛がしません。
良いお酒は翌日に残らないんですねぇ(喜)

朝食には時間があるのですが、布団の中で悩みに悩みぬいて・・・
3回目の温泉に入りました♪お風呂から上がって食事の時間までうとうと・・・

朝食(バイキング)をすませてチェックアウトします。


維新公園の駐車場に集合しました。


全員集合しました。
alt


こっちから写すとオラのクルマが見えねぇ(ノД`)・゜・。
alt


ここでyuzanminさんは所用につき一足先にお帰りになります。
ノートオーラ試乗させていただきありがとうございました<(_ _)>
次の箱替え最有力候補でございます



一行は秋吉台を目指しました。

いつも思うのですが、秋吉台がデカすぎて距離感や大きさがバグってしまいます。
alt


雪がまだ残っています。
alt


変なスイッチが入ったkamerinさんが雪玉を投げて攻撃してきました(笑)

ちなみにこのカルスト台地の石がゴロゴロしていますが石の数は1個です
(地下で全てつながっています)



その後、角島への移動の途中で「道の駅蛍街道西ノ市」に寄りました。
トイレ行って終了(笑) 



角島を目指します。角島は人多いかな?

・・・全然人がいませんでした。
alt

おそらく3連休最後でみんな帰路に就いたこと、曇り空と強風でみんなの足が遠のいた、と分析します。

ここで昼食をとって最後の訪問場所「道の駅ほうほく」を目指します。
理由:角島は寒いのでwww



コーヒーとパンを買いました(Qooはおまけでした)
alt


みんなでおしゃべりして記念撮影してここで解散となりました。

いつものことですが、お祭りが終わろうとしているあの感覚に似て寂しいものです。

でも家に帰るまでがオフ会です。睡魔に襲われながらの帰路でしたzzz

これで2日間の濃厚なオフ会は幕を下ろしました。



ご参加いただいたメンバーの皆さま、そしてこのブログを最後まで読んでくださった皆さま本当にありがとうございました。



イイね!コメントどんどん投下してくださいね♪

ご安全に~('ω')ノ
Posted at 2025/01/19 20:24:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2025年01月18日 イイね!

オフ会に参加してまいりました①

(=゚ω゚)ノぃょぅ 山口県産の庶民 遅松ざんす。



さてさて、こうやってブログを書くのも久しぶりでございます。

今回は先週の1/12(日)、13(祝)の両日に行われましたオフ会のレポートをご報告申し上げたいと思います。

画像多めですが御用とお急ぎでない方はご覧になっていってくださいませ。

また、チャンネル登録・高評価ぜひよろしくお願いします
・・・ってこれはYoutubeでした(汗)



まず、今回のオフ会参加は3年半ぶりでした。

当時、資金的に生活が厳しかったのと、祝日も普通に出勤しないといけない (ピー) 会社で参加ができませんでした。

転職した今は無問題なので参加表明しました。



オフ会の前の日の土曜日、汚車となった愛車ベントレーミライースGTを洗車します。

キレイなクルマで参加しないと我らの長からの制裁破門があるとかないとか・・・
alt



1/12 オフ会初日です。早起きしましたがしっかり眠れましたzzz

集合場所はわが街下関のお隣、山陽小野田市です。



本来ならゆっくり起きても間に合うのですが、どうしても行きたいところがありました。
alt


そう、『みちしお』でございます。
優雅な朝食を食べたかったのです。
alt

貝汁が沁みる~♪たまらん(*´Д`)ハァハァ

まだ集合場所に着いてないのに満足しています(爆)

さて、貝汁を満喫しておりまするとそろそろ集合場所へ行ったほうがよろしいという頃合いになりましたのでみちしおを後にします。

山陽小野田市某所の集合場所に到着しますと今回も会を取り仕切ってくださった♪すなっち♪さんが待機してくださっていました。

♪すなっち♪さんいつもありがとうございます<(_ _)>



そうこうしているうちに皆さん集合です。

先ほども書きましたが山陽小野田市は下関のお隣の市でございまして、さきほどの「みちしお」がありましたのが埴生(はぶ)というエリアでございます。

わたくしの普段の生活で「みちしお」から先のエリアに用はございませんので埴生以外のエリアは・・・・・・わかりません(爆)

気が早いのか早くみんなに会わせろとばかりに集合時間の20分前に全員集合です(笑)
alt




今回は♪すなっち♪さんがパサートからVWのID.4Proに箱替えされました。
VWの完全電気自動車に皆さん興味津々です。
alt




おや?こちらでもオフ会?しかも皆さんストライプがシャレオツであります。
alt

・・・と思ったらとある会社の社用車のようでした(汗)

一通りの雑談が終わったところで少し早いですがお昼にします。



お昼はどんどん東岐波店さんでございます。
alt


山口県民の3人中4人は血管にどんどんの出汁が流れているというくらい山口県民にはおなじみの「山口県のソウルフード」どんどんでございますwww

そんな山口県民のわたくし、肉天うどんわかめむすびシャケむすびです
alt


我が注文に一片の悔いなし! ラ〇ウも納得してくれるでしょう

安定のおいしさを「確認」したところで次の場所に向かいます。



我々のオフ会の聖地、きららドームの駐車場です。

誉め言葉ですがバカみたいに広い駐車場です。

こんな駐車場が満杯になるイヴェントってあるんかいな?と考えておりましたところ2001年にこの場所で開催されました地方博覧会「山口きらら博」の時にはそれはそれはもうクルマだらけで大変だったのを思い出しました。


ここで堅パンさんのテスラモデル3に試乗させていただきました。
alt


全開でいいですよって言われたので自分なりにグイッとアクセルを踏んだつもりですが、電気モーターのシームレスな加速に恐怖心がよぎりました。

怖くて踏めないくらい鋭い加速でした。

ある方は自分で運転して気分が悪くなった・・・とおっしゃっていましたが、すごくわかります。エレキのチカラ、やべぇです。



この駐車場は遮るものなく、風が無慈悲にびゅんびゅん通り抜けます。

ぶち寒い~と身を震わせながら雑談に興じます。

そんな中、一台のクルマが我々のもとに到着しました。
ウチらのオフ会に興味を示した人かな???
alt


・・・・・・と思ったらなんとウェイン。。。さんが急きょ参戦してくださいました(驚)!

どうやら今回のオフ会を聞きつけていたようで、前日はご家族で萩市を訪問されていたようです。
わざわざお越しいただいたうえ、お土産までいただきました。ありがとうございます♪

堅パンさんの熱心なテスラ布教活動(!?)によりご家族でテスラにご試乗。

早いですがご成約おめでとうございますwww



その後yuzanminさんが大分から合流されました。

お車もノートオーラ4WDに箱替えされていました。

じつはわたくし、このノートオーラに大変興味がありまして、せっかくの機会なので試乗させていただきました。うっかりして撮り忘れてましたすみません。

上質な内装と電気で駆動するe-powerの走り。
静かな内装と相まって心がグラグラしました。

次のクルマが脳内で確定しましたことは国家機密でございます(秘)



そんなこんなで全員が低体温症になる前に早めにホテルにチェックインしようということで、一同は山口市内に移動します。

それぞれ予約したホテルに到着してこの日一番の楽しみ、夜の飲み会に備えます。

夜の宴会と2日目の様子は次のブログで♪



ご安全に~('ω')ノ
Posted at 2025/01/19 20:22:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月25日 イイね!

【回顧録⑥】 さらばパサ子さん(号泣)

(=゚ω゚)ノぃょぅ 遅松ざんす。


パサ子さんが驚きの金額で売却できました。

9月の3連休の出来事でございました。



3連休最初の日にパサ子さん査定
 ↓
3連休最後の日にパサ子さんを手放す
 &
ミライースコンチネンタルGTを取りに行く   という流れとなっています。




パサ子さんの査定が終わってからクルマに載せているものを下ろします。

皆さんもご経験があると思いますが、クルマに載せているものって思っている以上に多いんですよね(汗)

クルマはアチコチに収納するところがあるので、いろんな所からブツが出てきます。

また、レーダー探知機を外したりとか作業もしました。

こうしてすべてを下ろして素の状態になったパサ子さんですが、色々な思い出が頭を駆け巡ります。



ゴルフRヴァリアントから何にしようかと思案しているところにDラーさんからパサ子さんを紹介してもらいました。

前のクルマが凶暴なだけにパサ子さんの乗り味はフラットで悪く言えば何の感動も呼ばないクルでした。



購入してすぐにウェイン。。。さんから『山口でパサートのオフ会やるから来てね』ってお誘いを受けて人見知りの遅松は恐る恐る参加してみました。

オフ会に参加した皆さんは 変態 紳士的な方々ばかりで今もこの会は存続しています。
(最近は諸事情でオフ会に参加できませんでしたが、次回は参加したいです♪)

主に前の会社での快適な通勤に活躍してくれました。

楽しい思い出ばかりです。



パサ子さんが我が家で過ごす最後の夜です。
alt



『ん?こんな時間にどうした?どっか行くの?』と思っているかどうかはわかりませんが、パサ子さんはいつもの夜を過ごしています。

明日の今ごろはここにパサ子さんの姿はありません。

寝ないといけないですが、明朝お別れしないといけないと思うと寝るのがもったいなく感じます。アルコールを摂取しながら部屋で泣いていました。そして寝ました。。。



日付が変わり午前中にパサ子さんを預けに行きました。

尾根遺産が変わらぬ応対をしてくださいます。

高値で買い取ってくれた御礼にガソリン満タンにして持ち込みました。
『そんな方は今までいらっしゃいませんでした』と尾根遺産は驚いたご様子。

尾根遺産に『あとは・・・・・・よろしくお願いします』とだけ告げました。
これ以上話すと泣きそうだったから・・・。


クルマはモノかもしれませんが、自分にとっては魂が宿っている相棒だと思っています。クルマ大好きなみんカラの皆さまならご理解してくれると思います。


いつもクルマを手放すときに思うこと。

感謝とお詫びです。

いるんな所に連れて行ってくれてありがとう。

もっと洗車とか手入れをしてあげたかったけど不十分でごめんね。

お詫びしてもパサ子さんは許してくれないかもしれません。

もっと可愛がってくれるオーナーさんに出会えますように祈っています。



これでパサ子さんとお別れです。

快適でした。そしてカッコよく、美しいセダンでした。

5年ちょっとで5万キロちょっと走りました。1年だと1万キロ。

乗り換えて約2ヶ月経ちますが、いま思い出しても目頭が熱くなります。


クルマがないので、このあと電車に乗って北九州に上陸。

駅からタクシーでDラーに行ってミライースコンチネンタルGTを引き取りましたとさ。



めでたしめでたし\(^o^)/

ご清聴ありがとうございました。

イイね!コメント大歓迎です。


ご安全に~('ω')ノ
Posted at 2024/11/25 21:42:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2024年11月21日 イイね!

【回顧録③】 次のクルマの候補を決めました。

(=゚ω゚)ノぃょぅ 遅松ざんす。

さて、前回のブログでは次のクルマの候補を遊び心でちょいと引っぱってみました。
ホントに考えたんすよ。脳が筋肉痛になるくらいにね(-_-;)

ネットで中古車販売店のページを見まくったり、メーカーのWebカタログを見たりして情報収集に努めました。

そこで出した答えは・・・・・・
ドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥル(←ドラムロール)・・・・・・じゃん!!






軽自動車に決めました\(^o^)/


日本が世界に誇る軽自動車。


コンパクトなクルマがいいなぁ('A`)
 
突き詰めたら軽自動車になっちゃいました\(^o^)/







 ◎(本命)ミライース
alt



 〇(対抗)アルト
alt



 △(穴)ムーヴ、ワゴンR
alt

alt


 ×(大穴)軽トラ     
alt


 というところで選んでいきます。



将来は仕事通勤用趣味用2台体制にしたいのです。

仕事通勤用は軽と割り切り、趣味や長距離移動は別のクルマで♪と考えています。

よって軽にはあまりお金をかけないようにしたい、できればパサ子さんと等価交換で手に入る範囲の価格帯にできればと思います。


したがって、シンプルなミライースやアルトを軸にします。

もはや営業車です。車両運搬具ですwww

ムーヴやワゴンRは少し上の価格帯になるので予算的に厳しいかもしれませんが、条件が良ければ候補に入るかもしれません。

最近はネットのおかげで全国の中古車が検索できます。

お店に行って掘り出し物に出会う、そんな体験はできないかもしれませんが店舗を移動する労力はなくなりました。


ミライースを本命にしているのは、前の会社でピクシスエポック(トヨタ版ミライース)を集金やら銀行回りやらで5年間ほぼ毎日運転していたからです。

勝手知ったるクルマで、こういうクルマもアリだと日々感じていました。



次のブログでは購入時のことを記事にしていきます。

ご安全に~('ω')ノ
Posted at 2024/11/21 19:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2024年11月18日 イイね!

【回顧録②】 次のクルマの候補を探します

(=゚ω゚)ノぃょぅ 遅松ざんす。

さて、前回のブログでパサ子さんを手放す旨の決意表明をさせていただきました。

パサ子さんの次のクルマの候補を探さないといけません。

そこで次の条件でクルマを探します。



【① 年式が比較的新しい中古車】

パサ子さんも2年落ちの中古車でした。

初の中古車でしたが手ごろな価格で買えたので、中古車もアリだと思いました。
比較的年式の新しい個体をターゲットにします。



【② パサ子さんの下取りに近い金額にする】

某中古車販売店のメールですが、パサ子さんの車種・年式・走行距離を入力すると下取りの相場を毎週お知らせしてくれるサービスを利用しています。

8年目、7万キロ超えの個体ですので査定額は知れています。

あくまで目安・参考程度にしていますが、パサ子さんの下取り額からなるべく手出しはしない程度の価格帯のクルマを選びます。



【③ コンパクトなクルマ】

これが一番重要です。

パサ子さんは移動するには大変よろしいのですが、駐車するとなると場所を選びます。

前回のブログのとおり、担当している企業の駐車場に停められないケースもあります。

パサ子さんは約4.8m、ここからどこまで小さくするか、それが課題です。

カローラくらいの4.5mクラスなのか?ヤリスくらいの4.0mクラスなのか?

前述のとおり、パサ子さんの下取り額を考えると贅沢はできない状況です(悲)





考えに考えて考えまくった結果・・・・・・









それは次のブログで♪   Σ(゚Д゚;エーッ!


ご安全に~('ω')ノ
Posted at 2024/11/18 20:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「キリ番ゲット!!ヨシ!!(指差呼称)」
何シテル?   07/29 13:01
(=゚ω゚)ノぃょぅ 遅松ざんす。 以前は「棒人間」などと名乗ってました。 山口県下関市在住のおっさんです。 なおかつ変態です(;´Д`)ハァハァ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー シート下トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:58:58

愛車一覧

ダイハツ ミライース べんとれーみらいーすGT (ダイハツ ミライース)
VWパサートから乗り換えました。 仕事でも使うのですが大きさを持て余す場面が多くなりコン ...
その他 その他 新井さん (その他 その他)
通称「新井さん」(笑) 平成28年7月27日に密林より納車されました。 折りたたみ式 ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
画像を入れておく箱です (゚д゚)
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
2018年4月1日、念願かなってゴルフRヴァリアントが納車されました。 諸事情により20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation