• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月25日

【想定外】 タイヤのお値段 【忘れてた】

(=゜ω゜)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。


2・3日前に豊橋市(VWジャパン)から「ゴルフのリコールの部品が届いたので入庫せよ」

という内容のお手紙をいただいたのでDラーに行ってきました=3


ツインクラッチ(DSG)を制御するコンピュータの基盤ごと交換するそうなんですが、これで懸念材料となっている2速のジャダーが解決に向かえばいいなと思いました。


さて、ゴルフくんの入院日を決めて担当セールスさんとお話ししてる中でふと思い出したものがありました。


『そうだ、タイヤの溝がかなり減ってきてる。8月の車検までもつかな・・・』


診てもらったところ、車検までは大丈夫そうですが交換は早めをオススメします、と。


今はミシュランのプライマシーHPという納車時から履いている分ですが、3万7千キロ走るとさすがに溝は減ってきます。
ロードノイズも大きくなってきました。


で、いまミシュランの新作タイヤがコレだそうです。


「プライマシー」というタイヤで、今のHPよりも静粛性に優れているそうです。

4本で約15万円ナリ(工賃込)。

お、おぅ・・・ヮ(゚д゚)ォ!


今年の夏は初の車検ですが、タイヤ代のことまでは脳内で予算を組んでませんでしたorz


225/45R17というビミョーなサイズなので自動後退とかでお買い得品として売ってるサイズではありません。
(215/45R17なら売ってるんですが・・・)


んー・・・消費税増税前に手を打たないといけないかな・・・。

(金銭的な)悩みが増えました(´ε`;)ウーン…


タイヤというものは路面に接触しているただ1つのパーツなので妥協はしないつもりです。

それに「足フェチ」ですからね(爆) (→過去のブログで自白してます)


---------キリトリ---------次の話題に逝きます。


図書館というとても文化的な施設がありますが、下関市にもあるんですよ(白目)

で、普段は行かないのですが、今日は朝から お勉強 をしに行ってきました。

なお、下関で雨が降ったのはこれが原因ではありません(キリッ)

だいぶ前に「ファイナンシャルプランナー」という資格をとったのですが、

明日が「2級」の試験なんです。

話せば長くなるので省略しますが、すでに「2級」を取っちゃってるので受けなくても大丈夫な試験ではありますが、将来1級を受けるための武器だと思って受けます。


というわけで、普段は使わないアタマを使ったので、脳が筋肉痛になっています。

試験前夜にこうやってみんカラにブログをアップするくらいですから気楽なもんです。


ただ、体調は万全にしとかないとパフォーマンスは発揮されないのでよく睡眠をとるように

したいですね。


では。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2014/01/25 22:03:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

西鉄貝塚線
空のジュウザさん

房総半島ドライブ(2025年8月)
POCKEYさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年1月26日 1:35
こんばんは〜

試験前ですからもうお布団の中でしょうね〜

もしくは目が冴えてしまって早く寝たいからタブレットでネットサーフィン(死語)の真っ最中でしょうか?

タイヤは大切ですからケチれないですしね〜
とはいえ15マンですか・・・
やっぱりトータルバランスを考えるとミシュランとかコンチネンタルとかの洋モノがいいようですからね〜仕方ないですよね〜

今度こそジャダー問題が解決してほしいですね〜

ジャダー消えなきゃヤダ〜

なんちゃって(笑)



ファイナンシャルプランナー・・・

金融系ですね?


と、いうことは試験の中で面接があって「借りたもんはキッチリ返してもらわなあきまへんなぁ」などと変な大阪弁を喋るとか、服装はリーゼントで白のスーツが基本とか・・・

な、わけないですよね、冗談ですすいません。


筋肉痛が大変そうですが、とにかく試験頑張ってください。

ぬこの写真のようにシャネルの5番だけつけて寝ると風邪ひきますよ(超爆)
コメントへの返答
2014年1月26日 1:51
お疲れさまです~(^O^)/

起きてますよ~( ´゚д゚`)

おっしゃるとおり、ゴルフにはミシュランかコンチなんですよね。
ゴルフで初めて洋モノを履いてみましたが、なかなかいいもんですよ(^^)
「オ~、イェ~、オゥ~」な感じです(爆)

ジャダーが発生した瞬間はヘタクソがクラッチミートした感じそのもので、お世辞にも快適ではありませんね。マニュアルのギアボックスがベースのDSG、こんなところまでマネしなくてもいいのに・・・と愚痴ってみます。

普段は数字を扱う仕事をしています。
金融系ではないのですが、近いうちにプロフィールもいじろうかなと、その時に公表しようかと考えています。

試験は学科と実技とあるのですが、
学科=すべてマークシート
実技=計算問題を解く
という意味で実技なんだそうです。
決して「大阪湾に沈める系」の実技ではございません。ただ、山口県が広島に近いこと、18歳から5年間住んでたこともあって、普段の会話も「仁義なき会話」になりがちです。

このぬこのように「足ピーン!」で寝てみたと思います。試験がんばります(^^)v
2014年1月27日 5:16
おはようございます。
o(^-^)o
車(自分が欲しい)を買わせてもらえないので、タイヤ選びとかウキウキする“あるちざん”です。
f^_^;
ミシュランって一回しか履いたことないんですけど、サーキット行ったらスリップサインのビバンダム君(印)がすべて消えて悲しかった覚えがあります。(タイヤの性能・機能じゃないですね。苦笑)

先日装着したプラドのスタッドレス。グッドイヤーなんてアメリカンじゃ~なんて思ってましたが…。
住友ゴムの日本工場で生産…純粋な「メイドインジャパン」でした。
(・_・)エッ..?
コメントへの返答
2014年1月27日 8:27
お疲れさまです(^O^)/
おはようございます<(_ _)>
就業前の会社のPCから発信しております
(^^)v

欲しいクルマが手に入らないのはツラいですね。タイヤに限らず「何かモノを買う前」のワクワク感ってなんであんなに楽しいんでしょう♪ 幼少のころ親におもちゃとか買ってもらえるアノ感覚に近いものがありますね。この気持ち、高揚感はいつまでも持ち続けたいと思います(^_^)

タイヤも改良を繰り返していますが今のミシュランはどうなんでしょうね。コンチネンタルも購入範囲の対象にしてもう1度比較検討したいと思います(>_<)

グッドイヤーって住友ゴムで作ってるんですね。見た目も名前もアメリカ人、でもコテコテの日本人だった・・・みたいな衝撃です。
お勉強になりました。貴重な情報ありがとうございます<(_ _)>

プロフィール

「キリ番ゲット!!ヨシ!!(指差呼称)」
何シテル?   07/29 13:01
(=゚ω゚)ノぃょぅ 遅松ざんす。 以前は「棒人間」などと名乗ってました。 山口県下関市在住のおっさんです。 なおかつ変態です(;´Д`)ハァハァ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー シート下トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:58:58

愛車一覧

ダイハツ ミライース べんとれーみらいーすGT (ダイハツ ミライース)
VWパサートから乗り換えました。 仕事でも使うのですが大きさを持て余す場面が多くなりコン ...
その他 その他 新井さん (その他 その他)
通称「新井さん」(笑) 平成28年7月27日に密林より納車されました。 折りたたみ式 ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
画像を入れておく箱です (゚д゚)
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
2018年4月1日、念願かなってゴルフRヴァリアントが納車されました。 諸事情により20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation