• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月26日

【期間限定】 棒人間氏、バッジを取りに行く の巻

【期間限定】 棒人間氏、バッジを取りに行く の巻 スポーツの秋、10レーン目(笑)








(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。





お久しぶりでございます。

安心してください。生きてますよ♪







日本人は【期間限定】とか【数量限定】という言葉に弱い民族です。







ぼく自身は『そんな限定なんてねぇ・・・』

と限定モノに左右されないしっかりした決意を持っているので大丈夫なんですが、今日はハイドラのチェックポイントに「公共建築100選」が追加されたので、その限定バッジを取りに行くべく出撃しました(笑)







普段は デブ症 出不精ですが、こういうときは決断が早いです=3



お昼前から出撃したのですが、まずはチェックポイントの確認です。



山口県は山口市の『中原中也記念館』
自宅からの距離は片道72キロ高速を往復で使うと3,520円



福岡県は北九州市の『北九州市立美術館』
自宅からの距離は片道34キロ高速を往復で使うと約2,000円





選択したのはもちろん後者


他県のほうが近いって下関市らしいですなぁ('A`)







サイバーなナビにしたがって北九州市立美術館に難なく到着しました。


バッジをゲットしました~\(^o^)/

ボリュームの調整が写ってますが気にしないでくださいね(はぁと)





この北九州市美術館は建物の形が特徴的ですが、





アラフォーのオッサンにはこんな感じに見えました。


敵が現れた!出撃せよ! もはや昭和のロボットアニメの世界ですねorz







おなががすいてきました(グゥ・・・)



さて、この美術館は北九州市戸畑区にあります。



戸畑と言えば『ちゃんぽん』が有名なんですが、いかんせんオススメの店がわかりません。






で、ググってみるとお店がけっこうあるんですね。



その中で行列ができるお店ということで選んだのが『八福』さん。





若戸大橋のたもとにある昔ながらのお店です。 (クチコミはこちら







ちゃんぽんです。



野菜たっぷりで、最初はやや薄味に感じましたが、食べているうちに口が慣れてきて途中からイイ濃さになってきました



画像はネット上で拝借したものですが、これで驚きの400円!



大盛りでも500円でワンコインで戸畑ちゃんぽんを堪能できます♪







土曜日の昼下がりに運転するのはなんともいい気分です。



4時前に家に着いたのですが、日課の?昼寝は欠かしませんでした(眠)





では。
ブログ一覧 | ハイドラ | クルマ
Posted at 2015/09/26 20:52:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2015年9月26日 21:34
お疲れさまです(^^)

ちょっと前の連勤記録がウソのような休日満喫の棒人間さん こんばんは(⍢)

ハイドラーになって アッチコッチ行ってきたんですね!

天気も良く いいドライブになりましたね(^_-)

自分も今日は仕事中にハイドラ立ち上げたら 音が出ずにヘンな感じのまま終了しました(´._.`)
なんだったんだろう…
コメントへの返答
2015年9月26日 22:26
お疲れさまです~\(^o^)/

「嵐の前の静けさ」という言葉があります。
いよいよ来週から10月いっぱいまでは地獄の連勤がスタートします。

なのでこの週末は好きな事をして悔いのない休日を楽しもうとしております(喜)

久々のハイドラでのお出かけとなりましたが、土曜の昼下がりという最高の時間帯に気持ち良くドライブできました♪


チキンさんのハイドラは不調だったんですね。
それは間違いなく・・・おっとお客さんが来たようだ・・・。
では(・∀・)ニヤニヤ
2015年9月26日 22:28
おつかれさまです~

マーチの事とか携帯の修理で頭に来ててハイドラチャレンジのことをすっかり忘れてました(汗)

美術館の80年代的な近未来な感じがいいですね~

飛行機が出入りする画像が秀逸ですね~

僕はマジンガーZっぽいロボットの足に見えて炎がボォォって出るところを想像してました(笑)
コメントへの返答
2015年9月26日 22:49
お疲れさまです~\(^o^)/

ぼくもハイドラのことに気付いたのは昨日のことだったんです。
「いかん!この土日で何としてもゲットせねば!」という思いで今日は出撃しました。

この美術館の画像はネット上の借り物なんです。
というのもチェックポイントさえ拾えればよかったのでクルマから降りてないんですorz

ヤホーでググってみたりするとこの角度の画像が多数出てくるのですが、遊び心で加工してみました。

ロボットの足というのは思いつかなかったですね~。このサイズだとマジンガーZよりもイデオンに近いサイズですね。
「北九州市立美術館が轟音とともにどこかに飛び去って行きました」というニュースが流れるのも近いかもしれません(爆)

2015年9月26日 23:00
こんばんは〜 お久しぶりでございます
戸畑チャンポンではないですが少し足を伸ばして銀河チャンポン(一口カツ)や遠賀川沿いにある遠賀チャンポン(ラーメン屋さんがチャンポン麺にラーメンの細麺を使ったチャンポン)野菜たっぷりでこれも絶品ですよ(≧∇≦) 機会があれば是非!
コメントへの返答
2015年9月26日 23:13
お疲れさまですこんばんは~\(^o^)/

今日、唐戸界隈でハイドラで確認できましたがハイタッチ未遂に終わっちゃいました。
すみませんorz

銀河のちゃんぽんって聞いたことがあります!
ちゃんぽんはラーメンと同等、あるいはそれ以上に好きなので気になっていました。
九州って有名なちゃんぽん屋さんが多いんですね。
今度はちゃんぽんを制覇すべく出撃してみたいと思います。
貴重な情報、ありがとうございます<(_ _)>
2015年9月27日 0:27
兄貴、お疲れ様です。m(__)m

鼻髭がダンディーな猫ちゃんですね。

来月から、ハードワークになられる様ですが…、体には気をつけて下さいね。


コメントへの返答
2015年9月27日 1:13
お疲れさまです~\(^o^)/

タイトル画像に触れていただいてありがとうございます(喜)
リッパはおヒゲですね。言われるまで気づきませんでしたorz

来週からハードワークに突入しますが、秘策を用意していますので少しだけ忙しさは緩和されるものと思っています。

イイね!とか押して生存確認のアピールはしておこうと思います(笑)
2015年9月27日 5:41
棒人間さん、どうもです~。

期間限定・・数量限定・・本日限りなどの言葉に弱いグラグラです。(笑)

グラグラはその昔九州に住んでいた時、ちゃんぽんは大好きでしたが、此処横須賀で美味しいお店は無くて現在はリン●ーハットくらいしか有りません。(苦笑)

お仕事もしばらくすると嵐に突入するらしいですが病気や怪我に注意して頑張ってください。

グラグラも休みは日曜だけなので歳をくった身体が悲鳴をあげています。(笑)
コメントへの返答
2015年9月27日 13:21
お疲れさまですどうもです~\(^o^)/

限定という言葉の裏には『これを逃すともう買えない』という心理が働くのでついつい買ってしまうのかもしれませんね。

そういえばグラグラさんの愛車も「限定モノ」ですよね(ウラヤマシイ)

リンガー●ットもおいしいのですが、「チェーン店の味」みたいな印象は拭えませんorz
横浜とかに行けばおいしいちゃんぽん屋さんに巡り会えるかもしれませんよ?


いよいよ地獄の10月に突入します。多少のムリも必要ですが、健康第一で乗り切りたいと思います。

グラグラさんも日曜日は心身ともにリフレッシュできるといいですね♪
2015年9月27日 18:07
こんにちは(^^)/

北九州市立美術館、昔の子供が喜ぶ形状の建物ですね(^^;)
いや、わたしもツボにハマリ・・・(笑)

戸畑ちゃんぽんの八福。
博多華丸大吉の番組、「華丸大吉のなんしようと?」で出てました。
美味しそうだったんですけど、TVで見たの忘れてました(苦笑)
次、北九州訪れた時には・・・忘れず行ってみま~す(^^)
コメントへの返答
2015年9月27日 22:10
お疲れさまですこんにちは~\(^o^)/

美術館ならではの奇抜な形の建物ですね。
40代以上の方なら何かしらのトキメキを覚えてしまう形状でございます(喜)

八福はググって出てきた最初のお店だったんですが、行列ができると書いてあったので多くの人に好評だと確信したので行ってみました。
これまで戸畑は通過するだけだったのですが、ちゃんぽんのお店がたくさんあるので魅惑のスポットとなりました。
次はどこのお店に行こうかな(楽しみ)♪

プロフィール

「キリ番ゲット!!ヨシ!!(指差呼称)」
何シテル?   07/29 13:01
(=゚ω゚)ノぃょぅ 遅松ざんす。 以前は「棒人間」などと名乗ってました。 山口県下関市在住のおっさんです。 なおかつ変態です(;´Д`)ハァハァ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイソー シート下トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:58:58

愛車一覧

ダイハツ ミライース べんとれーみらいーすGT (ダイハツ ミライース)
VWパサートから乗り換えました。 仕事でも使うのですが大きさを持て余す場面が多くなりコン ...
その他 その他 新井さん (その他 その他)
通称「新井さん」(笑) 平成28年7月27日に密林より納車されました。 折りたたみ式 ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
画像を入れておく箱です (゚д゚)
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
2018年4月1日、念願かなってゴルフRヴァリアントが納車されました。 諸事情により20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation