• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月10日

週末グルメ in 博多

(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。




昨年夏に結婚し、岐阜に住んでいる姪っ子がこの週末、1人で下関に帰ってきました。


特別な事情はなく、旦那から『たまには1人で実家でリラックスしておいで』と言われ帰省しました。




2月には『ふくの日まつり』に行くために帰省しましたがそれ以来です。


その時は移動の足がないため買い物に連れて行ったりしましたが、今回も不便だろうと思い『どこか行きたいところがあれば連れていく』と伝えていました。




まぁ、市内の移動だろうと高を括っていましたが、そしたら姪っ子は『博多に行きたい』と。(´・ω`・)ハァ? 博多??遠いじゃねぇか・・・


と思いながらも連れていくと言った手前、了承しました。




おいしいタルトのお店があって、どうしてもそこに行きたいそうで、お母さん(自分の姉です)の3人で博多へ向かいます。




高速に乗り九州道を西進します。白ゴルさんよりも快適に、ゴルフは楽に高速道を巡行します。クルマの進化を感じました。




福岡ICで一般道に降りましたが、リッター15キロ!ヮ(゚д゚)ォ!

alt


310馬力のクルマとは思えぬ驚きの燃費の良さです。




まずはお昼の腹ごしらえ。福岡市中央区にある『らるきい』というお店に行きます。


姪っ子情報ではパスタがおいしいとのこと。




ん?張り紙が・・・



alt




なぬー! 移転新装中だとぅ!orz 姪っ子は『ごめんね』って謝ってましたが、しかたないね、気にしません。



『完熟トマト・なす・ベーコン・ニンニク』が哀愁を誘います。

alt



気を取り直して別のお店に。同じく中央区、今泉にある『魚忠』です。

alt


シックな感じでなかなかの好印象です。

alt


丼物がメインですが、お昼のランチをオーダーしました。

alt



小鉢3つに味噌汁、ごはん。メインの2品は自由に選択できて1380円!


2品の組み合わせは和風おろしとんかつ銀ダラの味噌焼にしました。

alt


こちらは姉のオーダー。カンパチのカマ焼きと揚げ出し豆腐。

alt



このお店、お魚が抜群に旨い!魚にうるさい?下関市民も納得です。


真ん中にある鯛のごまだれ和えは身が引き締まったしっかりした歯ごたえで上品なお味で、銀ダラも甘めの味噌との相性は完璧。身はお箸で簡単に取れるのに弾力があって絶品でした。和風とんかつもポン酢しょうゆでさっぱりと、柔らかい豚肉と相まって銀ダラの甘めの味と対照的な味付けでした。しかもご飯のおかわりは無料です(喜)

食レポがヘタクソでサーセンorzです。



この後タルトを食べるのに、やや食べすぎましたorz


食後の運動?を兼ねて岩田屋でお買い物をします。この界隈、ソラリアプラザとか博多大丸(←華丸・大吉ではない)とか百貨店の激戦区、福岡の大中心地です。

alt


alt



うろうろしているうちに時間になったのでタルトのお店『キルフェボン』に行きます。

alt


いつも行列ができるお店らしいですが、偶然にも待ち時間なしで入店できました。


季節のフルーツをふんだんに使ったメニューはどれも美味しそうでした。




3人でオーダーしたのはこちら。



季節のフルーツタルト。

alt


熊本県産肥後グリーンメロンのタルト。

alt


メイプルナッツのタルト。

alt


ショートケーキにはない、みずみずしさがサクサクのタルト生地と良いコンビを組んでいます。タルトってこんなに美味しいんですね♪




さて、目的も果たしたので下関に帰ります。


途中、古賀SAに寄ってソフトクリームをゲット(゚д゚)ウマー

alt


う~ん・・・4本出しマフラーが素敵です(*´Д`)ハァハァ

alt


ここまでが土曜日の出来事。日曜日もお昼に外食しました。


その記事は次のブログで。


長々とお付き合いいただきありがとうございました<(_ _)>


では♪


ブログ一覧 | 料理 | グルメ/料理
Posted at 2018/06/11 00:53:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2018年6月11日 4:49
棒人間さん、お疲れ様です。♪

目的の事が出来なくて残念ですね。
グラグラも良くこんな事が、有る有るネタです。(笑)

その後のお食事やおしゃれなスイーツなどグラグラには縁遠い世界ですね。
グラグラはMacで終わってしまいます。(苦笑)
コメントへの返答
2018年6月11日 19:17
グラグラさん、お疲れさまです~\(^o^)/

パスタは姪っ子が楽しみにしていたお店でしたが、やや落ち込んでいました。
食べに行った和食のお店とはわりと近くだったのが幸いでした♪

普段、なかなか食べることのないスイーツの世界ですが、切る前のホールの状態のはどれも美味しそう・・・というより芸術作品みたいなキレイさでした♪

グラグラさん、安心してください。
ぼくも時々朝マックしてますから(^^)v
2018年6月11日 6:41
毎日の業務お疲れ様です

あらら,パスタのお店は残念でしたね。
連絡頂ければ,お洒落度合いは多少乍ら低いですが,オススメ出来るお店は御教え出来ましたのに...
タルトのお店で取り戻せた感じでしょうか

とは言え,遠征お疲れ様でした
コメントへの返答
2018年6月11日 19:20
お疲れさまです~\(^o^)/

こちらはお昼ごはんに特にこだわりはなかったので、精神的被害は皆無でした(←姪っ子は落ち込んでました)

スイーツのお店は何店舗かあるみたいで、前から姪っ子が行ってみたいお店だったようです。
盤さんの情報網をお借りするときがあるかもしれませんが、その時はよろしくお願いしますね♪
2018年6月11日 16:04
お疲れ様ですm(__)m

は 博多‥遠い(´д`|||)
しかも店に着いてみると移店休業って( ´△`)
色々とお疲れ様でした( ̄▽ ̄;)

次回、姪っ子さんが帰省されたら佐賀の‘あの宮殿,も良いかと(*^ー^)ノ
コメントへの返答
2018年6月11日 19:24
お疲れさまです~\(^o^)/

久々の博多は「運転しずらいorz」が第一印象でした。

最初からパスタを食べると決めると、脳内も口の中がパスタモードになっちゃいますね。それだけに食べられなかったショックは大きかったと思います。

佐賀のアレですか。
氣志團みたいな人の絵があるアレですね♪
2018年6月11日 18:44
お疲れさまです(^^)

Rくんの燃費、なかなかですね!

しかし、帰りは…美味しいもの食べすぎて、燃費に 影響があったのでは(笑)

コメントへの返答
2018年6月11日 19:27
お疲れさまです~\(^o^)/

310馬力のクルマが(高速で)リッター15キロ走る時代になりました。
以前の日本車の6気筒280馬力エンジンだと高速でも10キロ行くかどうか・・・それと比べたら技術の進歩を感じます♪

帰りは積載量オーバーですね(汗)
しかも古賀SAで梅が枝餅を買って食べました。
(゚д゚)ウマーでしたよ~♪
2018年6月11日 18:52
ランチが美味しそうです~!

パスタのお店は残念でしたが、福岡は美味しいものが他にもいろいろありますからね~!

姪っ子のために叔父さん、お疲れ様でした!
コメントへの返答
2018年6月11日 19:30
お疲れさまです~\(^o^)/

山口県にこういうお店がないのがツラいです。
お魚が新鮮で激ウマでした(゚д゚)ウマー♪

自分には兄がいまして、姪っ子から見れば2人とも叔父さんです。
そこで兄のことを「おじちゃん」、自分のことを「にいちゃん」と呼んで区別しています。
ちなみに叔父さんになったのは19歳の時でした(悲)
2018年6月11日 20:13
棒ッシーさんお疲れさまです~w

せっかく沢山乗せて沢山走らないともったいないですからね~

素早く安全に移動できるアッシー君として完璧なクルマ、的確な食レポ、美味しそうな食べ物…
そしてしっかり“R”を主張するしたたかさw

素晴らしい構成ですね~♪

次回も楽しみにしています♪
コメントへの返答
2018年6月11日 20:29
棒おじさん、疲れました~\(^o^)/

ガソリン残量が気になっていましたが、無事に往復できました♪

ん~・・・
的確な食レポは誤りですね。へたっぴですorz
あ、Rの後ろ姿好きなんです。
マフラーどーん!と4本。歓喜です♪

文才がないのでこれはプレッシャーだと感じています。
もうすぐ次のブログが出来上がります(^^♪

プロフィール

「キリ番ゲット!!ヨシ!!(指差呼称)」
何シテル?   07/29 13:01
(=゚ω゚)ノぃょぅ 遅松ざんす。 以前は「棒人間」などと名乗ってました。 山口県下関市在住のおっさんです。 なおかつ変態です(;´Д`)ハァハァ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー シート下トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:58:58

愛車一覧

ダイハツ ミライース べんとれーみらいーすGT (ダイハツ ミライース)
VWパサートから乗り換えました。 仕事でも使うのですが大きさを持て余す場面が多くなりコン ...
その他 その他 新井さん (その他 その他)
通称「新井さん」(笑) 平成28年7月27日に密林より納車されました。 折りたたみ式 ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
画像を入れておく箱です (゚д゚)
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
2018年4月1日、念願かなってゴルフRヴァリアントが納車されました。 諸事情により20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation