• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Switch@BH5の"UNDERGROUND BH5" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2020年5月8日

ワンオフ エアクリーナーボックス制作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
いつかやろう、やろうと思っていましたが、エンジンルーム内が仕上がって来たので、最後の仕上げに制作しました。

まずはベースになる純正エアクリーナーBOXの裏側にマジックで切り抜く印をします。
2
マジックで印をした四角にピンバイスで穴を空けて反転。
表側にしたら
穴同士をマジックで線で繋ぎます。
3
表側からリューターでカットして行きます。
裏側もハリがあるので削ります。
切り口はヤスリ掛けしてキレイにします。
4
ポリカーボネート板(厚さ2mm)をサンダー(グラインダー)でカットします。
サンダーだと簡単にキレイにカット出来ます。

※【耐熱温度】 ポリカーボネート(PC) 120~130℃に対しアクリル樹脂(PMMA) 70~90℃
なのでポリカーボネートを使用しています。
5
インタークーラーのカラ閉じにも使った
J-Bウェルドを使って切り出したポリカーボネート板を接着します。
乾くとガチガチに固まるので強度はあります。
耐熱、耐油、なので安心です。

1番の問題は接着剤か劣化してから細かく剥がれて破片がエンジン内部に入らないようにする事。
だからコーキングはNG。カチカチに固まるパテで厚めに接着して劣化後の破片が出ないようにしました。(キレイに仕上げようと薄付すると劣化後破片になる可能性があります)
※ラムエアインテーク(ラム圧過給)なので裏側からポリカーボネート板を取り付けています。
6
JBウェルドを6時間乾燥させている間に
クリーナーでエアフロセンサーをキレイにしました。

※アクセルのツキが良くなりました♪
7
J-Bウェルドが固まったら表側は防水の為にREJICO レジン液 25g ハードタイプ(UVレジン)で隙間を塞ぎます。
(コーキングでも構いませんが、ポリカーボネート板のクリア感を殺さないようにUVレンジを使いました。)

そして完成( ´ ▽ ` )ノ♪
8
以前ワンオフ制作したキノコ型エアクリーナーを囲うSwitch Design エアクリーナー耐熱板(BOX型)TYPEⅡ (関連情報URL参照)でしたが
今回は純正エアクリーナーBOXタイプにしてみました( ´ ▽ ` )ノ

長年構想していたブリッツの青いエアクリーナーが見える純正タイプエアクリーナーBOXが出来ました♪

耐久性は不明の為、構想2年もかかりました。
まぁ自分は急発進や急加速しないので問題無いでしょう。(燃費走行オンリー)
【追記】
もうすぐ2年経ちますが耐久性は問題無し♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

A/Fセンサー交換

難易度: ★★

A/Fセンサー交換

難易度:

エアコンフィルター&エアエアクリ交換

難易度:

中古 Cyber R ビッグバルジ 取付

難易度:

サクションパイプ交換

難易度:

インタークーラー 換装作業

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5kg83円の家畜米に2000円も出して長蛇の列┐(´д`)┌ヤレヤレ
567やワクチンの時と一緒で国民を騙し搾取しかしない。
庶民は豚の餌でも食ってろwと言われているのに…ありがたがっていないで国民は怒らないと┐(´д`)┌ヤレヤレ」
何シテル?   06/02 23:03
BH5界の異端児、Switch(スウィッチ)と申します。 レガシィツーリングワゴンは今回で4台目。 BH5好き♪ SUBARUらしい非等長サウンドが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントエンブレムのフレームをカーボン加工 powered by YOSHI GROUP (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 00:46:17
STI製ラテラルリンクに交換しよう( *˙ω˙*)و グッ! リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 22:52:37
(3.粗加工編) WRXバンパー(VAB用)を流用して取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 22:59:33

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン UNDERGROUND BH5 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5ナンバー&非等長ボクサーサウンドの最終モデル(アプライドD) 第三世代レガシィツーリン ...
スバル レガシィツーリングワゴン 動くパーツ置き場 (スバル レガシィツーリングワゴン)
2017年5月、前車がミッションブローの為に急遽箱替えしたB-sports(紺色)です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前前車です。 第三世代レガシィ(BH5)独特のドコドコと太い不等長BOXER SOUN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation