• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月18日

ムーンスウォッチのNATOストラップ交換♪

ムーンスウォッチのNATOストラップ交換♪ 先日購入したオメガ✖スウォッチ ムーンスウォッチ コレクションのベルクロバンドから~ナイロン製のナトーストラップに付け替えてみました♪

基本自分は金属ブレスレット派な為~今までも社外のバンドへの交換と言うのは滅多にしませんでした。
敢えて行う時は~純正バンドが痛み、メーカー純正の交換ストックパーツが無い時に限り社外品のバンドを付け替えて来たってパターンです。

そんなもんで実はバンド選びが不慣れです( *´艸`)ククク
なので一つは絶対外さないド定番をチョイス、もう一つはあまり被らなそうヤツを♪

単体で見て~ 「コレ良いんじゃね?!」 ・ 「 センス良くね!? 」 と思っていたのですが…
いざ装着してみると~。。。

『 なんか違う… 』

そう、チョッと自分のイメージと違う…

て、実はセイコー 5スポーツ 55周年記念モデル SBSA19用に買ったNATOストラップでもやらかしたと言うか違和感アリアリで微妙だったんですが(*´з`)チィー
そしてSEIKOは22mm、ムーンスウォッチは20mmで互換性無し…
同じ幅だったら良かったのにー(;・∀・)
バンド交換…意外と難しいです。

ま、ド定番ばかりやと飽きるし~下手をしたらストラップのみでも他人と被る可能性があるから~エェかなぁ~と言い聞かせています♪
コーディネートセンスの欠片って売ってないっスかね~?(≧▽≦)バーゲンカカクデッ!

・EUROPEAN NATO ストラップ 20㎜ (グレーホワイトにブルーライン) 1,990円
・Arashen NATOナイロンベルト 22mm Zulu(ブラックにグレーライン) 1,590円
ブログ一覧 | 時計 | 趣味
Posted at 2023/09/18 17:21:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

災転じて・・・・
green_openmindさん

Hamilton GMTブロンズの ...
green_openmindさん

SWATCHのストラップ交換〜使い ...
green_openmindさん

NATOベルトの代替品ゲット
green_openmindさん

ストラップを探す…
porschevikiさん

バネ棒
アヰリスさん

この記事へのコメント

2023年9月18日 18:19
こんにちは🤗
NATOベルトは私も愛用してます♪♪♪

特に夏場は汗をかきやすいので、ほぼNATOベルトを愛用してます。
と言っても、phoenix社のが1本、栃木レザー製のハンドメイド品が1本、メーカー不明のが1本と自慢出来るような代物は持っていないですね😅
偶に洗ってやらないと汗と皮脂で汚れて来るんですよね💦
コメントへの返答
2023年9月19日 12:58
czモンキーさんこんにちは♪

アウトドアと言いますか~ミリタ系には男らしい 「 雰囲気 」 を醸し出せて便利ですよね~(≧▽≦)
WMT Watchesとの相性抜群でした!!
ミリタで言えば~自分も小・中とモデルガンやプラモに軍服なんかに嵌まり~COMBATやGUNなんて雑誌を読み漁り、アメ横の中田商店で買ったサープラスのモノホンのディスポーザーウォッチが自分で金出して買った一番初めの時計だった気がします、それにナトーベルトタイプの簡易ナイロンベルトが付いていた筈ですw
多分中学の頭、父に Silver Wave A259-5090を買って貰ったあとだった記憶、モノホンのミリターウォッチでしたが~直ぐに壊れて何処へ行ったのか?メーカーやモデル銘の記憶にすらありません( *´艸`)トウジノザッシヨミカエシタイw

夏場にNATOさんなんですねw
元来はソレが正解なんでしょうね~(;´Д`)
自分布や革が濡れる感覚てっのあまり好きでなく~なら金属ブレスで「汗として滴り落ちてくれ!」派。みたいなwww
なのでNATOバンドは基本秋冬用と考えてます♪※ムーンスウォッチも3気圧ですし~w

とは言えムーンスウォッチに関しては純正でバイオセラミックバンドがある訳でなく~汎用orオメガのメタルブレスも相性宜しくないでしょうし~ダイバーズ系のウレタンバンドもチョッと違うように思うことから~NATOさん一択になるので夏場は濡れることを覚悟してczモンキーさんに臭がられないように洗濯に励もうと思いまーすヽ(^o^)丿
2023年9月18日 19:22
こんばんは!

悪くないと思うのですが…
自分的には好みですよ(≧▽≦)

コーデセンス、私も欲しい… 落っこちてないかしら…
コメントへの返答
2023年9月19日 12:09
でじゃぶ@VM4さんこんにちは~♪

お? 大丈夫ですかね~??
元々メタルブレスレット派なのですが~こいつにメタルは厳しいので~画像でシルバー感&キラキラ感が一番強いモデルをチョイスしてみたのですが…
バイオセラミックケースの色目とも違い、自分の頭の中の妄想とはチョッと違ってしまってましたw

チョッ、難しーぃ(>_<)ミタイナ

耐久性なのか価格設定の為かは分からないのですが~ブレスもバイオセラミックでケース同色展開してくれたら~最高だったのに♪と思ってしまう使徒でした( *´艸`)
2023年9月18日 19:49
え?結構いい感じに見えますが?
それかカーボンっぽい色調の方が似合うのかなぁ・・・・。
コメントへの返答
2023年9月19日 18:04
green_openmindさんこんにちは♪

傍から見大丈夫ですかね~?
て、こんな風に見せることは無いですし~聞かれなければ答えないとは思いますが( *´艸`)

目立たないと言うかシンプルに金属ブレスのようなケース同調を狙ったのですが~当然ながらケースと並行開発ではないので色目が変わって来る訳でしてw
故人的には 「 チョ薄? 」 と感じていた訳ですw

濃い薄いで言ったらクラデーションにしてもコントラストにしてもバンド側の方が幾分濃い方が似合うような気がした今日ゴロゴロニャンでした( *´艸`)
2023年9月18日 20:40
他の方々も仰っているように…
悪くないと思いますよ、オイラも(^^)

この際です、たくさん買って、着せ替え感覚で遊んでみてくださいw
コメントへの返答
2023年9月19日 12:30
highburyさんこんにちは♪

おぉ?! 悪くないっスか??
アーザスッツ( *´艸`)
左側に洗い替え用には超ド定番の黒・銀と言ったハズシようのないヤツも買ってあるので~交換は可能なんですが~超ド定番オンリーでは街中でバンドの柄が被りまくることを想定し、ここで自分らしさをアピールしてやるぞと臨んだものの~「 幾分想像よりライトだった… 」 ってニュアンスでw
まぁ~通販画像やと実物との差異もありますし~専用設計でもないので仕方ないのでしょうが~ムズイですw
個人的にはモチッと濃いグレー(ダークシルバー)であって欲しかったです♪(^^♪

てかhighburyさんさんには「続」から「Coming soon」に至って~メインな購入報告ブログの方にコメとして突っ込んで欲しかったな~w
自分、基本highburyさんの時計購入ブログにはコメ残してきたつもりなのでw(全部は着け切れてなかったかもですが・汗)
2023年9月18日 21:07
僕も本日買いました〜…

ムーンではなく、マーキュリーですけど…💦

一応スピマス純正のNATOベルトに替えてみます…🤗
コメントへの返答
2023年9月19日 15:45
Costa Mesaさんこんにちは♪

香港マーキュリーGETおめでとうございます(≧▽≦)
や~マーキュリーもシブイですよね~♪
渋谷事変に遡りますが~自分なんかムーンとマーキュリーの二点買うつもりで出掛けましたからぁ~( *´艸`)

と言いますか~マジもんのムーンと被せる気がないのであれば~フエィスは断然マーキュリーの方がお洒落だと思ってます。
ムーンは写真に写すとインダイアルの凹加工やレコードなんて殆ど映らず終いで~「ただの地味な真っ黒な時計(クロノグラブ)」に見えてしまいます…
その点マーキュリーは光量さえあれば逆パンダ風ダイアルも鮮明にアピールできるので~黒(モノトーン)好きならムーンよりマーキュリー押し、マーキュリー一択です♪

カスタム画像待ってまーす(゚∀゚)イヒ
2023年9月18日 21:12
MAKOTOさん、こんばんは。
個人的にはとても似合っていると思いますよ。NATOストラップはカジュアルの要素が大きいので、ご不満でしたら、色んなストラップで遊んでみるのも一手ですね。
ちなみに、私は純正派ですので、コーディネートの自信はございません。
コメントへの返答
2023年9月19日 15:58
銀.さんこんにちはでございます♪

似合ってるGETしましたー(≧▽≦)
金属ブレスのように~同系色でシンプルに見せるッ!って発想ではあったのですが~少し清過ぎて?!w
ケースがSSの銀色ではなくあからさまなライトグレーでして~自分の中ではそのライトグレーより幾分濃い(くどい)くらいを妄想していたもので~妄想と幾分のギャップが…(;´Д`)
※画像色との差異、通販の難点ですね(汗)

今回も洗い換え用兼ねて2本購入してますし~実際2千円前後なので~汚れたり不満が出来たらまた買い足すかもしれませんが~本当はバイオセラミックでケースと同色のブレスレットを作って貰いたいです♪
※12,000円程度なら買っちゃうかもです♪
これならコーディの心配は御座いませんw
2023年9月18日 21:17
こんばんは!
純正のが無いとなると
結構難しくなるもんですね~
私には所詮良し悪しわからないので
純正があってよかった~~~(笑

コメントへの返答
2023年9月19日 16:31
まわりみちさんこんにちは♪

車でもカメラでもサードパティは大事ですし~製品でもパーツでも作ってくれるのは大歓迎です。
大歓迎ではあるのですが~それでも基本は純正押しですw
自分車ならドレスアップや中途半端なチューニングはしますが~他の物は「オリジナル」を尊重します。
それはオリジナルのデザインが気に入って買っているのでw
車の場合は~もっとあーすれば良く見えるとか性能が向上すると思える = 「 足りない。」 と思っているのですが~こと時計に関しては 『 弄りたくない。』 w
なもんで~元々変えるって発想が無いが為に~いざ変更となると少し四苦八苦します(。-∀-)
ま、所詮2,000円前後なので失敗しても直ぐにリカバリー可能ですし~今回の様にみんなに 「 可笑しくないよ~ 」 って頂いたりして使ってる内に慣れてしまうのがオチなんでしょうがw

で近い内にレギュラースウォッチのベル交換(社外品)もネタにしまーす( *´艸`)
2023年9月19日 11:20
MAKOTOさん、こんにちは!

自分は金属アレルギーなのかは不明ですが手が痒くなるので、ずっと革バンド主体でしたが、ここ10年ぐらいはNATOストラップメインになっています。(カジュアルすぎて困る場面も無きにしもあらずw)

みなさんがおっしゃるように悪く無い組み合わせのように自分も思いましたです。JBモデルの方は無難ではありますが、鉄板の組み合わせならではのまとまりが大好きです。
コメントへの返答
2023年9月20日 1:47
Ken@ndさんこんばんは♪

き、金属アレルギー?!
時計好きにそれは辛いですね~(;´Д`)
昔付き合っていた娘にアレルギー持ちのコが居たのですが~食べ物には物凄く気を付けていたのを見て~日常なので大変だなぁ~と…感じたことがあります…
パッチテストでなんの金属に強く反応してしまうかだけでも特定されておくと少しだけ対処が楽になるかもなので~気分が乗ったら受けておかれても良いのではないかと思いました♪
今だとチタン合金製の時計も増えてきたので~アレルゲンの元次第では今後メタルブレスウォッチの可能性も?!( *´艸`)
※流石にガラスコーティングレベルだと長時間着けていると汗とかで溶けだしちゃうのかなぁ~?

で、コーディ♪
黒ベースは無難で被りそうだったのと~金属ブレスが好きなのでソレぽく♪と銀色ぽいのをチョイスしてみた次第なんですが~少しだけ妄想より明るくw
ケースが銀色ではなく、もちっと暗い感じに見える為~ソレより若干暗い感じだったら言うことなかったのですが~流石に通販だと分からずで(*´з`)
まぁ~バリエの一つと割り切ることにしときまーす(≧▽≦)

ジェイス・ボンドモデル♪
その呼び名が全く出て来ませんでした( *´艸`)
鉄板の組み合わせ♪まさしくッツ!!
こっちの色合いの方が汚れも目立ちませんしw
ただこれもメーカーに拠ってファブリックが違うので~光沢が有るものも在れば~マットな無光沢なヤツがあったりで~若干雰囲気が変わるのも良いですよね~♪
毎年だか定期的に出されているNATOベルトのカラーリングにも変化がありそうなので~今あるヤツが生きいても定期的に覗いてみるのも面白そうですね~( *´艸`)

追記
マイナー変わり種ブランド♪
「マイクロブランド」って呼ぶんですね~♪
先週くらいに本を買いました♪
いえ、昔1000ドルウォッチなんてジャンルで~10万円前後のダイバーズウォッチがメチャメチャ流行った時期があって~個人輸入されてる方々がこれまた個人のブログを上げいていたことがあったのですが~その頃は「エタブリスール・ブランド」って位置付けで拝見してました♪
自分はダイバーズウォッチ好きなので~今でも下記のサイトだけは回遊対象です♪
https://oceanictime.blogspot.com/
本当日本語でサラッと買い物出来たら2~3点お迎えしてみたい物はそこそこあるのですが…w
2023年9月19日 13:02
NATOベルト良いですよね!
私も雰囲気に憧れて買うのですが、いざ着けると似合わない感じがして悩みどころです(笑)
ムーンスウォッチ良いですね~
ブランパンは機械式ですが、ムーンスウォッチの方が好きです。
最近、時計は何が何でも機械式から、クオーツアレルギーが弱くなって電池も手間が無くて良いなと思うようになりました。
で、少し前にGSのSBGV221を普段用に購入したのですが、狂わないしずっと動いているし、便利だなと重宝しています。
GSでは最も廉価なレンジのモデルですが、これがGSの価値観・本質だなと感じますね~
ムーンスウォッチはもう正規店に並んでいるのかな?
買ってみようかな、と思案中です。
コメントへの返答
2023年9月20日 3:12
おちゃけんこんばんはッツ♪

NATOベルト。
マテリアル的にはハードではないですが~カーキやオリーブ色を妄想し、ミリタリーチック先行でおとこくさい " ハード " なイメージを抱いております♪

>雰囲気に憧れて買うのですが、いざ着けると…

( *´艸`)
ハイ、まさに、まさにですw
誌面やネット画像でも拝見し~交換バンドのド・定番ではあるものの~自分が装着ってのがあまり想像出来ないwww
ジーンズは汗浸み込ませて風化させてなんぼ!と思いつつ~他の物に関しては汗が沁み込むのを良しとしておらず~実はキャンパス地ぽいマテリアルの持ち物(肌に着ける物)が苦手だったりで…(核爆)
まぁ~ムーンスウォッチの場合社外品のメタルブレス装着と言う訳にも行かず~ウレタンバンドは汗がミドルケースへ流れることを想定すると~3気圧のコイツはもしかするとケースが肌に触れない仕様のNATOベルトがベストなんでは?と思うことにより自分を納得させました( *´艸`)

ムーンスウォッチ、良いです♪
良いと思わせておいて下さいw
本当は金属ケースのスピマスに回帰したかったものの~オートマすら今の値段では厳しく…
いえ、それでもプラネットクロノやシーマスタークロノのようなネジ込み式プッシャーを採用してくれたら無金利ローンで?!とか妄想・構想したことがなくもないのですが~現行プッシャーは防水性に一抹の不安が残り~あの価格帯では絶対に手を出したくありません。ってムーンスウォッチイイッ!から話しズレました(;´Д`)
ブランパンとスピマス、好みの問題ですが~ゼータイにスビマスですw
そして簡略化され過ぎのシステム51にも不安が有りますし~ましては修理できないディスポーザブルウォッチに6万強を出せる程酔狂でもなく(;´Д`)
修理出来たらスウォッチのコンセプトとも外れてしまうのかも知れませんが~修理(ムーブ載せ替え)出来る前提で、尚且つバイオセラミックのブレスレットが付いたムーンスウォッチが出ていたら10万位までは出してました。
いえ、絶対買ってました!!
死に物狂いで並んでますよ( *´艸`)

クォーツアレルギー減(≧▽≦)
狂わないしずっと動いてるw
当たり前のようで機械式フリークには非日常w
あ、基本寝ている時も時計しているし~他のも4本くらいは基本止めてはいないのですが~「狂わない」は除外されますね~(゚∀゚)ニヒ
実際性能はクォーツに敵う訳はありませんから~煩わしさ開放されたい時はクォーツに限るでしょうし~一本バリエにあると「全部止まってたーッ!」なんて時は朝慌てることもなく安心を得られるものと思ってます♪
ただソレで機械式の出番が無くなると~「思い出を刻む時計」の意味合いも減ってしまう気がして~やはり今のところ本格的なクォーツ回帰は避けようと思っていますw
超絶ジジイになって~分厚い機械式が重たく感じる年齢になったら~思い出の機械式は思い出を引き継いでくれる人間に託し~自分は病院で装着されるウエアブルウォッチか超薄型クォーツ辺りで?(´∀`*)ウフフ

ムーンスウォッチはムーンとマーキュリーを覗けばそこそこ手に入りまーす♪(の筈ですw)
全機種100%揃ってはいないと思いますが、何かしらはストックあると思います♪
(ただ、店頭には例のアクリルケースに入った触れないディスしかなく、店員に言うとストックを確認しにいく感じですw)
ブランパンに関しては自分もまだ実物を拝んでおらず~ストック状態は把握しておりません♪
もし、おちゃけんさんがムーンスウォッチ購入した際は~GSのSBGV221と一緒に是非お披露目ブログの更新を期待してますので宜しくお願い致しまーす♪ヽ(^o^)丿
2023年9月19日 20:41
>メインな購入報告ブログの方にコメとして突っ込んで欲しかったな~w

いやいや、申し訳ないです…
当初は、フェイクニュースなのかも?って疑ってしまっていて…(^^;;;
それと、言い訳がましいのですが、スマートフォンで生地を確認した際で、太い指でコメントするのに抵抗感があって…申し訳ないです。

小僧の大学生活…日頃の散財…
今は、新たに迎え入れる態勢を整えるのが難しく、羨ましいです、本音としては(笑)
コメントへの返答
2023年9月20日 8:56
highburyさんおはようございます♪

( *´艸`)フフ
再コメありがとーございます♪
ただこの 「 コメント 」 のトップに 「 購入オメ 」 と着けて~まんまアッチに入れてくれれば良かったのに~♪
※当方は良くやりますが~過去ブログへのコメ大歓迎ですよんw(サーチ機能はそう言う使い道も考慮されているものと思っております♪)

>フェイクニュースなのかも?
↑ ポクが構って欲しかったのは~最終形態の「購入したスウォッチはコレですッツ!」よ~♪
アレは開封の儀入りで騙しでもフェイクでもないのは明白だったかと( *´艸`)
まぁ~ポク自身スマホからの投稿やコメントは誤字脱字やら入力中にウインド閉じでしまって下書き保存されなかったりするのがウザく、入れる時はメモに下書きした物のをコピペなんて手法を取るのでメチャメチャ面倒でレスポンスも悪く、「スマホからはコメントやレスポンスはしたくない。」ってお気持ちはお察しますw
なのでコメントの順番(速さ)などは全く嫌賭けておらず~コメントを頂けることに感謝している次第です♪
※フリック入力なんて一生出来る気がしませんし練習する気もありませんがね(核爆)

親でも子でも孫でも家族は宝です♪
今は家系を圧迫されたとしてもいずれはソレ以上の素晴らしい思い出が何れ訪れるものと信じています!
自分なんて未婚なんでこれからの楽しみもなければ~ロウゴの不安しかありません(自爆)
最悪認知症にだけはならないように下らないことに頭や体を動かして脳に刺激を与えることに心掛けてます(;´Д`)ムダカダケド
や、そんなんより無駄撃ちせずに金貯めとけよって話しかもしれませんが(*´з`)ミモフタモナイ

本来コメント要求なんてお願いして着けて貰うものではなく~こんな我でも書くのも気が引けますし~邪道の極みではあるのは認識しているのですが…
自分のスタンスあくまでも相互でのコミュなんで~お友達になった切っ掛けの種(時計ネタ)にはレスポンス頂けると幸いだと思っていたりします♪(勿論全てに欲しい訳ではないのでお間違えなく♪)
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/46854260/
2023年9月25日 20:37
今晩は〜!
ムーンスウォッチにNATOストラップですか!
結構似合っていると思いますが!(^o^)
自分的には有りと思います!\(^o^)/
コメントへの返答
2023年9月26日 13:24
903Rさんこんにちは♪

純正ベルクロなヤツも皆が言う程ダメダメとは思ってなかったのですが~速攻傷みそうだったので~「予備」&「着替え」用として買っておきました(´∀`*)ウフフ
本当はケースと同素材のブレスレットが欲しかったんですけどね~(´-ω-`)
強度にでも問題あるのでしょうか?
オプション販売して貰いたい限りですw
てそもそもたまにしか使わないと思うのでそんなにストラップ揃える気もないのですが(核爆)

プロフィール

「2025年5月29日 @すつーか@BPEさんへ  FLAT4さん宅から来ました♪ 自分は原チャのメーターパネルにノートパソコン用やタブレット用の液晶保護シートを使っておりましたが〜 外装でなく内装レベルならガラスコートでもいけるのでは?と思っています♪」
何シテル?   05/29 07:00
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation