• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marusouの"MR-Sさん" [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2019年6月14日

にゅふふなキャリパー下準備 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
純正キャリパーの重量は約2.4kg。

パッド、ブラケット含まず。
2
ムフフなキャリパーの重量は約1.2kg。

重量半分♪。
3
純正キャリパーの口の開きは約56mm。
4
ニョホホなキャリパーの口の開きも約56mm。

おんなじ♪。
5
純正キャリパーのピストンの直径は約50mm。
6
ニュフフなキャリパーのピストン直径も約50mm。

ココもおんなじ。これで安心。

ちなみ、ピストンも軽金属 かと思ったら樹脂製との事です!。
7
純正ピストンの突き出し量はガイド端から約21mm。
8
ニェヘヘなキャリパーの突き出し量はガイド端から約26mm。

流石にアルミなので厚みで強度確保しているようだ。ちょっと突き出すので、純正ホイールとはマッチング確認が必要か?。

うちのMR-Sさんの純正ホイールは、黒ビッツ君に履かせちゃってますが。

そして、大事なスライドピンPCDの確認は次回へ続く(笑)。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 製品化準備中 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

リアガーニッシュ交換、メッキへ

難易度:

プラグ交換 イリジウムRX

難易度:

イグニッションコイル交換 H.S.P

難易度:

リヤキャリパ交換

難易度: ★★

フロントホースメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月18日 10:52
はじめまして
流用元はなんとなく察したのですが、多分それピストンは樹脂製かと思います
あれって想定以上の熱掛けるとクラック入ったり崩れてきたりするので、かなり頻繁にオーバーホールしたほうが良いかも知れません!
コメントへの返答
2019年6月18日 11:09
はじめまして!。コメントありがとうございます。

昨今は樹脂製ピストンも増えてきて結構な車種で使われていますが、確かに熱的な問題は気になりますね~。

特にうちの子はサーキット専用車なので、熱的にはかなりヘビーコンディションになるかと思います。果たして大丈夫か否か、今後のレポートをお楽しみに♪。

プロフィール

「[広告] [MUQQU] チャイルドシート 抜け出し防止 メッシュ ベルト カバー http://cvw.jp/b/1276506/48612485/
何シテル?   08/21 17:44
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
トヨタ セリカ セリカ2号 (トヨタ セリカ)
トヨタ車でもモータースポーツ! サーキット走行用にZZT231セリカを選んじゃいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation