• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月06日

家電日記 その3。

ケータイさんは、修理に旅立たれましたw

やはり故障らしいです('A`)


んでまぁショップに行った時も思ったんですが、
もし有料になるんだったら機種変しちゃおうかなぁと思ってます。

ただ…値段は置いといて、どの機種が良いのか分かりませんねー。

今はシャープなんですが、現行機種もやはり外見とか機能面で見るとシャープになりますかね。
SH002ですね。人気もこれらしいし。

んーでもなぁ、今のシャープにしてから良いと思ったことあまり無いんだよなぁ。

ただ、故障したビューアポイントは良かった(^^)
現行もSH002にしかビューアポイントは無いのかな?


CDMA機初代から1年か2年ごとに換えてau機種を使い続けていますが
一番イメージが良いのは東芝なんですよね。なぜか世間では評判悪いですがw

主にメール関係なんですが、W52SHで不便に思ったのは
まずメール画面の変換機能。
予測変換を含めて何しろ漢字変換がしにくい(´Д`;)

対して東芝は、なんとなくしか覚えてないですが、代用器で借りてるP001は似てると思います。
これに似てる機種ってあるのでしょうか?
特に漢字変換で苦労した覚えが無いです。
これも世間だと、東芝の漢字変換がクソだっていう人がいますが('A`)

あとすごく便利だったのが、
メール受信してケータイ開くと自動で開封画面になるやつ。

W52SHは受信してから3回?ボタンを押さないと開封画面にならないんですよね。
最近の東芝もこの機能生きてるんですかね?

あと外せないのが
色が白!w
これで結構絞られるw


なんでしょう。やはり車もケータイもちょっとマイナー路線に走るのでしょうかw
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2009/10/06 01:13:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

赤いガンダム
avot-kunさん

御礼と感謝… 😌
superblueさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

この記事へのコメント

2009年10月6日 2:26
ボクはずっとカシオです。
一度だけ三洋にした事ありますが、またカシオに戻しました。

て言うか、最初にそのメーカーがいいと思ってしまうと、他の物が見えなくなってしまう体質でしてw
もうカシオしかあり得ませんww
コメントへの返答
2009年10月6日 2:36
あーでもありますよね。
僕もスズキに乗ってしまったばかりに
スズキにしか(ry

カシオね!
評判良いけど、一度も使ったことないw
あ、待てよ。一番最初カシオだったかな?

電気屋回ってデモ機で
いろいろ試すしかないのかな(´・ω・`)
2009年10月6日 6:48
ぼんどはほとんどソニエリ(ソニー含む)でしたね~
一時期シャープも使った事ありますけど。
やっぱり世間の評判より自分自身が使いやすいかどうか、でしょうね!

かな漢字変換は、同じ単語を変換して同じ候補が出るようなら、同じプログラムを使ってるかもしれませんね~
コメントへの返答
2009年10月6日 14:05
やっぱ自分の好きなやつってことですね!

変換は、今P001を代用機で使ってるんですが
使ってるうちにどんどん思いだしてきて
またこれが東芝とそっくり!

会社によって異なるってわけでも
ないんですねぇ。
2009年10月6日 10:35
001シリーズから始まった、本体の脳みそのkcp。
これがネックで各社動きがすごくもっさりです。特に001の中ではCAww  auもなんとかしようと頑張ってるらしいですが、まだまだ以前のような軽さには・・・戻らないようです。。。
eメール着て、top画面から入るのに、携帯開いてすぐに決定押すと、メールじゃなくて、メニュー開くとかwwもうイライラですよ
コメントへの返答
2009年10月6日 14:08
002になってどうなんですかね?
ちょっとはよくなったのかな。
たしかに代用機のP001は遅い('A`)

そうそうメールね。
W52SHもほんとめんどくさくて。。。。
だから東芝のような、ケータイ開いたら
もう勝手にメール画面になってるやつが
欲しいんですよねぇ。

プロフィール

「[整備] #ソリオ エンジンオイル交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/127985/car/1442586/7192373/note.aspx
何シテル?   01/12 15:59
スズキ・アルトワークスHB21Sの1型前期 ダイハツ・ム―ヴL185S前期と乗ってきました。 HB21Sは14年乗りました。 そして2020年、HA3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スポーツタービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:41:06
。換交 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:40:24
[スズキ エブリイ]チキチキ電子 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 16:52:45

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020年12月1日に納車。 HB21S以来、4年ぶりにワークス乗りです。 HA36S ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
じい様から譲り受けました。 乗り換え時、約29,500km 初年度登録は平成19年5月で ...
スズキ Kei スズキ Kei
以前、実家で所有してた車です。 さすがworksだけあってエンジンは元気でした。 で ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
奥様の車です。 電動スライドドア便利!(・∀・)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation