• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月04日

今日はbBのオイル交換。

オートアールズで交換してきました。

交換間隔は10000km弱。
bBは一回ごとにオイルフィルタも交換。

なぜかというと取説にオイルとフィルタは15000kmごとにとなってるので。

若干余裕みて、10000kmで交換してます。

オイルはトヨタ純正5W-30。



前回も言われたけどATFが汚れているとのこと。
うーん黒くはなってませんが小豆色くらいです。

bBは取説では無交換。
シビアコンディションで10万キロ。
現在7万1千キロ。

うーん迷うところ。
もうちょいいける気もしますが。

ATF交換っていくらくらいですかね?
来月あたりディーラーにやってもらおうかなぁ?



あーそーいや夏に換えたばかりのエアフィルタが
点検用紙で△になってた(w

あとで確かめてみよう。
まぁ所詮カー用品店だし(w
ブログ一覧 | bB | モブログ
Posted at 2006/10/04 12:52:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんを思い出すブログ。✨
brown3さん

2025 オロロンラインの半分?  ...
hokutinさん

レースクイーン?
LSFさん

流行りのヤツー😆
デリ美さん

石切神社月詣り♪
TAKU1223さん

岡山の土産
シロだもんさん

この記事へのコメント

2006年10月4日 13:59
こんにちわ、普通車ってオイル交換の期間長い設定なんですね。
うちの車達だと、概ね3000km程度、長くても5000km以内だなぁ~
フィルター交換はオイル交換2回から3回程度に一回…
テラノの時、6万kmで交換しようとしたらDらーで嫌がられて、
ショップでやった記憶がある。その後3万km程度で一回は交換してきた
MC21の時は最初5万kmで交換して、その後3万km程度で交換して、譲渡するときに交換してあげたなぁ~2万kmも走ってなかった気がする。
工賃とオイル込みでどちらも大体1万位だった気が致します。かなり長い時間交換機に掛けて頂きましたが…
コメントへの返答
2006年10月4日 15:09
最近の普通車NAはサイクルが長いみたいです。

うちもアルトは3000キロ
Keiは5000キロで交換してます。

軽だとATFは4万キロごととか
取説にも書いてあるのでそれに従えばよさそうですが
bBみたいに基本無交換
レベルゲージにも無交換って貼ってある(w
ってあると
最低でもシビアコンディション時の
交換サイクルでいいと思えてしまうんですが…。

どうなんだろ(w

ディーラーで聞いてこようかな。

ただトヨタのディーラーって
なんとなく行きづらい(w
2006年10月5日 11:10
3号機、納車後800㌔で交換しました(笑
ていうかVVTって燃費わるいなぁ・・・。ふつうモードで10。エコモードで14(笑
なんでかなー・・・オイルが固いのかなー…0w50(爆

プロフィール

「[整備] #ソリオ エンジンオイル交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/127985/car/1442586/7192373/note.aspx
何シテル?   01/12 15:59
スズキ・アルトワークスHB21Sの1型前期 ダイハツ・ム―ヴL185S前期と乗ってきました。 HB21Sは14年乗りました。 そして2020年、HA3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スポーツタービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:41:06
。換交 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:40:24
[スズキ エブリイ]チキチキ電子 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 16:52:45

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020年12月1日に納車。 HB21S以来、4年ぶりにワークス乗りです。 HA36S ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
じい様から譲り受けました。 乗り換え時、約29,500km 初年度登録は平成19年5月で ...
スズキ Kei スズキ Kei
以前、実家で所有してた車です。 さすがworksだけあってエンジンは元気でした。 で ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
奥様の車です。 電動スライドドア便利!(・∀・)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation