• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

500Cオーナー必見!! あなたのCは大丈夫?

この画像はうちのCのルーフライニングです。


影のようにも見えますが、ガラスの上に黒いシミみたいなものが
広い範囲で付いていますのがわかりますか。

いつ頃付いたのかはわかりませんから、徐々にでしょうか?
影のようにも見えるので、気付かなかったのかな??

うちのクルマは結構な頻度で、フルオープンにしていますので
ここまで汚れている500Cは少ないと思いますが。

湿気てるとか、カビてるというワケではありませんが、
気になると気になりまくりです。

幌骨のところにもうっすらと黒い汚れが。。。

2年点検の時は、何かきれいにするアイデアはないか
ディーラーのメカニック氏に聞いてみました。

幌車はクローズドにしていてもボディと幌の接合部から少なからず
空気が入ってきて500Cの場合は、リアガラス上部と幌の間から
空気が抜けるので、指摘している部分が汚れると思うとの
説明でした。

単純にガラスを拭く前にオープンにしちゃうからかと
思いますが、ハイ。

で、ディーラーのメカさんから
「クレーム交換します。」

え?

「ルーフライニングをクレーム交換します」

あれれ、交換してもらえるんですか。

今度はオープンにする前にガラスを拭くくらいの
配慮はします。

同じような汚れのある方は、一度ディーラーに
相談してみるといいかもしれません。

全国オフは汚れたルーフライニングで参加しますので
見たい方はどうぞ。

ブログ一覧 | FIAT 500C | 日記
Posted at 2012/10/29 01:43:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

首都高→洗車
R_35さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年10月29日 3:13
変な所で太っ腹なフィアットクライスラージャパンらしい対応ですね…
コメントへの返答
2012年10月29日 13:58
やはり今のディーラーの救世主はなんと
いっても、500なのでオーナーを囲いこんで
おきたいのかもしれませんね。
2012年10月29日 7:39
こういった問題は、ユーザーが泣き寝入りを強いられるケースが多いと思いますが・・・

コロ衛門さんのDラーは、素晴らしい対応ですね!

乗り換えの際には、こういったDラーから購入したいです。
コメントへの返答
2012年10月29日 22:00
サービスの窓口はあんまりですが、メカ氏たちは
よくやってくれます。
まあまあ当たりのディーラーだったのかも。
2012年10月29日 8:02
私もオープン走行が多いのですが、コロ衛門さんの走行半分&内装が黒のためかパッと見では判りません。
今度じっくり自分のも見てみます。
全国オフで見させていただきます。

全国オフは日帰りで頑張って行きます ^^v デハ
コメントへの返答
2012年10月29日 22:01
汚れてないのに越したことはないです。
でも汚れてたら、要交渉です。
全国オフでお会いしましょう~
2012年10月29日 8:43
あれまぁ。。。。
交換してくれるんですねぇ~。
今度、確認してみますわ。。
自分のCは洗車の時、リアガラスに勢い良く水をかけると雨漏りしますわ。
こんなもんや、、、と思ってますが。。。
コメントへの返答
2012年10月29日 22:04
リアガラスに水をかけた事がないのですが(汗)
雨漏りならまだしも画像のような黒シミは
ちょっと…ですよね。
2012年10月29日 10:02
フムフム

大変勉強になります^^;

気持ちの良いDですね!うらやましい

             by 03
コメントへの返答
2012年10月29日 22:19
Gucciさんのはまだ新しいので、こんな
事はないかと思いますが、気を付けておいて
下さいね。
2012年10月29日 12:44
うちも汚れてますが、中よりも外のシミのほうが気になってました。
中も外も、シートクリーナーなど試しましたが思ったような成果は出てません。

そうですか、クレームで…
状態確認してディーラーさんに言ってみよっ。
コメントへの返答
2012年10月29日 22:21
ダメ元でディーラーさんと交渉して
みて下さい。
いい結果が出るかも!
2012年10月29日 18:01
よかディーラーさんじゃなかですか!!まさかの交換にビックリしたんじゃなかとですか(笑)
コメントへの返答
2012年10月30日 7:47
いやー、ビックリしました。
でも嬉しいです。
2012年10月29日 19:34
幌はある程度消耗品ですものね~

しかしクレーム処理とはスゴイ!
コメントへの返答
2012年10月30日 7:49
消耗品ですが、やはり高価なので、
交換いただけると嬉しいです。
ま、インナーだけですが。
2012年10月29日 21:48
よく わかんないですが そうなになるですか!
うちのは まだ 大丈夫だと・・・ ちょっと心配(^_^;)

しかし! クレーム交換してくれるとは いいDですね^^)b

もし 同じ症状になったらクレームにしてもらおっと([+д+]/ ムリダーヨ
コメントへの返答
2012年10月30日 7:52
ま、屋根開きクルマだから、割り切るべき
ところなんですけど、こうなった時は
ディーラーさんにお願いするのも手かと。
2012年10月29日 22:25
なななっ、こんなトコロが汚れるんですね。

でも、交換してくれるなんて太っ腹ですねー、Dラーによるのかしら。

コメントへの返答
2012年10月30日 7:53
結局インポーターの負担になるので、ディーラーさんのインポーターに対する交渉力でしょうか。
2012年10月30日 0:24
ところどころに汚れは付いてますけど、
「2年も経てばこんなもんよね。。」っと自己処理してました。(∩。∩;)ゞデヘ
でも気を付けて、チェックするようにします。

余談ですが、実は半年ほど前にシートの縫い目にほつれが見つけて、
D-ラーで相談したら、無償交換してくれました。
ほつれの無いシートもだったので、なんだか申し訳なかったです。
コメントへの返答
2012年10月30日 7:56
Nastrinoさんのシート交換は凄いですね。
ディーラーさんにもチンクへの愛が
伝わったのでしょう!


プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation