• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月04日

550バルケッタ 車検から帰還

550バルケッタが車検から戻ってきました。

2年前に納車されてから6,000キロ走りました。
納車された時が5300キロだったので、10年以上かけて走ってきた
距離以上を2年で乗ったことになりますね。

とはいえ、走行距離が少ないですし、ほぼ高速主体のストレスが
かからない乗り方なので大きな部品交換はなく
2週間で帰ってきました。

今回の大きな目玉はマフラーを爆音クライスジークから
ノーマルへの変更です。

クライスジークのマフラーは二段切り替え式なのですが
静かな方でも回転域によっては結構な爆音がします。
大きい方にするともう本当に大爆音になります。

バルケッタの外観とその排気音が似つかわしくないことから
ノーマルマフラーに交換してみることにしました。


マフラーレス


マフラー装着


その他のメンテとしては、
・エアコンの効きがよくないのでリキッドタンクを交換してクーラーガスチャージ

交換前


交換後


真空引き


・クーラント交換

・オイル交換


乗ってみると、とにかく静か。
これなら早朝の出発もクレームが出ないかも。
それでも主治医がクライスジークのリモコンを流用して
純正マフラーでも4本⇔2本の切り替えをできるようにして
くれました。
4本出しにしても、グッとジェントルで外観に似つかわしい音に
なりました。

エアコンも寒いほど効きます。
狭いコクピットなので、4つある目盛のうちの1つ目で十分です。

主治医からはクルマのコンディションは極上との評価を
いただきました~

この時期の昼に乗ると30分走っただけで、予想どおり
水温がグングン上がるので、夏場はやっぱり
使えませんねー

ちょっと、いやかなり不自由なクルマですが、その分愛着が湧く
ワタシの愛車です。




ブログ一覧 | フェラーリ550バルケッタ | 日記
Posted at 2015/08/04 23:56:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2015年8月5日 7:22
いやぁ~よかチョイスやと思いますよ~♪ノーマルマフラーの改造とはビックリですばい!!
コメントへの返答
2015年8月5日 15:24
このあたりは、主治医の粋な
計らいですねー
静かなフェラーリもいいです。

2015年8月5日 8:23
私もノーマルマフラーへの交換は良いと思います。一戸建ての豪邸ならいざ知らず、賃貸駐車場では爆音は憚られますからね。
コメントへの返答
2015年8月5日 15:26
一応自前のガレージに保管
してますが(笑)、周りの家に
気を使ってたので、気が楽に
なりました~
2015年8月5日 22:05
あらっ?あの心地よいサウンドは封印ですか!?
残念!

確かに夜~朝にかけての爆音はちょっと気がひけますね・・・同感です。
また、ジェントルなフェラーリサウンド聞かせてください♪
コメントへの返答
2015年8月6日 5:53
サーキットではいいのですが、
日常使いではちょっと
大きすぎるのです。

一度純正に戻して、アタマを冷やして
どーするか考えます。

プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation