• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月07日

さようなら、アストン

今回、残念ながら手放すことになったV8ヴァンテージ。
ワタシがお金持ちなら、手元に置いておきたかったけど。

ポルシェ911を買うからには、こんなかっこいいクーペが
この値段で乗れるのは素晴らしいとお気に入りだったが
手放さなければならない。

このクルマを買ったお店に聞いてみると、買取は買った値段の
半分程度。
委託ならもう少し高いでしょうとの事だが、手数料10%だが
委託車は彼らの商品車と同じ保険は掛けられないので、預かっている
時の盗難や災害に備えて車両保険はそのままにしろとか、故障したら
その時は修理代がかかるとか、預けたら最後、言いたい放題の条件に
されそうで、お願いする気が萎えた。

イギリス車は、ショップやディーラーがちゃんと買い支えないから
クルマはよくても、値落ちする。まぁそれでワタシでもアストンに
乗れたワケだが。

そこで一括査定のMOTAを試すことにした。
フツーの一括査定はたくさんの電話がかかってきてエラい目にあった
とかよく聞くが、MOTAは上位3社からしか電話連絡が来ないらしい。
サイトに車両情報を入力して、画像を添付して一日待つと各社が
入札した業者名と入札金額がわかる。
その後、入札してきた業者が連絡してきて現車確認、金額提示、納得
すれば成約となる仕組み。

そのうち2社が現車確認に来たが、金額はさておき各社一長一短。
入社数か月の新入社員を一人でアストンマーティンの査定に
来さすか???
(まぁ、話したら熱意のある子だったので、彼に売ったけど)
MOTAの結果は入札した業者も共有していて、順位と金額を
知られている。査定マンも別に熱意はなく、現車確認をした情報を
本部に伝え、本部の回答を待つだけ。
アストンマーティンのような台数の少ないクルマは業者にも
データがなく、金額提示に1日以上の時間がかかった。
本来はこの結果を旧●王とか外●王に聞いてみようと思ってたが
その運用会社がちゃんと低い順位に入札していたので
淡い期待は崩れ去った。

結果としては、買ったお店の出した条件よりは数十万は高く
契約できた。

最終日はアストンと別れを惜しみながらドライブ。

エンジンをかけたところ、警告灯が。
まぁ、確認ボタンを押したら消えたので安心したけど、ビックリ。


英国村前で


買取店へクルマを持ち込む。
何と買取車でフェラーリ・ローマが展示されていた。

これならアストンの方がいいかなぁ?
悪名高いG社だが、昔ほど変な印象はなかった。

アストン、さようなら。
振り向いた時のアストンの姿は、初めて見た時と同じぐらい
カッコよかった。

あの時手放してなければと後悔しないように、991と仲良くして
いきたいと思う。



ブログ一覧 | アストンマーティン V8ヴァンテージ | 日記
Posted at 2024/10/07 20:34:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

DEMIO 売却🚗
ma3heroさん

ドナドナ
夢路さん

MOTAでセレナ売却
UPEPEさん

実録!MoTAでクルマを売るってど ...
black frogさん

別れへのカウントダウン(買取一括査 ...
tamaWRX-8Rさん

この記事へのコメント

2024年10月7日 20:38
いやーかっこいい車ですよね。
私は買った時の八掛けで下取りしてもらったので結構満足しました。
アストンは美しい車です‼️
コメントへの返答
2024年10月7日 21:28
こんばんは。
まぁワタシもほぼ8掛になりましたが
それをワタシにクルマを売った店に
提示してもらいたかったところです。
こんなカッコいいクルマはないですよね。
ただ少し刺激が少なかったかなぁ。
2024年10月9日 9:38
おひさしぶりです。
私もアストンは大好きですね~
007ファンだしww
楽しめて良かったですね!
コメントへの返答
2024年10月9日 17:57
お久しぶりです。
いいクルマでしたよ、ヴァンテージ。
でもボンド目指すなら、やはりDBS
でしょうね。
2024年10月10日 11:58
コロ衛門さん、ご無沙汰しております。
また、激遅のコメントお許し下さい。

まずは991のご購入おめでとうございます🎉
納車が延びてしまったようですが、新品ルーフライニングの交換であれば、待つ甲斐もありますね。

偶然ですが、私もアストンマーティンV8ヴァンテージを下取りしてもらい、10万km超えの991.1を購入して1年になります。

991タルガに出会う前からアストンを手放す算段をしていたのですが、買取店では購入価格の7掛けでしたね。
たまたま見つけた991タルガのお店が、8掛けの値段で下取ってくれたのも、ポルシェ購入の後押しとなりました。

ポルシェ911のスポーツカーとしての完成度は60年の歴史を感じますが、一方で色気というか妖艶さはフェラーリには敵いません。

いつまで2台持ちが続けられるか分かりませんが、出来る限り努力して楽しみたいと思っています。

長文失礼しました。
これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2024年10月10日 20:36
ukkeyさん、コメントありがとうございます。
991タルガ、めっちゃかっこいいじゃないですか。
ワタシもタルガを物色してたのですが、この組み合わせなら欲しいですね。
フェラーリはアストンともポルシェとも比べられないですね。
お互い、いろいろ大変なことも
あると思いますが、2頭の馬を育てていきましょう。
2024年10月10日 16:35
そうですか売却ですか~打倒911のポジションでつくられた車らしいのでキャラ被りと言えますしね。
今後は991のレポートを楽しみにしております。
でもこの色と相まってやっぱりVANTAGEカッコいいな!
コメントへの返答
2024年10月10日 20:39
手放してわかるアストンの良さを
実感し、涙しています。

また駄文を書きますので、お付き合いくださいませ。

岡山に行かれてたそうで、ワタシも行きたかった・・。


プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation