• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月03日

遂にこの日が来た

遂にこの日が来た スバル、ディアスワゴンを全面改良



ダイハツ製『ディアスワゴン』の登場ですよw
http://www.subaru.jp/diaswagon/diaswagon/index.html











そして・・・










サンバー≪4ナンバー≫は一部改良を施されて継続販売。
http://autos.yahoo.co.jp/news/detail/0/129087/

「ディアス」と「トランスポーター」にスパチャ搭載w





富士重工製『サンバー・バン』
http://www.subaru.jp/sambar/van/








・・・是非とも一度!『ディアス』同士、乗り比べてみたいものです。
ブログ一覧 | 車談義!? | 日記
Posted at 2009/09/03 21:07:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/11/22 ヴェゼル名古 ...
かずポン@VEZELさん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

買い換え…
THE TALLさん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年9月3日 21:37
赤帽の車が青くなったのでしょうか??
コメントへの返答
2009年9月5日 13:07
とりあえずは、軽1BOXの5ナンバーだけ
ダイハツからのOEMに切り替わった模様です。
2009年9月3日 22:53
これで、サンバーの後釜とは…(。-`ω´-)ンー

コメントへの返答
2009年9月5日 13:08
ケツの下エンジンはなぁ・・・il||li _| ̄|○ il||li

まだ、サンバーバンに「ディアス」が残ってるので
駆け込むならコチラです。
2009年9月4日 2:21
これでスバルさんに気兼ねなく実家のアトレーも点検に出せr(ry
コメントへの返答
2009年9月5日 13:08
では早速w
2009年9月4日 9:36
サンバーの方が魅力的に思えてなりません。
コメントへの返答
2009年9月5日 13:11
やっぱり、一気に切り替えるのは無理なハナシで
とりあえずは、5ナンバー仕様だけのようです。

駆け込むなら!サンバーバンに
『ディアス』があるので、コチラですね。

・・・でも何をどうひねっても、ハイゼットが
サンバーになれない事には変わりありませんが。


ケツの下エンジンと、リアエンジンとでは
静粛性はどうなんでしょうかねぇw

プロフィール

「北海道の釧路で、なごやはええよ!やっとかめ
を歌うという暴挙に出るwww」
何シテル?   08/15 22:17
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトのようでアルトではない!?(ぇ  タマ数が少ないと聞いて諦めかけていた所に、 ダメ ...
スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation