• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月22日

ドライブレコーダー

こんなのも標準装備される日が来るのだろうか!?


その名も!!『ドライブレコーダー』


事故は瞬時に起こるものである故、
ありえない証言が出たり
思い違いで証言していたり


というわけで言い分が食い違ったりすることがよくあります。

第三者から見ればそんなバカな!!
…と思われるかもしれませんが、結構多いんです。

「目撃者さがしています」の
捨て看が多いのもそんな事情から。


交差点に取り付けられているカメラと同様、
そういうトラブルを減らす効果はありそうです。


販売もされとりますが、まだまだ高価です。
謳い文句は色々ありますけどね。
ブログ一覧 | 交通危機管理術 | 日記
Posted at 2006/03/22 23:53:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2006年3月23日 19:32
私は、交差点にて赤信号無視の▲゙カに突っ込まれた時に必要性を感じました。


事故直後は、「修理代など全てを見るから示談に・・・」との態度。
※ 法事に行く途中で、時間に遅れるわけにはいかなかったらしい。

コチラは↑なことは知ったこっちゃ無いので、「運転者の当然の義務」として警察に連絡。

実況見分では、相手方は「信号機を見ていなかった」とのこと
※ 私は「私側の信号は青だった」と主張。

しかーし、相手方は自分の契約する保険会社には「自分側の信号機は黄色」としていた様子。
「『黄色』とわかっていながら交差点に進入したのですか?」と保険会社に言っておきましたが・・・(爆)



事故当事者本人にその気は無くても、無責任な周囲から浅知恵をつけられることが多々あるのですよね。
コメントへの返答
2006年3月23日 20:34
所によりますが、
 幼稚園での教え方では・・・

 『青』…危なくなかったら!進め☆

        ・・・と教えるようです。

『赤』はもちろん、『黄』も止まれです。



後付の浅知恵もそうですが、
困った事に、事故後の交渉では
ヘタな事を言えない世の中なんですよ。

プロフィール

「DEENの池森秀一さんって、ものすごい蕎麦好きな人だったんだ。。。(ぉ
https://www.youtube.com/watch?v=eLbGvbX2fQA
何シテル?   07/28 23:03
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトのようでアルトではない!?(ぇ  タマ数が少ないと聞いて諦めかけていた所に、 ダメ ...
スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation