• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月30日

明日の圏央道開通の陰で・・・

明日の圏央道開通の陰で・・・ 超!低レベルな
欠陥構造だった海老名JCTが、
連絡路を暫定2車線化した模様。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=
20151030-00010007-norimono-l14






圏央道・茅ヶ崎方面からの交通量が極端に少なければ、

吹田JCTの名神から中国道への合流のように、
東名から圏央道への合流は、車線変更ナシで行けるように
してしまっても良いと思うんですけどね。。。




この暫定運用の車線の線引きでは、渋滞は緩和されるんだろうけど
慣れないドライバーにとっては、ちょっと不親切だと思います。



それにしても海老名JCTはなぜ、
あんな超!低レベルな設計ミスのまま出来上がったんだか。。。┐(´д`)┌ヤレヤレ

ブログ一覧 | 交通危機管理術 | 日記
Posted at 2015/10/30 23:08:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニュース速報((((;゚Д゚))) ...
superblueさん

フルーツ大国です!
sino07さん

いつもの週末
バーバンさん

風になりたい♬
モトじいさん

1年ぶりくらいかなぁ❓😃
mimori431さん

こうべを垂れたひまわりと 力強い夏 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2015年10月30日 23:28
二車線化の陰にららぽーと海老名開店のヒミツあり(笑)
あと、これは欠陥というより、門沢橋(寒川)の下の道路の立体交差が開通し、出入り口がきちんとすると全開通の予定みたいです。いろいろオトナの事情らしいよ。
コメントへの返答
2015年10月31日 1:22
門沢橋の辺りでつながるのは新東名で、
「海老名南JCT」になる所ですね。(^_^;)

でもそれが出来るのはまだまだ先の話です。

それまでは、東名から圏央道へ流れるクルマをすべて受け入れなきゃいけないんだから
それ相応の設計がされてないのは、
重大かつ低レベルな欠陥です。

普通に考えて、八王子JCTよりも貧弱な作りで
東名からの交通量を受け入れられると
思っていること自体アリエナイ話です。(^_^;)

プロフィール

「DEENの池森秀一さんって、ものすごい蕎麦好きな人だったんだ。。。(ぉ
https://www.youtube.com/watch?v=eLbGvbX2fQA
何シテル?   07/28 23:03
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトのようでアルトではない!?(ぇ  タマ数が少ないと聞いて諦めかけていた所に、 ダメ ...
スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation