• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月23日

マイナーカラー

マイナーカラー 12月22日、N ONEがマイナーチェンジ。

特別仕様車であった「ブラウンスタイルパッケージ」が「Select」という通常グレードに、「RS」グレードの新設定などなど。性能面では特に変化は無いのかな?

ブラウンスタイルパッケージのレアさが気に入っていたのでちょい残念。

まっ、うちのは「イノセントブルーメタリック&ブラウン」という超レアカラーだけどな!

ネットで画像検索しても出てこないうえに、早々にこの色だけカタログ落ちしたのが不人気な証拠と言える。

我が家の車輌以外で同じ色の車を見たことも無い。見かけるのは、イノセントブルーメタリック&ホワイトの通常の2トーンスタイルばかり。

自分は普通に良い色だなぁと思ったのですが、大衆の感性とは掛け離れていたようです。


そうそう「RS」グレードは名ばかりのRSだったのでちょい安心。

気合い入ったモデルだと羨ましくなったり、劣等感を覚えるので(笑)

Facebookで「なんでMTの設定がないんだ!」「アルトワークスに対抗できるモデルを!」とコメントしている人をちらほら見かけましたが、そう言う人はS660かフィットのRSを買えば良いと思います。

そして、実際、出ても買わないでしょ?そういう人達って。

自分は出ても売れないと思うんですよね・・・

RSグレードの安売り感は否めないですが。





現行車に90年代のホイールを履かすことで「分かっている感」を醸し出すのが狙いであります。

VOLK RACING C-ULTRA、履かすまで未使用品でした。97年モデル、もちろん鍛造。

サイズは5J+35、フロントはセンターキャップの辺りが微妙にはみ出ている気がします。

サイドには「MTREC」のステッカー、謎でしょ?



本当はこれくらいに下げたい。

自分の車じゃないのでやらない(出来ない)ですが(笑)

N ONEはエアロ組まずにベタベタに下がるか、無限フルエアロでシティターボⅡブルドッグみたいにするのが好きです。








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/23 23:36:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

2025.08.29 今日のポタと ...
osatan2000さん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

熱闘31日間
バーバンさん

この記事へのコメント

2017年12月24日 0:26
初めまして
元N-ONE乗りです、FFターボLパケのピンクに乗ってました(色は嫁が選んだ)、しかしながら家電の度重なる故障買い替えで維持できなくなってしまい、N-ONEには可哀そうなことしました
そして今我が家にはメイン車とS6が居ます、N-ONEのエンジンを改良しNワゴンに搭載し、差俺を更に専用チューンしたとの事、何かN-ONEが戻ってきてくれたような気持ちです
今思い返すとN-ONEはしょっちゅうVSC作動してましたが結構無理の効く良い車でした、当時はまだツートンは有りませんでした、MT出ればソコソコ面白いですが、買う人はごく一部でしょうね、超破格でもない限り
コメントへの返答
2017年12月24日 14:43
はじめまして

ターボは動画見る限り、速いですね。脚が柔らか過ぎるので固めれば結構走れると思います。見た目のイメージとは裏腹に重心の高さはあまり感じませんし。

MT出れば面白い気はしますが、上まで回して気持ちいいフィーリングではないですし、そもそもがMT載せるように造られていないので無理でしょうね・・・


プロフィール

「大阪のストリートシーン。」
何シテル?   05/24 22:28
ホンダ車が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジェネレーションギャップ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/24 18:35:35
車と私の10の約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 21:06:52

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
洗車が大変です。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤&ちょい乗り用。 特別仕様車で、専用ボディカラー(イノセントブルーメタリック&ブラ ...
ホンダ トルネオ 走りの遺伝子"R"動きだす。 (ホンダ トルネオ)
初めての愛車。 中学生の時から大好きだったCL1。 H22A+無限マフラーで快音を響 ...
ホンダ アヴァンシア 「Hondaはワゴンに何をしたか。」 (ホンダ アヴァンシア)
フリードが来る前の家の車。 良い意味でも、悪い意味でもホンダらしい車。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation