
先日、大阪へ遊びに行っておりましたが、その時大阪の電気街日本橋「にっぽんばし」で買い物をしてきましたので、買った品物をチェックしておきます。
同じ字ですが東京にもありまして、大阪は「にっぽんばし」、東京は「にほんばし」と言うんですねー!?...。
素晴らしい!!...。
そんな事はさて置き、品物のチェックですが、こんなに買っていたんですねー...。
先ずは大量にゲットしたのは、ヒューズホルダーでして40個ほど買ってしまいました。
これは昔のデッキやアンプ修理の補修用としてストックしておきますが、1個40円です。
今までは近くのホームセンターなどで調達しておりましたが、値段が4倍以上しますので、これから安く修理できそうです...。
予断ですが、お店の棚には15個位しか陳列されておりませんでしたが、お店の方にお願いして別箱から出してもらいました...。ありがとさんでーす...。
続いてのお品はこれ。
タンタルコンデンサーになりまして、アンプ修理用としてゲットしておきます...。
特殊なコンデンサーでして、小さいが1個110円もいたしました...。
こちらはカーボン抵抗でして、180Ω×200本と1kΩ×100本ほどゲットいたしました。
これはLED用の抵抗となりまして、100本セットで130円でした。
こちらはカセットデッキ補修用のキャプスタンベルトになります。
当方はサイズの異なるベルトを40本程度所有しておりますが、肝心なサイズがありませんでしたので、サイズ測定用として今回は試しに4本買ってみましたですねー..。
1本155円だったかな!?。
本来はサイズが確定しておれば20本程度買いたかったですが、次回ということで...。
続いてははこちらのスプレーです...。
接点復活材となりまして、これがちっくと(少し)高くて1320円もいたしました...。
続いてはこちら、LED内蔵の小さいスイッチになります...。
これは買う予定なかったですが、店内徘徊中に見つけまして車両用にサンプルで購入いたしました...。
点灯させてみましたが、こんな感じとなっとのます...。
1個150円でして、安過ぎでないかい!?。

最後はこれです...。
ヤフオクやホームセンターなどでも売っているルームランプになります...。
これも買う予定はなかったですが、激安のためついついどのような感じか1個調達してみました。
1個150円で売ってますぜよ...。
これは
メッチャ安い!!。
(笑...)
もう、5~6個ついでに買っておけばよかったかな!?...。
一応、点灯するか気になり動作確認をいたします...。
無事点灯いたします。
大陸製とは思いますが、思ったより青白い発光となっておりました...。
そんなこんなで、知らぬ間に5000円程度買ってしまいましたですねー...。
(笑...)
今回特に良いと思った品物はやはりルームランプ用LED150円ですかねー!?...。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2014/12/15 06:41:58