• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月25日

☆ アゼスト ADDZEST MAX550HD ナビ ハーネス作成パート1です。

☆ アゼスト ADDZEST MAX550HD ナビ ハーネス作成パート1です。  アゼストナビゲーションMAX550HDの電源ハーネスを作成いたしましたので、記録しておきます...。


 こちらのナビはヤ○オクでお安く調達しておりまして、動作は確認していたんですが、車両に取付する準備をこれよりいたします。


  これを見て真似される場合は自己責任にてお願いいたします。

m(_ _)m





















































 実はこのナビ用のハーネスは写真のように既に持っていまして、作成の必要はないのですが、この保管品をナビに取り付けてしまいますと、次に同じメーカーナビをゲットして遊びたい時に電源投入ができなくなるので、これを題材にしてコピー品(模造品)を作成してみたいと思います...。
























































 一応ハーネスをナビコネクタに差し込んだ状態になりまして、16ピンのようです...。

それでは左上から
①緑色 : リア左スピーカー(+)
②白/黒 : フロント左スピーカー(-)
③白色 : フロント左スピーカー(+)
④灰色 : フロント右スピーカー(+)
⑤灰/黒 : フロント右スピーカー(-)
⑥紫色 : リア右スピーカー(+)
⑦紫/黒 : リア右スピーカー(-)
⑧黄色 : バッテリー(バックアップ電源)

続いて下段左から
⑨緑/黒 : リア左スピーカー(-)
⑩空き
⑪赤色 : アクセサリー(ACC)
⑫青色 : 不明(アンテナコントロール?)
⑬青/白 : 不明
⑭橙色 : イルミネーション
⑮空き
⑯黒色 : アース

となるのかな!?...。



































































 配線の研究が終わったところで、実際に作成していきます。


 今回のドローン!?じゃなくて、ドナーは、倉庫内の配線BOX内にあった大陸製DVDプレーヤー用を流用いたします...。


 やっと日の目を浴びる日がやってまいりました...。


 (笑...)



























































 一応、差込側はこのような感じとなっていますねー...。


 到底このままではアゼストナビコネクターにヒットいたしませんので、これを分解してプラカバーより端子部を取り外しいたします...。


 当方はニッパでペキペキカットいたしました...。
































































 続いて、端子絶縁用に熱収縮カバーを約1センチ程度にカットいたします。


 サイズはプラカバーより取り外した端子の少し大きめサイズといたします。
























































 見た目でカットしておりますが、このような感じです...。


 参考までに...。



































































 取り外した端子部へ被せて、ライターで炙って密着させます...。


 これを繰り返して取り外した端子全てへ絶縁処理いたします...。



















 続きはパート2へ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/04/25 07:01:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

8/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation