• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月12日

☆ モコ (MG22S)ドアロック連動ドアミラー自動格納装置 取付ですよ。

☆ モコ (MG22S)ドアロック連動ドアミラー自動格納装置 取付ですよ。  モコ (MG22S)にドアロック連動ドアミラー自動格納装置を取り付けしましたので、記録しておきます。


 アルファードやワゴンRに取付していますが、結構重宝していますので、モコにも取付してみた次第です。


 ドアミラー自動格納装置は、ドアミラースイッチ付近へ取り付けしますが、モコの場合はドア側にありますので、先ずは、ドアパネルを取り外しいたします。


 左から、ドアミラー用ハーネス、パワーウインドー用ハーネス、右端がドアロック信号取り出しハーネスになります。


 ドアパネル取り外し方法はこちら↓↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1851457/3292800/note.aspx


 ちなみにアルファードへの取付パート①はこちら↓↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/2038084/note.aspx


 ちなみにパート②はこちら↓↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/2044319/note.aspx 


 ちなみにパート③はこちら↓↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/2046007/note.aspx


 ちなみにワゴンR(MH34S)への取付はこちら↓↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1735619/2943388/note.aspx


 これを見て真似される場合は、くれぐれも自己責任にてお願いいたします。m(_ _)m






































































 一応、取付する「ドアロック連動ドアミラー自動格納装置」は自作品となっていまして、ワンオフ物となっています。


 ワンオフ物と言いながら数個程度は作成いたしましたですねー...。


 (笑...)


















































 自作した結線はこちらになりまして、何とトヨタ車(アルファード、ルミオン、bB、アクア、)やワゴンR等に適合いたしましたですねー...。


 ちなみにアルファードの場合はアンロックでも閉じますが...。


 (笑...)


 部品についてですが。
 ①基盤
 ②リレー 941H-2C-12D
 ③カーボン抵抗1/4W 100KΩ(茶黒黄金)×1個
 ④カーボン抵抗10KΩ(茶黒橙金)×3個
 ⑤ダイオード 1N4007×3個
 ⑥コンデンサ100μF×1個
 ⑦トランジスタ2SC1815-GR×2個
 ⑧色違いの配線×7本

 こんな感じでしょうか!?。















































































 自作した「ドアロック連動ドアミラー自動格納装置」と車両側配線との接続はこのようにいたします。


 モコはスズキのOEMですので、配線色は違いますが、基本的にワゴンR(MH34S)と同じでした。









































































 画像4の通り、切断する配線は2本あります。


 一応、元に戻すことはないとは思いましたが、万が一の事を考えて、キボシ端子加工といたしました...。


 当方、ケツの穴が小さいもので!?...。


 (笑...)










































































 アースは、ドアのナットの所にとります。


 ドアロック信号は1枚目写真右端にドアロックなど用の配線が5本ありますが、一番下の茶色へ分岐タップにて接続いたしました。
















































































 アクセサリー(ACC)はドアミラーハーネス(白色カプラー)の下段右から2つ目のピンクへ接続いたしました。


 また、常時電源(バッテリー)はパワーウインドー黒色カプラー上段右から2つ目の白色線へ接続して完了です。






































































 全体的な取り付け状態はこのような感じになっていますねー...。
(ドアロック信号は接続前ですが...)


 ドアパネルを元に戻して、作業は終了です。


 接続が完了したら、ドアパネルを元に戻す前のこの状態で動作確認をしたいところですが、残念ながら動きませんので、パネルを取り付けドアミラー用ハーネスを接続してから動作確認できます。

















 これで、ドアを閉めてリモコンでクローズを押して、ドアロックと同時にドアミラーが畳めば正常と思われます。また、ドアを開けて車両に乗り込み、キーをACCにすると同時にドアミラーがオープンすれば間違いなく完全動作したことになります...。


 だいたいは支障もなくいくとは思いますが...。


 (笑...)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/12 06:31:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation