• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月08日

☆ セントレート(CENTRATE)「KPX-999」キャプスタンベルト交換2

☆ セントレート(CENTRATE)「KPX-999」キャプスタンベルト交換2  えー、2台目セントレート(CENTRATE)「KPX-999」のキャプスタンベルトの交換修理をしてみました。

 こちらのカセットデッキは動作不良で、再生NG、VFD表示NG、パネルがない、操作ボタンが取れているなど、ジャンクの塊のような品物です。

 なので、今回はカセットテープが再生動作できればよいかなー!?と思い、修理してみました...。

 




























































































 早速、分解して確認してみましたが、開けてビックリ玉手箱、ではないですが、粉を噴いておりますぜよ・・・。

 何じゃこりゃ!?。




















































































 回転時にキャプスタンドラムが擦れ削れてしまっておりますぜよ...。

 チョー、ビックリ。










































































 こんなに擦れていたら、カセットテープが走行時に結構スレ音がしていたのではないでしょうかねー!?...。

 また、テープスピードも遅くなっていたのではないでしょうか!?。




















































































 キャプスタンベルトは運よく残っていましたが、よくよく確認してみますと、ここなんかはすり減って今にも千切れそうです...。

 辛うじてセーフ。

 (笑...)






















































































 よく見えるようにピンセットで撮んでみましたが、この後千切れてしまいました...。

 (笑...)








































































 張り替えする序にキャプスタンドラムも取り外して確認しておきます...。


















































 ありゃー。

 ここなんかは、サビとりますねー。






















































































 てな訳で、これではいかんと磨き上げました。

 磨き上げても錆が出た所は、再度直ぐに錆が出るので注意です。














































































 磨き上げてから、新品キャプスタンベルトの投入です。

 当方は新品ベルトを何本か所持していますので、たいがい(だいたい)のカセットデッキは修理可能です...。

 特に、このセントレートシリーズは豊富に調達しております。


















 交換完了後、カセットテープを再生させてみましたら、ちゃんと動作して音楽が鳴るようにはなりました...。

 素晴らしい...。

 ちょっとキャプスタンドラムが擦れないにプチ加工はいたしましたが、スレ音も発生せず再生スピードも問題ないようです。

 しかーし、テープ再生は問題なかったのですが、やっぱりVFD(FL表示管)の表示が出ず、再度診察が必要です。

 やっぱりジャンク品は、簡単には修理ができず骨が折れるぜよ!...。

 (笑...)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/06/08 06:51:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation