• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月12日

☆ 押し入れ(クローゼット)内を片付けたいが・・・。

☆ 押し入れ(クローゼット)内を片付けたいが・・・。  えー、押し入れ(クローゼット)の中が煩雑になって来ましたので、整理整頓と片付けをしたいと考えています。


 自慢ではないですが、結構物持ちが良い方ですので、だいぶクローゼットの中に、あれこれと不要な物を溜め込んでおりますぜよ・・・。


 (笑・・・)



























































 ここを整理してある物を置きたいと思っておりますが、このままでは何ともなりませんので、かなり捨てる物が出てきそうです。






























































 取り合えず、本がだいぶ幅を利かせています。




















































 こちら側も、大方本ばかりです・・・。


 かなりの重量になっとりますねー・・・。(笑・・・)







































































 一時期、資格取得が趣味の時もありましたので、参考書やこれだけマスターなどのテキストを買っておりました・・・。




































































 そのお蔭でかなりの数の資格も取得しましたが、参考書などを捨てるのが勿体ないと思い、大切に保管をしておりました。


 (笑)

















































 資格取得してからは、見ることもないので、この辺りは全て処分の対象となりそうです。


















































 一冊1,500円程度だったかな!?・・・。


 勿体ないなー・・・。


























































 この辺りは、半分だけ処分の対象です。












































 デジタル3種などはの本は買いましたが、受験しませんでした。


 なぜなら、買ってきて勉強しようかと思いページをめくっていきますと、簡単過ぎて受験費用と旅費が勿体ないと思い、かなり飛び越えて一気にアナログ・デジタル総合種という、当時では最高峰を受験いたしました。


 だって、順番に受験していきますと、アナログ③・②・①、デジタル③・②・①、アナログ・デジタル総合種と、7つも受験する必要がありましもので。


 それなら、同じ勉強するなら1つでいいやと思い、アナログ・デジタル総合種を受験した訳です。



















 押し入れ内を整理しないと置きたい物が置けないし、処分するにはお金が掛っているため勿体ないと思い迷っていますが、さてどうしましょう・・・。


 (笑・・・)
ブログ一覧 | ビジネス/学習
Posted at 2017/09/12 06:15:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2017年9月12日 12:51
電験の参考書ミッケ!!www
合格はされましたか??
国家資格ですから持ってて損は無いですね。
結構この資格での求人とかあたりしますから・・・
コメントへの返答
2017年9月12日 20:52
見つかっちゃいました!?。
当方、頭がよくないので、合格に2年かかりました。(笑)
おっしゃる通り、持ってても損はありませんし、次のステップとしてすごく役に立ちました。
それより、合格という目標をクリアーした時の達成感が何とも言えませんので、当時は年に4個位資格の受験しておりましたですねー。
病みつきになりそうでした・・・。(笑・・・)
2017年9月13日 0:00
二年独学で合格なら優秀ですよ!!
これを生業として10年かかっても合格できない(いや、しないのか・・)人が結構あると聞いたことがあります。

資格と貯金はいくらあっても邪魔にならないですwww
コメントへの返答
2017年9月13日 7:05
お褒めのお言葉をいただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m(当方、褒められると調子に乗りますので、要注意です・・(笑))
4科目を3年以内にクリアーする必要があり、1年目に2科目は合格していないと後(残り2年)がしんどい(苦しい)試験になります。
資格はもういいので、お金が邪魔な位欲しいですねー・・・。(笑・・・)

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation