• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月21日

☆ 北の大地6日目最終日 (北の大地よ さようなら)

  ☆ 北の大地6日目最終日 (北の大地よ さようなら)  えー、北の大地(北海道)へ来ていまして、とうとう6日目の最終日になりました。


 早いもので、5泊6日の旅も本日で、終了です。


 何か寂しくなるなー!・・・。(笑・・・)



 それでは、滝川市内とのお別れです・・・。
(こちらのスーパーは前々日買い物に訪れたスーパーです。)






















































 四国の高知では、このようなだだっ広い所はありませんので、思わず記念撮影です・・・。


 思いっきり、「でっかいどう 北海道」という感じでしょうか!?。素晴らしい・・・。



















































 札幌市内まで、来ました。


 この壁のようなマンション「ヤバっ」











































 そんなこんなで、新千歳空港手前の「サーモンパーク千歳」に到着です。


 ここで昼食タイムなのですが、まだ10時30分でしたので、他の同行者は昼食を食べたみたいですが、当方は昨晩の余韻も残っており、食欲全くナッシングです。(笑)
















































 ここのベンチじゃなくて、便器、配置がおかしい・・・。







































 その横には、千歳水族館ていう施設が有りました。


 中には入ってないですが、サケがいるようです・・・。



























































 この変わった機械で、サケの溯上をゲットするようです・・・。


 仕組みが、さっぱり解らん・・・。






















































 これ見て、納得。


 水族館の横の川には、ちゃんと稼働している実物が設置されておりました。













































 何と本物のサケが、溯上しておりました。


 いっぱいおるぜよ。


 当方も、地元の幼稚園児と一緒に橋の上から覗いておりますと、先ほどの捕獲機で捕獲される瞬間を2回ほど見ました・・・。


 素晴らしい・・。












































 先ほどの水車みたいな捕獲機は「インディアン水車」というらしいです。


 ここは日本なのに何でインディアンていう名前が出てくるんでしょうか!?。





















































 サケの遡上も見えたことですので、先ほどのサーモンパーク千歳内の地元野菜売り場を覗いてみました・・・。


 これは初めてめて見ましたが、プルーンだそうです。旨まそう・・・。
















































 おっと、新ショウガが出回っていました。


 北海道でも作付しているとは聞いたことないと思いきや、何と地元高知産のショウガが北海道のお店に並んでいましたですねー・・・。


 素晴らしい・・・。


 北海道のサーモンが全国をモーラしていると思いきや、高知産のショウガは北海道でも普通に売られているとは・・・。


 しかし、値段が倍くらいになってますねー・・・。(笑)






















































 上空には戦闘機も歓迎してくれていました・・・。


 しかし、爆音がすごい。
























































 昼食も食べずに、新千歳空港に到着です。ここの空港デカイ。








































 飛行機もデカイ。








































 無事に飛び立ちましたが、あの地震の爪跡が窓から見えましたですねー・・・。


 この状況にはビックリです。























































 ほんでもって、乗り継ぎのため羽田に到着です。


 高知の田舎者の搭乗口は、降ろされた所より遥か彼方の端っこの67番ゲートでした。


 それ以降の搭乗口は離島とかそんな所用ですよ・・・。(爆笑・・・)













































 搭乗口は端っこでも、乗る飛行機は最新式!?でしたねー・・・。


 行きのJALは、液晶モニターなんて無かったぞー。(笑)












































 何と、USBも搭載されていて、ビックリでんがなー!?・・・。


 これなら安心してスマホ充電できますねー。


 素晴らしい
















 そんなこんなで、6日間の北の大地訪問は終了いたしました。


 無事に帰って来られて何よりです・・・。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2018/09/21 06:51:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酸性ケミカルをリピ購入❗️
こみかれさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

通勤途上…
もへ爺さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation