• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月18日

☆ トヨタ純正ナビ 「NHZT-W58」 CD取り出し修理

☆ トヨタ純正ナビ 「NHZT-W58」 CD取り出し修理  えー、以前に調達していた、トヨタ純正ナビ 「NHZT-W58」 のCDプレーヤー部取を修理しました。

 こちらの品物は、ヤフ○クでお安くゲットしましたが、CDの取り出し時にに難がありまして、恥ずかしいようで少し顔を出しては直ぐに引っ込んでしまいます・・・。

 どうも、当方みたいなハンサム男には、ご対面が恥ずかしいようですねー。

 (笑・・・)

 以前のブログで、ローラーゴムを清掃して遊んでみましたが、その時は直ってもすぐに滑って出てこなくなり、今回バラして抜本的に対策してみました。

 これを見て真似される場合は、自己責任にてお願いします。

 m(_ _)m 

















































 CDが滑って出てこない原因は、ローラーゴムに問題があると睨みまして、バラして中を覗いてみます。


 CD挿入時は問題なく入って行きますので、ゴムではないと当初思いましたが、長年の経験でここはゴムに何かありそうです。


 当方、覗き見は得意なのですが、上カバーを取り外さないと詳しく見えませんので、四隅にあるプラスネジを取り外して天板を取り外します。





















































 天板を取り外した後は、中のこのカバーも取り外します。

 取り外しには少しコツが有りまして、力ずくでやりますと、破損させて壊れるかも知れませんので、状況をよく確認して慎重に取り外しましょう・・・。
































































 ある程度バラして、やっとローラーゴムまで辿り着きました・・・。

 以前に大陸製DVDプレーヤーをバラした事がありますが、ローラーゴムはそれより遥かに小さいサイズが取付されております。

 流石、MADE IN JAPANと言った所でしょうか!?。


















































 このゴム、最近清掃しておりましたが、再びかなり埃が付着しているではありませんか!?。

 一応、清掃しておきましたが、主原因はそれではないようで、詳しく調べてみますと、やっと原因が判明いたしました・・・。

 手でゴムを回転させると、何と!?、中の鉄製心棒が回転してないのが確認できました・・・。

 やっと、原因らしき部分を突き止めましたですねー・・・。

 素晴らしい・・・。






















































 原因が判明したら対応もそんなに難しくなくて、ゴムを少しめくって、ヤスリで心棒にキズを入れます。

 本来は心棒全体に渡ってキズを入れたい所ですが、ゴムの移動が難しくて、両端の左右合計4個所キズを入れました。
















































 続いて、そのキズを入れた所に強力接着剤を塗りぬりしてゴムを元に戻してくっ付けました・・・。

 これで、心棒とゴムの摩擦力(接着力)がアップして心棒とゴムが一体となり、心棒が空転しなくなるはずです・・・。


















































 さて、補修が終了した所で、DVDプレーヤー部を元に戻して動作確認をいたします。

 何と、嬉しい事に絶好調になりまして、CDやDVDを入れ替えたりして20回程入れたり出したりを繰り返しましたが、問題ないようです・・・。

 チョー、素晴らしい・・・。




















 あっ、そう言えば、現在アルファードに取付している「NSZT-W60」もDVDが途中まで出て来て引っ込んでしまう現象になっていますが、多分原因は同じかと思われます・・・。

 次は、「NSZT-W60」も覗いてみます・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/03/18 06:16:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation