• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月27日

油圧パワステ

油圧パワステ 久しぶりに1年先輩の営業車の先代インプレッサ スポーツ(GP2 B型 1.6i リニアトロニック)を借りて100kmほど走りました。

駐車場から出る際から、ステアリングに適度な手応え(しっとり感?)があり、もしかして?と思ってボンネットを開いてみたら油圧パワステでした。

FBエンジンになってからは全車電動パワステになったと思っていましたが、どうも廉価モデルだけは油圧パワステだったようです。

自分のCO7は電動パワステで、フレキシブルタワーバー、レヴォーグSTIのクランプスティフナー、アルミテープ等でだいぶ良い方向に変わりましたが、正直油圧パワステのGP2(タイアはリース会社指定のヨコハマECOS)の方がしっくりくる感じがしました。

1.6iの油圧パワステのMTモデルなんて、まさに玄人好みのモデルだなと思いました。

※画像のエンジンルームが汚くてすみません。
ブログ一覧 | クルマの話
Posted at 2020/02/27 21:28:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

車検の代車
take4722さん

用品が届いてました。
osatan2000さん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation