• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月06日

クラッチ不具合(その後)

クラッチ不具合(その後) クラッチ不具合の件、4/29にクラッチラインのエア抜きを実施しましたが、後日不具合症状が再発しました。残念!
クラッチペダルのフィーリングが変わって期待していたのですが、それはフルードを変えたからですねー。
ということで、エア噛みが原因ではありませんでしたので、次のステップに進めることになり、後日SHOPを再訪する予定です。
お金はかかるし困ったモノです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/05/06 16:09:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

クラッチラインのエア抜き
23garageさん

クラッチエア嚙み→OH
DORYさん

クラッチエア抜き…できず
taku2さん

走行後のメンテ
KM---Rさん

走行後のメンテ フロント編
KM---Rさん

【発生2回目】クラッチの戻りが悪い ...
のりのり@92さん

この記事へのコメント

2025年5月6日 18:20
こんばんは。
こうなると、レリーズベアリングですかね・・・
もしくは、クラッチアームか・・・
どちらにしても、切開手術ですね。
痛すぎますね。。。(;´Д`)
コメントへの返答
2025年5月6日 18:30
こんばんは。
コメントありがとうございます。
前回SHOPの方からは、エア抜きでダメだったら、クラッチマスターシリンダーを交換しましょう?ということになっています。それでもダメなら、いよいよクラッチ内部への切開手術となります。ただ、ほんまにお金ないので、痛すぎます。そこまでにならないことを祈るのみです。

プロフィール

「ワクワクしますね。続報お待ちしています!」
何シテル?   11/11 07:36
23garageです。 一生乗り続けると決めていたBNR32から、なぜか12SRに心奪われ乗り換えました。(2020年の出来事) アラフィフの体にムチ打って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 ビビリ音低減モール ダッシュボード用 / 2676 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 07:56:49
竹村商会 Takenous LEDダブル球RED BAY15d/s25  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 07:10:48
竹村商会 Takenous S25シングル バックランプ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:57:36

愛車一覧

日産 マーチ まーち (日産 マーチ)
23年間乗り続けたBNR32からの乗り換えです。乗り換えるならAK12と決めていました。 ...
日産 スカイラインGT‐R ブンブン (日産 スカイラインGT‐R)
2019年10月まで所有していたBNR32(H4年式)です。 H8年からH31(R1)年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation