• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月14日

次のネタ。

マフラー、明日取り付けてきます。
滞りなく作業が進むといいなぁ。
JPKさんよろしくお願いします。


さて、マフラーもディフューザーも付け終わってないのに、次のネタの確保に走ってしましました。
ついにブレーキです。
シャリシャリ音が出てる原因を解消しつつ、でっかいブレーキに換装しちゃおう大作戦です。



↑今回ポチったのはこんなの。
出品者さん問題があったら消しますのでその場合は連絡くだしあ。

現在は計画段階ですが、これに市販ののキットを組み合わせて取り付け予定。
ローターはGDBのブレンボサイズを予定しています。
あとはキット(というかブラケット)とローターを仕入れる必要があります。

とりあえず、来月のバイトの給料も吹き飛ぶことが確定しましたとさ。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

カスタムガン コンテスト2013に参戦しています。

もしよかったらFAMAS G2 SMGに投票よろしくお願いします。
投票期間は明日が最終日です。もしまだ投票していない人で、入れてやってもいいよ?って人がいましたら、ぜひ投票よろしくお願いします。

投票ページ↓
http://www.smaster.jp/Sheet.aspx?SheetID=80510
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/14 23:29:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真の日光名物
アーモンドカステラさん

6萬会埼玉スバルオフ
大ふへん傾奇者さん

桐生のイベントはやはり大盛況
SNJ_Uさん

久し振りのワックス掛け。😊
TOSIHIROさん

ボールジョイント取り付け台座
毛毛さん

阿蘇山公園道路から中岳火口へ 20 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2013年9月14日 23:40
コメント失礼します。

マフラーにディフューザー…
さらにブレーキ交換するんですね。
どんどん進化して行きますねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

大変な作業になりそうですが、頑張ってください( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2013年9月15日 0:44
イラッシャーイ

進化なのか退化なのか・・・?
本人が楽しければ良いのですw

ブレーキはほかと違って失敗すると死ぬので、特に気をつけて作業したいと思います。
2013年9月15日 1:30
こんばんはー

お邪魔しますー


こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m

日付が変わったから今日と言うべきかな


自分はあんまりDIYの技術を持ち合わせてないので…

今回の弄りオフで勉強がてら技術を磨こうかと思います


邪魔になったらスミマセン(汗


コメントへの返答
2013年9月15日 20:03
いらっしゃーい


いやいや
ホント助かりました。
ありがとうございます。


次回のオフ期待してますよw

プロフィール

免許取った週の週末からインプレッサWRX Type-Rに乗っています。 DMM.make(自作パーツ置いてあります) https://mak...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不本意なインチねじ導入(FRローター径拡大+対向キャリパー交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 00:58:55
LSPI再考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 11:33:59
[ダイハツ オプティ]WILWOOD POWERLITE CALIPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 19:48:55

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クーペ (スバル インプレッサ WRX STI)
E-GC8改 D型タイプR 6速+社外ペラシャ公認車です。 免許前納車の暴挙(笑)は ...
スバル インプレッサ WRX STI ワゴン (スバル インプレッサ WRX STI)
D型STI。 なんとなく?クーペと似ていると感じたのでお迎え。前オーナー曰く、その前のオ ...
トヨタ カローラアクシオ プラッツ (トヨタ カローラアクシオ)
通勤車です。たまにスポーツ走行もします。1NZ-FEを買えるうちに買っとこうと思い、これ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
スーパーお買い物車です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation