• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月28日

カブLED化のための考察

ヘッドライト:交流のためダイオードとかコンデンサーとか使って直流にしてやればおk
テール:ヘッドライトに同じ
ブレーキ:直流なのでそのままでOK
ニュートラルインジケーター:直流
メーター照明:ヘッドライトに同じ

ウインカー:めんどくさい

まず大前提
・全部LEDにすると点灯しっぱなしになるのでリレーの交換が必要

そんでこれ。



こんな回路になってるそうで。
インジケーターとブザーが左右をつないでしまっていて、それを抜けた電気は反対側の電球を通ってGNDへ。リレー出てすぐの分岐部がおそらくハンドルについてるスイッチですね。

これで起きる問題は次の通り

・電球だと問題なくてもウインカー球をLEDにするとブザーを通った電力で点灯してしまいハザード化する
・インジケーターが極性が入れ替わる
 ↓
 ↓
どうすればいいか
 ↓
 ↓
・インジケーターをテール等と同様ブリッジダイオードを入れてやる&ブザーを捨てる
もしくは
・ブザー、インジケーターに入るケーブルにダイオードを仕込み、左右両方を片方の電極に突っ込み、反対側はGNDへ
 ↓
 ↓
いじる方向性
 ↓
 ↓
・スイッチをバイパスさせて分岐したところ両方に電気を流し込む配線をすれば意図的にハザードになる?(ダイオード入れて逆流しない対策が必要)
・インジケーターの配線をそれぞれ別の電球に突っ込んで反対側はGNDへ落とす、もしくは



こんなのを組めば、左右別のインジケーターになるはず


まとめ
フルLEDウインカー化に必要なもの
・LEDバルブ(もう2個)
・リレー
・配線材とダイオード


ちなみにRウインカーのみLED化したときは点滅してくれましたが、インジケーターの電球もLEDにしたところつきっぱなしになりました。
電球が1.7W=0.14A、LEDが0.2W=0.017Aと、たった0.2Aにも満たないの差でつきっぱなしになるギリギリな感じだったみたいです。(物によってはFもしくはRのウインカー球を交換しただけでアウトだった可能性もある)







その他
4速のシフトポジションの配線があるらしいので、4速のインジケーターを追加したい
(1~3速は存在しないらしい=汎用のインジケーターは使用不可とのこと)
普通の電球orLEDでニュートラルポジションと同じように作ればOK?
ブログ一覧 | DIY用メモ | 日記
Posted at 2016/05/28 18:31:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕暮空
KUMAMONさん

平穏な週末
バーバンさん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2016年5月30日 9:13
アマゾンの汎用デジタルインジケーターが普通に使えてるんですが^^;
コメントへの返答
2016年5月30日 12:05
年式やモデルによるようです
現行型はすべてのギヤの配線が存在するので問題なく使えるようですが、こいつはNと4しか使えないです(1~3の表示がなくていいのなら使える模様?)

プロフィール

「AeroCatch120の図面をもとにモデル作って高かろう強弱つけたら微妙に合わない。自分のモデルが間違ってるのか出力の精度の問題なのか高かろう強弱の問題なのか原因の切り分けができないので、ケチってだめな要素を増やすのはやめましょうね」
何シテル?   08/31 16:01
免許取った週の週末からインプレッサWRX Type-Rに乗っています。 DMM.make(自作パーツ置いてあります) https://mak...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ イスト]Brian Crower BC1330 1ZZ/1NZ用強化バルブスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 09:46:21
[ダイハツ エッセカスタム]WILWOOD POWERLITE CALIPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:12:08
ブレンボのHPはブレーキ流用ネタに有効! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:37:32

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クーペ (スバル インプレッサ WRX STI)
E-GC8改 D型タイプR 6速+社外ペラシャ公認車です。 免許前納車の暴挙(笑)は ...
スバル インプレッサ WRX STI ワゴン (スバル インプレッサ WRX STI)
D型STI。 なんとなく?クーペと似ていると感じたのでお迎え。前オーナー曰く、その前のオ ...
トヨタ カローラアクシオ プラッツ (トヨタ カローラアクシオ)
通勤車です。たまにスポーツ走行もします。1NZ-FEを買えるうちに買っとこうと思い、これ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
スーパーお買い物車です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation