• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月26日

チャンピオン模型に入ってきた。

チャンピオン模型に入ってきた。













  チャンピオン模型に行ってきた。





  前回、セット変更が上手くハマッてイイ具合で終わりかけたのに、最後の最後にフロントタイヤのプルプルが出始めた。





  今日は、走り始めから”プルプル”







  しかも、前回よりも悪化してる・・・。







  今使っているジャイロが原因なのは判っている。




  今の、ジャイロ




    オプションNo1です。





  ココや







  ココや







  ココに







  付け替えてみたけど変わらず・・・。





  ジャイロにも、相性があるようで・・・(-"-)





  という事で、





  コレに交換




  FUTABAのジャイロ





  ゲイン調整がプロポで出来て、ニュートラルは自動で位置出しするし、ズレルこともありません。





  装着







  ノーマルモードとAVCSモードが好みで選べます。





  が、!!!!





  プルプルしながらも走れていたのに、ジャイロを変えただけで走れなくなってしまった。





  プロポ側で全ての設定が変更出来るのですが、なかなか上手くいかない。







  しかも、プルプル症状が少し残っている。





  数十分後、





  あきらめて、もう一つ\(◎o◎)/!




    Gフォースのジャイロ





  開けてみてビックリ(@_@;)





  FUTABAの ”廉価版” ではないかと思うほど似ているではないか。





  一部機能の有無や性能は違えど、説明書の挿絵などはソックリ


  Gフォース





FUTABA




    多少の説明は違いますが・・・。





  ジャイロの初期化や、ニュートラル出し も同じ?ように見える。





  やっちまったか?







  と思ったものの





  装着して







  走らせてみたら、多少の調整はしましたが以前の状態に近ずきました(^^♪





  もちろん、プルプルは出ません(*^^)v





  このシャーシには、相性がイイみたいです(^_-)-☆





  今後、プルプルが出ないことを祈りつつ、セット変更を続けていこうかと(^^ゞ






     *FUTABAのジャイロは、別のシャーシに乗せます。





  





  
ブログ一覧 | ラジコン | 趣味
Posted at 2014/02/27 00:04:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

えちごやあんまです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ(純正) インナーパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 14:53:24

愛車一覧

スズキ ツイン チョロQ (スズキ ツイン)
ツインを、約半年ぐらいかけて、ターボ化してみました。今のとこ問題なく走ってます。 こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation