• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higemasのブログ一覧

2025年11月24日 イイね!

深谷ねぎサイクリング

深谷ねぎサイクリング3連休の最終日、天気もいいので荒川方面へサイクリング・・

道の駅でトイレ休憩したら、深谷ねぎの即売会が開催されてました。
ネギ焼きの試食を提供してましたが、ネギの甘い汁が溢れて美味しそう。

我が家では昨日連れ合いが産直で深谷ねぎを買ってきて、夜はチーズたっぷりのネギ焼きを楽しみました。

さて、昼食におにぎりでも食べようかと市場に入ったら、さすが休日の道の駅ですね。
店内の至る所で大混雑。おにぎりコーナーでも20人くらい渋滞中・・・

あっさり諦めて、10kmほど先のサイゼリヤへ・・・

ここでは以前と注文方法が変化。

以前はメニューに書かれた4桁数字をシートに記入して店員さんに手渡す方法でした。
それが、テーブル上のQRコードをスマホで読み取り、専用アプリを開いて4桁数字を画面に入力する方法に進化?してました。
タブレット端末を各テーブルに置くよりも初期費用はかなり低そうです。

これくらいなら年寄でも操作できるぞ!

無事にミラノ風ドリアが出てきました。

食べ終わったらアプリの”会計”ボタンをクリックすると、バーコードが表示されます。
それをセルフレジで読み込ませれば会計完了。

約50km走りました。

Posted at 2025/11/24 13:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2025年11月21日 イイね!

こころ旅サイクリング

こころ旅サイクリングNHK BSで放送されている"にっぽん縦断こころ旅"は欠かさず観ています。

今週は埼玉県を走るということで、水曜日には私のサイクリングコースも出てきました。

そこで、そのルートをなぞってみよう~

↑途中の大間近隣公園でトイレ休憩・・

番組の出発地点はここ。北本市の高尾さくら公園です。


入口には桜のモニュメント


田中美佐子さんもここから荒川方面を眺めてました。


なんと、桜が咲いています。


この下は荒川河川敷で、よく走ります。

遠くに山が連なっているのですが、今日はよく見えませんね。

その後、荒川河川敷~糠田橋を渡って吉見町へ。
水曜日の目的地、"ポンポン山"へのルート案内が出てきました。


やっと目的地に到着です。


通称ポンポン山、正式には"高負彦根神社"だそうです。


どうやらこの神社の裏側が"ポンポン山"みたいです。


もちろんここからは歩きです。

説明文がよく理解できません。。。

この辺に、よく踏まれた跡がありました。

しっかり踏み込んでみると、「ポンポン」とはいいませんが、「ボフボフ」みたいな音がします。不思議ですね~

その奥は崖っぷちです。

荒川方面を一望できます。

ここからは帰路につきました。

途中でのランチは"牛丼ミニとサラダセット"です。

たまに食べると美味しいですね~♪
Posted at 2025/11/21 14:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2025年11月20日 イイね!

プチ贅沢~今日の夕食

プチ贅沢~今日の夕食昨夜の夕食は珍しくプチ贅沢メニュー。
台所で作ったものは全くありません(笑






連れ合いが駅ナカで買ってきた牡蠣弁当。

二人でシェアしました。

やっと漁期に入った香箱蟹が届きました。

水揚げ後すぐに釜茹でされ、その日のうちに冷蔵配送された一品。

「外子はプチプチ感を味わうもの」と思っていましたが、このカニは外子も美味しい!。
もちろん内子は更にコクがあって絶品でした~♪

Posted at 2025/11/21 07:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御馳 | 日記
2025年11月20日 イイね!

久しぶりのカツ丼~今日のランチ

久しぶりのカツ丼~今日のランチ今日は数年ぶりにカツ丼チェーン店へ。






なぜ行く気になったかというと・・・

いつの間にかデジタルクーポンが使えるようになっていたから。

従来は、たまに新聞のチラシに割引券が付いているのを見つけてましたが、今は会計時にスマホを見せればOK。スマートになりましたね。

それなのに、会計時には紙の割引券をくれました。

店員さんのルーチンでしょうけど、なんか違和感・・^^;
Posted at 2025/11/20 13:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御馳 | 日記
2025年11月19日 イイね!

オーディオの"リピート"

オーディオの"リピート"整備手帳の"2"に書きましたが、リピーの文字の前にある「矢印ループ」がいつの間にか消えてしまう問題。

リピートボタンを何度か押せば矢印ループに再設定できるのですが、こんな手を見つけました。

"リピート"ボタンの左側にある"検索"ボタンを押して、曲の検索モードに入ります。
そこですぐに"X"を押してキャンセルします。


するとあら不思議、「矢印ループ」が復活してるじゃありませんか。

なんじゃこりゃ~

元のループ状態をメモリーのどこかに保持しているということでしょうね。
SUBARUのシステム、中々微妙な出来具合みたい・・??
Posted at 2025/11/19 14:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「今日のランチは、小雨模様の中をクロストレックで1時間走って小川町へ。きのこ肉汁うどん(並300g)は1030円なり。今日はちょっと汁が濃かったかな、美味しいんだけど・・」
何シテル?   11/25 14:46
趣味は車で、ドライブも車弄りも好きです。実用品の後付とかも・・・。 プロフィール画像は4番目の孫娘のLちゃん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112 1314 15
16 1718 19 20 2122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

j Factory 
カテゴリ:ショップ
2006/08/07 00:34:38
 

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
自分の車では初めてのハイブリッド車です。 V40を人生最後まで乗り潰そうかとも思っていま ...
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 D4 R-DESIGN POLESTAR EDITION VOLVO90周年特 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年6月9日納車。 スバルディーラー認定中古車です。 HIDヘッドランプ,キーレス ...
AMG Aクラス higemas号 (AMG Aクラス)
2013年12月1日納車されました。 派手な外観と音。どうしましょ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation