• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月20日

元通り~!

元通り~! インダッシュモニターが、予定通り、今朝、届いたので、ランチの帰りにDらーに寄って、装着完了~(^^)
純正オーディオ姿もなかなかよかったので、最後に記念撮影・・・






右下の写真、リスニングポジションを設定する機能があるとは!
購入後3年弱、初めて知った機能で何だか新鮮な気分♪

ついでに先日とあるショップで検出されたエラーをBMW診断システムディフェクトメモリーコール(DIS、コンピュータ車両診断装置)で再現しているかチェックしてもらった・・・

「AUCヒーター・・・マイナスへのショート」

何じゃこれ?って感じでしょうが、「AUC=自動内気循環システム・空気汚染物質関知内気循環」のセンサーエラーで、設定許容量以上の汚い空気を吸い込むとエラーが出てしまうらしい。
しかし、診断結果は、5月1日にリセットして以来、頻度は10回再現したが、故障は現在存在しないという結果・・・

8月の車検時、SFWで交換してもらおっと!
ブログ一覧 | BMW330Ci | クルマ
Posted at 2006/05/20 18:36:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

春の星座🎶
Kenonesさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2006年5月20日 19:05
こんにちわ

お~、これで来週末のツーリングは快適に&バーにぶつかりそうになる事無く行けそうですね♪

近頃の市販ナビは高性能すぎて使いこなすのも一苦労しそうですよね(汗

そういえば、カロナビは裏技で、スピードメーター連動でメーターや計器の一部が表示されるらしいですよ!
コメントへの返答
2006年5月20日 19:17
今度のツーリングオフでは、ナビを見ている余裕はあるんでしょうか?(笑)
カロの新型ナビが魅力的で・・・ほすぃ~!
でも、まずは、なばちんのE90に追いつかなくては・・・(^^)一生ムリって話もありますが(汗)
2006年5月20日 19:07
え~! まだSFWあるんですか?
私なんかもうとっくに・・
SFWがあると怖い物無しです! 羨ましいなあ。
コメントへの返答
2006年5月20日 19:30
あと、数ヶ月あります・・・なのに走行距離は3万5千も。
SFWって故障しないと基本的に受けられないんですよね~、でも、裏技があったりします・・・ヒミツ
僕は、確実に元は取ってると思います(^^)
SFWなかったら、僕だって症状が出るまで放置しちゃいますよ~

プロフィール

「@SELFSERVICE さん 時期、症状が同じなんで、アプリ側やと思います、たぶん大丈夫だと思いますよ🙆」
何シテル?   08/15 09:46
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation