• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月03日

やめられんw


昨日で丸1年を迎えたC43ですが、一番は、Cクラスでありながら、このサウンドです。法定速度内でも、サウンドはバッチリ楽しんでます!



てか、少し書き換えるだけで音はそのまま貼れるんですねw
ここを参考にしました。

Googleドライブの音声ファイルをブログに音声ファイルを貼る方法の改訂版
ブログ一覧 | C43 その他 | クルマ
Posted at 2021/03/03 17:51:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

この記事へのコメント

2021年3月3日 18:08
MRさん、お久しぶりです。
C43のV6サウンド、うらやましいです。
昨年の夏に代車で借りたC63やS63のV8サウンドが恋しい今日この頃ですwww
今後は音を愉しむことができる車がどんどんなくなっていくと思うと、次はV8(もちろん中古)に乗りたいなぁ…と思っています。
コメントへの返答
2021年3月3日 18:14
こんばんは。
先日、みん友さんに、マル秘ビデオ(笑)を観て頂いたところ、C43サウンドの方が、C63より高音である事が分かりました。C63後期はまだ高いですが、もしかすると、人気出ちゃうかもしれませんね。私はまだまだ飽きそうにないです😍
2021年3月3日 19:22
ウオンウオン言ってます😊
いい音ですよね〜
これでアクセル踏むなっていうのは、生き地獄です🤣
コメントへの返答
2021年3月3日 20:44
この季節のコールドスタートは、若干、気を遣いますが、隣の若旦那さんは、遠慮してエンジンかけた後、直ぐに出て行きますが、もっと凄いサウンドなんで、私はゆっくり暖機してから出発してますw

スポーツ+は丁寧に2→1(歩くぐらいのスピード)でも、自動ブリッピングするので、ちょい恥ずかしいです💦

1年前より更に良い音になって来ました😍
2021年3月4日 11:04
C43のV6サウンドいいですよね〜
個人的にはV8よりも好きでした。

V6無くなるの寂しいですね。逆に価値が上がっていいかな?
コメントへの返答
2021年3月4日 11:53
購入直後はそれほど感じなかったんですが、スポーツ+を多用するようになってから、乗るたびに、ニヤニヤしてますw

V6V8がなくなるのはホント淋しいですが、価値が上がるほどではないような😅

歳を更に重ねると最終的に乗り心地や静粛性重視になり、MBの狙った方向に向かう気がします😰
2021年3月4日 19:21
あぁ~…… 懐かしい~(遠い目)
やっぱりイイ音奏でますねぇ♪
無くなると余計に心に響くサウンドです😢www
コメントへの返答
2021年3月4日 19:35
あれ?もう嫁に行かれたんですか?😅で、次は?😍何を待ってるんですかwww

因みに、こんなサウンドをアップしながらも、私、今日、とあるDラーでパンフ貰って来ましたよ。試乗されますか?と言われたけど、今日はヤメトキマスと行って帰って来ました😅w

プロフィール

「@SELFSERVICE さん 時期、症状が同じなんで、アプリ側やと思います、たぶん大丈夫だと思いますよ🙆」
何シテル?   08/15 09:46
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation