• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月14日

ゴリラw


ベンツのナビがアホ過ぎるので、AppleCarPlayでGoogleマップやApple純正マップを使っておりましたが、ラッキーなことに、最新型のゴリラが手に入ったので、そちらも試してみようと簡易的に付けてみました😃

ちなみに、Googleマップより、曲がり角や車線案内が親切なApple純正マップがお気に入りです😃



私、ゴリラに付いているダッシュボードに吸盤で貼り付けるタイプが嫌で...、というか、常時は必要ないので、すぐに取り外せるようにしたかったので、純正モニターの前に付けました😃



裏側はこんな感じで引っ掛けているだけです❣️w



傷・振動防止テープも貼りました。
手作り感アリアリですね😅



ベンツのナビもこんな感じで良いのに..
分かってないよなー😅




ほとんど、お遊び感覚❣️
さてさて。



死ぬかと思った案内の一例ww

ブログ一覧 | C43 その他 | クルマ
Posted at 2021/10/14 23:02:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気付けば……感謝❗️🙌✨🙌✨ ...
takeshi.oさん

今日はホテルランチ〰️♪
kuta55さん

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

今日も暑かった、お風呂上がりのハイ ...
シロだもんさん

地面が『アチチ』の季節になってきま ...
ウッドミッツさん

勝因は❓
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2021年10月15日 8:12
その設置方法は良さそうですね。気兼ねなく純正モニターにGoProのサクションカップを取り付け出来そうです❗️

ツーリングの際は経由地を含めたルート考案の使い勝手の良さからGoogleマップを使用していますが、いかんせん乱暴なルート案内がGoogleのデメリットでしょうか😅ベンツのアホナビと比べても断然マシですが…
コメントへの返答
2021年10月15日 9:18
おはようさんです😃

金具の曲げ方など雑ですけど、昔、同じ金具を使って、ダッシュボードの曲面にレーダー探知機を乗せて使ってて、快適で、この金具は意外に重宝するんです❣️

すでに、私は、GoProを純正モニターにクリップで挟んで使って、コントロールは音声ですw

Googleマップも良いですよね❗️私も愛用中です。都会方面に遠出する時、地図の古いと致命的なミスをしてしまうのでマップアプリは絶対必要ですよね⁉️トンネルで固まらなければベストなんですけど😅

ま、近々に遠出予定ですので、ゴリラを頼りにしようかと思いますw
2021年10月15日 9:09
おはようございます。

私が採用した部下じゃないですが、元船乗りが「太陽見て目的地に向かうが、近くなると解らない」って奴がいました。私が退職させましたがw

千葉に向かう際は太陽見て向かうのでオベンツナビで大丈夫です ((´∀`*))ヶラヶラ
コメントへの返答
2021年10月15日 9:29
まいどです❗️

いや、ほんと、そういう人いるんですよw 地図を見ないで近くまでは行く人...、凄いと思いますよ😃私、それ出来ないんです...、最近はナビがあるので下調べしませんけど、OBの位置まで頭に入れ、ドライブしてましたから...

都会に入ったら、アホナビは厳しいかも⁉️だって、ショートカットのバイパスは採用されてないかと思うからw

プロフィール

「@えむてく さん
しっかりボディ色も反映されてるんですね❗️😍」
何シテル?   06/07 22:57
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation