• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月04日

桜満開2023...、下北山村。


4ヶ月ぶりに愛車の写真を撮りました😅
今年で3回目...
相変わらずの素晴らしさで、またもGoproで動画も撮ってきました😃



フォトアルバム































下北山村のライブカメラ
大阪市内からも2時間強かかるので行くのは少し大変ですが車とのコラボ写真にはもってこいの場所です😃

ブログ一覧 | クルマ撮影スポット | クルマ
Posted at 2023/04/04 03:27:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

紅葉を楽しんできました♪
やなちゃんGSさん

ちょっとお勉強
ひろ.たさん

祝・みんカラ歴11年!
フラッパーさん

佐賀の桜の名所へ行ってみた
第56振武隊さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
belljunさん

秋を求めて。
幸亨@RK5さん

この記事へのコメント

2023年4月4日 8:59
相変わらず綺麗に撮りますよね♪😊

流石ですね♪👍
コメントへの返答
2023年4月4日 10:39
まいどです😃

いつの間にか4ヶ月も経っちゃって...、久しぶりですが、いつも同じ感じになっちゃって、お恥ずかしい限りです😅

SUVで「富士山ふもっとっぱらオートキャンプ場」に行って、テールゲートにテントみたいなの張って、熱いコーヒー飲みながら、車と星空撮影が出来たらカッコイイなと思います😍

SUVの購入予定はありませんけどww
2023年4月4日 12:33
水面リフレクション、最高です👍
コメントへの返答
2023年4月4日 12:42
まいど❗️

2021年も同じような写真撮りましたけど、その時より反射の具合が良かったです😃

2021年
https://minkara.carview.co.jp/userid/143750/album/1054438/

2022年
https://minkara.carview.co.jp/userid/143750/album/1279515/

同じ画角であることがよく分かります😅😭
2023年4月4日 20:59
こんばんは。
リフレクション、プレスラインがナイスです!
金曜が雨なので今年も桜は厳しいかなぁ。。。
コメントへの返答
2023年4月4日 22:35
まいど❗️

大阪はだいぶ散って来てて、そっちが今いい感じじゃないでしょうか⁉️😍

こことか近いので行って来ては?
寺岡桜...
ちなみに、桜は曇りや雨の方がピンク色が映えるんですよ😃
2023年4月6日 9:53
MRさんの桜の写真を心待ちに致しておりました🌸
流石ですね📷桜も素晴らしいですが、水面に映る愛車が栄えてますね🚗
吉野山が有名ですが、こんなに美しい穴場?があるのですね。
葉桜も綺麗だと思います🍃いつも感動をありがとうございます(^^♪
コメントへの返答
2023年4月6日 10:04
まいど😃
今年の桜もあっという間に終わりですね😅吉野は早朝以外は通行止めなんで、こんなにゆっくりと愛車と向き合う事は出来ませんが、ここはゆっくり出来ます😃しかし、この日も我々が帰る頃から人が集まり始めたようで、穴場と思って来たら、全然穴場じゃなかったってパターンかもしれませんよ😅

これ、たぶん、葉桜じゃなくて、後ろの木が重なってるんじゃないかなと思います。この日は葉桜の場所はなかったような感じでした😬
2023年4月20日 13:22
こんにちは!

エエですね♪ 今年もキレイな桜並木
これだけクルマで並木道を走れるところは少ないですよね〜
対向車もなく?遠いのに朝早めなんですかね…
動画見てると気持ち良いです (*´∇`*)
さすがです

なかでも
水面に映る愛車がカッコいいと思いました
(´∀`)b 久しぶりのクルマ撮影ですね。笑
コメントへの返答
2023年4月20日 17:14
まいどです😃

関西の桜が何とかって虫のせいでピンチみたいで、そのうち、半分ぐらいになってしまうんじゃないかと言われております😅気のせいだと思いますが、最初の頃のモコモコ感が減ったような感じがするなーと思って、同乗してもらった(写真の)師匠に話したら、師匠はここまで素晴らしい桜🌸は初めて見たと言ってたので、流石に3回目で、感動が薄れたもので、虫のせいではありませんでした😅

ここは10時ぐらいからバイクの人、クルマの人が増え始めるので、私は、8時には到着するようにしてます😍

しかし、流石に飽きて来たので、次は、琵琶湖沿いを計画してます😃そこも、どなたかが撮影してた場所をGoogleアースで苦労して見つけた場所なんで、入れさえすれば期待したい場所です😃

水面に写る写真は、回り込むのが面倒で😅ついつい、後回しになります😅キレイなのは分かってるんですが…

今日も野鳥を追いかけて12000歩…、成果は殆どなかったですが、色々な情報を仕入れる事が出来たので良かったです😃

成果の出やすいクルマの写真ばっかりにならないように気を付けなければw

プロフィール

MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation