• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月27日

晩夏の情景Ⅱ 【尾瀬岩鞍ゆり園】

晩夏の情景Ⅱ 【尾瀬岩鞍ゆり園】












スキーでは若かりし頃、ホームゲレンデとして
吹雪に見舞われようがリフト券の元を取るまで滑った尾瀬岩鞍。

今思えば、リフトが止まりそうな吹雪の中、
なぜそこまでして滑ったのかは意味不明です(笑)

ここが夏にはユリの名所になると今年初めて知りまして、
ちょいと行ってみました。
とはいえ、もうすでに見ごろも過ぎて閉園寸前でしたので
ゲレンデいっぱいに咲き誇るユリの姿は全くありませんでした(T_T)



CANON EOS 5D2 + EF24-105mm F4L IS USM



CANON EOS 5D2 + EF24-105mm F4L IS USM



CANON EOS 5D2 + EF24-105mm F4L IS USM



NIKON D800 + AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED


所々きれいに咲いてましたけど、やはり8月もお盆過ぎるとピークは過ぎるようです。
香りは良かったですよ。

行きはリフトで登り、帰りは徒歩で下り。
このリフト、スキーウエア以外で乗ったことないですし、
ゲレンデは、スキー以外で下りてきたことはないです(笑)

ロマンスリフト沿いは、確かファミリーコースという名のゲレンデだったと思いますが
斜度は最大で10度くらいはありますので、下りで足にかかる負荷はそこそこありますね。

百合は来年に期待しましょう。
ブログ一覧 | Canon EOS 5D MarkⅡ | 日記
Posted at 2012/08/27 23:36:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年8月28日 5:04
凄い綺麗です!
登山に行きたくなってきました。
尾瀬、いつかは行って見たいです!
コメントへの返答
2012年8月28日 6:45
おはようございます♪

尾瀬は一年中、いついっても楽しめる場所になっているようですね。
紅葉の時期に機会ありましたら、また訪れてみようと思います。
でも、紅葉は他に行きたいところがいっぱいあるからな~~。
2012年8月30日 23:15
逆に冬より良い感じですね〜。
私もスキー行ったなあ。関越、高崎までだった頃・・・w
コメントへの返答
2012年8月31日 7:00
おはようございます♪

関越が高崎までだった頃っていつでしたっけ・・・(笑)
少なくても私が始めた頃はありましたw

冬だけでは経営が厳しいのでしょうかね。意外と涼しくなかったです~。

プロフィール

「@masamasa10 お昼に行きましたよ!」
何シテル?   05/24 20:01
基本、カメラのブログです。風景、スナップ中心、たまにポートレートをアップしていきます。フォローは自由にどうぞ。 現在の愛機 Sonyα7II...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1/2の洗車 ある日の足まわりのディテイリングメニュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 06:25:32
いくつもの色に出会った♤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 17:55:21
夏だ♪・・暑いよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 21:37:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバリスト歴25年。 この間、レガシィツーリングワゴンを4台乗り継いできましたが、 つい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成17年9月7日納車以来、13年所有して平成30年8月27日、レヴォーグへバトンタッチ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が愛車BHは6年目になりました。後一月後にはBPが我が家にまいります。 今までたくさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation