• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

フーガHVはリッター19kmの低燃費!!

日産はトヨタとホンダに対してHVで出遅れたのは間違いない。過去にティーノHVを台数限定で販売したもののゴーンの一言で後回しの技術となってしまった。

その日産が満を持して送り込んだのがフーガHV。リチウム電池を搭載し、モーターの領域を増やしたことでリッター19kmと3.5L車では驚異的な低燃費を誇ることとなった。

日産のHV計画は当初高級車のみの考えだったが、今後は噂されているセレナにHVを搭載する予定だ。さらに車種が増えると思うが、HVに必要なレアアースの資源獲得がまだまだ問題で、おそらくリチウム電池は高価のままだ。車両にその分乗っかってくると思われる。ぜひともレアアースの脱中国が加速度的に進み、安定した供給を望みたい。

でも僕はエコといいつつ、レアアースの資源供給で自然を壊しているような気がする…。HVはエコではなく人間様のエゴなのだろうか?できればこの前期待されるレアアースを使用しないシステムでHV車の開発を進めてもらいたいのだが…。

HVはまだまだ購入する予定はないのですが、今後HVがメインとなる販売になるでしょう。フィットがHVが多いようにやはり庶民でも買えるHVを開発してほしい。フィットHVですが、以外に実物みるといいですね~^^今度絶対に試乗します!!
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/10/26 21:54:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディーラーでブレーキパッド交換
kurajiさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

トヨタ86、暑いのに早くもHU装着 ...
Zono Motonaさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

ジープニー?
パパンダさん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年10月26日 23:24
こんばんはわーい(嬉しい顔)

フーガがリッター19は凄いですねわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

フィットも燃費良いんでしょうねわーい(嬉しい顔)

ハイブリッド、一回は乗ってみたいですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年10月28日 12:51
インサイトもなかなかでしたが,乗り心地がイマイチではありました…。でも今度のMCで大きく改善されたと思います。

日産のHV乗ってみたいものですね。
2010年10月27日 20:43
日産もとうとうハイブリッドですね。
やはり世の中の流れには逆らえないという事でしょうか。

お役人も「エコ」「エコ」というのであれば、自ら率先して低燃費なコンパクトカーで国会に通って欲しいと常々思います。
でっかい車にふんぞり返って乗ってる場合ではないと思うんですが・・・。
コメントへの返答
2010年10月28日 12:51
確かにそれは言えますね!!エコカー乗らないで環境がどうとかは言われたくありません!!

プロフィール

「幼い子供の転落事故って防げないものか…。 http://cvw.jp/b/144045/48620412/
何シテル?   08/25 22:44
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation