• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月16日

2014年新型NSX見参!!

2014年新型NSX見参!! ホンダは、2014年のSUPER GTシリーズ GT500クラスに参戦予定の「NSX CONCEPT-GT」を、2013 AUTOBACS SUPER GT 第5戦が開催される鈴鹿サーキットで初公開した。

NSX CONCEPT-GTは、2012年1月に米国ミシガン州デトロイトで開催された北米国際自動車ショーにおいて世界初披露した次世代スーパースポーツモデル「NSXコンセプト」をベースとした、レース専用車両。2015年の市販モデルを前倒しした形でレースに参戦する。

このNSX CONCEPT-GTは、JAFが定める2014年GT500車両規則に準拠しており、パワーユニットとしてレース専用に新開発した2.0L直列4気筒直噴ターボエンジンをミッドシップレイアウトで配置するとともに、レーシングハイブリッドシステムを搭載している。ただのレース車両ではない。

本田技研工業株式会社モータースポーツ部の佐藤英夫部長は「我々は2015年に市販予定の新型“NSX”のコンセプト車両をベースにしたGT500車両で参戦いたします。NSXのイメージを大切にし、ミッドシップ(MR)とハイブリッドは譲れないものとして採用しました。この点にご理解いただいたJAF、GTA、トヨタ様、日産様には感謝を申し上げます。FR用の共通モノコックを使用するため、MRとするには大変難しく、ハンディのあるものでしたが、逆に開発陣はチャレンジングなものとなりました。ハイブリッドはGT300に参戦するCR-Z GTのものをGT500用に進化させたものを使用します。NSXの名に恥じることないパフォーマンスをお見せできるようさらに開発を進めていきます」とライバル2社とはひと味違うマシンであることを語った。

このマシンが来年見れる。ホンダにいよいよNSXが帰ってきた。このことでさらなるモータースポーツの発展を期待したい。
ブログ一覧 | GT | 日記
Posted at 2013/08/16 22:34:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2013年8月16日 23:35
こんばんは〜

新型NSX、楽しみですね♪♪

今年、ハイブリッドシステムを搭載したGT300クラスのCR-Zも好調なので、すごいマシンになりそうですね^_^
コメントへの返答
2013年8月17日 21:29
ハイブリッドシステムがいい感じなので楽しみですね~(^_^)
さあ初年度からタイトル獲得だあ~(^^)/

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 http://cvw.jp/b/144045/48638859/
何シテル?   09/06 00:09
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation