• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月08日

トーコントロールロッド交換4日目

トーコントロールロッド交換4日目 夜勤明けの今日は、トー測定・調整です。

と、その前に昨日やっておけばよかった作業が(汗)

キャンバー用偏心ボルト・ナットも
せっかく新品を購入した
ので交換してみました。



キャンバー用偏心ボルト・ナットですが、
ナットの1つは既にダメになってしまい
アライメント調整をしたラリーアートピットHOKUSOさんで
無償交換していただいていました!

さすがに、そのナットの痛みは少なかったですが、
他はトー用ボルト・ナット同様でカナリ痛んでいました。

これでトー用・キャンバー用とも偏心ボルト・ナットが新品になりました♪

ついでにリアキャンバーを1目盛り分ネガに振ってみました。

その後、トー測定です。

フロントは左に向いていて、リアは右を向いています。
自然に小回り4WS状態です(笑)
コントロールロッド・トーボルト・キャンバーボルトを交換したリアは
トーIN「15mm」(笑)

とりあえずフロント左向き・リア右向きをほぼ真っ直ぐにしてから
(↑スラストアングルって言うのかな???)
トーIN・トーOUTを決める作戦ですが、
当たり前ですがコレがなかなか難しい。。。(涙)

3回ほど調整してみましたが、
少しずつ狙いの数値に合ってはきていますが、まだまだですね。

今日は日没サスペンデットになってしまったので、また明日調整です。

途中、フロントブレーキパッドの残量が気になったので、パッド交換しました(笑)

今回も、IDIゼロクロスC06です。
装着していたパッドは残量3~4mmなので
いざという時の予備に取っておきます。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2007/11/08 17:08:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AI Geminiをいじってみる
まよさーもんさん

久しぶりの団子3兄弟、じゃなかった ...
シュールさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

国道256号線と152号線の謎???
RA272さん

洗車しました
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「@コル注 2mmは凄いですね!資格試験のマークシート用に確か0.9mmと1.3mmの2本のシャープペンシルを使っています。」
何シテル?   08/24 16:09
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation