• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

房総ぐるりツーリング~EOSオフ会

午後2時から第3京浜都筑PAでEOSのオフ会が開かれるとのことで、行ってみようかな~と・・・

朝、目が覚めるといつものごとく、まだ午前4時前。。。
そういえば前夜はワインをガブガブやったあと、サザエさん見て、そのあと記憶がない~(^_^;)

それでは、どこかにちょっとドライブでも行こうかな~と考えていると都筑のオフ会の前にドライブしませんか~とのカキコミが~♪
ご一緒させていただくことに(^^♪




アクアラインを抜けて海ほたるで休憩・・・7時前。。。
君津ICに8:30集合なので、まだ早過ぎ~
ゆっくり新聞を読んでのんびりと。。。


7時半すぎ、まだ早いのですが海ほたるを出発~


君津IC出口に集まったのはワタシを含めて5台のEOS!!!




酪農の里でちょっと休憩~


白牛だそうです。



途中、千倉港に寄り、岸壁にクルマを停めて、しばし歓談~






房総フラワーラインを駆け抜け~


tompapaさんの案内で地元で人気のとんかつ屋さんに~


ボリューム満点でした~♪


アクアラインに戻って都筑を目指します!!!


都筑には、すでにたくさんのEOSが~♪

いつものとおり、あ~でもないこ~でもないとEOS談義をして楽しい時間が過ぎたひとときでした。

千葉の道は、なんとなくノンビリしていて気持ちのヨイ道でした。
また早く起きたら行ってみようかと思っています~♪

とても楽しく気持ちのヨイ!ドライブのできた一日でした。
ご一緒させて頂いたEOS乗りの皆様、ありがとうございました。
ブログ一覧 | VW EOS | 日記
Posted at 2009/10/18 20:13:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

"もりぞうくん" の納車時期が早く ...
YEBIさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年10月18日 21:53
都筑に行く前に房総周遊ですか…(汗)
房総半島哨戒は3月に行きましたが、この時期も素敵でしょ~ねぇ♪
コメントへの返答
2009年10月19日 21:10
アクアラインのおかげで房総と横浜はお隣さんですね~♪
ショートドライブという感じでした。
渋滞も全くなくて快適なドライブが楽しめました。(^_-)-☆
2009年10月18日 22:45
前半戦は、さしずめ、先日のツーリングの続きみたいな感じですね(笑)

それにしても、海とEosの組み合わせも似合うモノです。
コメントへの返答
2009年10月19日 21:11
汐の香りを楽しみながらのドライブでしたよ~♪
2009年10月18日 23:14
拝見する度に内外装共に綺麗なブルーだと思わず溜息さえ出てしまいます。ブルーの購入はかなり迷いましたが、無難な白を選んでしまいました。白も気に入っておりますが、折角のプレジャーカーなので大胆な色を選ぶのが絶対正解だと思います。ツーリングは都合で参加できませんでしたが、いずれ皆様にお会いできたらと思っております。
コメントへの返答
2009年10月19日 21:22
ワタシは色にはこだわりがありまして・・・ヒトが選ばない色を選びたがる傾向があります。(^_^;)
前車が赤で、その前がやはり水色・・・携帯TELもオレンジです。
決して色キチではないと思っておりますが。。。(笑)

都合があえば、ぜひオフ会等でお会いしたいですね~その日をとても楽しみにしています。
2009年10月19日 10:44
昔、独身時代に津田沼の社員寮に住んでいまして。その頃の南房総のイメージは、遠くて寂しい(笑) でもこのドライブでは以前と違って気持ちよい南房総を感じることができました。高速道路も延びて便利だし。リタイヤ後は南房総か!
コメントへの返答
2009年10月19日 21:27
親友の実家が富津で学生時代にバイクでちょくちょく遊びに行きました。
高速道路がなかったので、とても遠くて田舎という印象でした。

アクアラインと高速道路のおかげですっかり近い房総半島になりました。
雰囲気もとてもよかったですね~♪
海と山があって都会にも近い南房総は理想の地ですかね~♪
2009年10月21日 20:33
写真頂きました。ありがとうございます。
楽しかったですね、また行きましょう。
赤BORAさん、永尾さん、次回は房総で釣り、海水浴、サーフィンで遊びましょう。
自分で釣った肴で一杯は最高ですよ。
コメントへの返答
2009年10月21日 23:31
先日はお疲れ様でした。
楽しかったですね~♪
>自分で釣った肴で一杯は最高ですよ。
それはサイコー!でしょうね!!!

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/145333/48564653/
何シテル?   07/26 18:44
2000年にVW BORAと出会い、このクルマのおかげでネットを通じてたくさんのお友達ができました。 その赤いBORAからハンドルネームを『赤BORA(あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し  【ポルシェ 981編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:27:37
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:04:41
ドラレコ&レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 16:51:53

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation