• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月19日

キレイなブルーのボディカラー。。。

キレイなブルーのボディカラー。。。 ここのところ、いろいろなクルマを試乗した中で走り味としては、AMG A45にすっかり惚れましたが、あともう少し頑張る!?とAMG C43も遠くはないような気がしてきました。
A45は4ドアしかありません。やはり2ドアのほうがスタイルが好みですし、一度乗ってみたいと思い、試乗車のあるディーラーに数軒TELしてみましたが
なかなかタイミングが合わず、今は貸し出してしまっているとの返事ばかりでした。
そこでクーペはあきらめ、走り味は似たようなものだろうと、C43ワゴンがあったディーラーにTELしてみたら、すぐにでも試乗OKとの返事がもらえたので試乗に行ってきました。



コンフォートモードで走り出すとサスペンションは柔らかく、ワタシのC180よりも乗り心地ヨイです。
トルコンもスムーズで普段もゆったりと運転できるなと思いました。
そして試してみたかったスポーツプラスモードでは、しっかりとしたサスペンションセッティングで、変化の幅は大きく、アクセルを入れるとA45ほどではありませんが、なかなかヨイ!サウンドを奏でてくれました。
シフトダウンするとブリッピング音もしてイイ感じなのですが、A45のデュアルクラッチトランスミッションとは違い、トルコンらしくシフトチェンジの切り替えのダイレクト感は薄いのが残念です。その割には低速域でガクガクするのはいただけません。
コンフォートモードではそのようなことはなかったのですが。。。

一応、見積もりを出してもらいました。本当に欲しいのはカブリオレです。
半分わかってはいましたが、見積もりを見てわかったのは分不相応、ワタシが買うクルマではないなと。。。

ただ、ココのディーラーに行ってよかったなぁと思ったのは、気になっていたC180カブリオレのブルー外装、紺幌、白内装の展示車があり現物を見ることが出来たこと。


想像以上にキレイな取り合わせで、いままで見たクルマのなかでイチバンに気に入りました。







トランクを開けるとスイッチがありました。
これって何のスイッチ???

ひとつ気になったのは、トランクを開けるのに、トランク自体にオープナーが付いていないようなのです。
リモコンか運転席のスイッチで開けるしかないのですかね。それは不便だと思うのですが。。。
ブログ一覧 | メルセデス | 日記
Posted at 2017/12/16 07:18:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

3000km達成!
のうえさんさん

セカンドストリートで掘り出し物を見 ...
空のジュウザさん

✨スマイル・フォー・ ミー ✨
Team XC40 絆さん

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2017年12月16日 7:25
 おはようございます~(^o^)
 ブルー&ホワイトのカブリオレ!すごく綺麗ですネ~。
 惚れちゃう気持ちが分かります~(^o^)/
コメントへの返答
2017年12月16日 9:33
おはようございます!
カタログで見ていてこの色がいいなぁとは思っていたのですが、実物を初めて見てすっかり気に入りました。(^^♪
2017年12月16日 10:28
う~んやはりメルセデスなんですか。
赤ボラさんが遠くに行ってしまう気が・・・
でも、好きな車に乗れるのは幸せですよね。
トランクのスイッチはトランク内に閉じ込められた時にトランク内部からトランクを開けるスイッチではなかったでしょうか?確かアメリカでは設置が義務化されていたような記憶があります。
間違っていたらスミマセン。
でも、普通に外から開けられないのは不便ですよね。
コメントへの返答
2017年12月16日 22:05
ブランドとしては、二台に渡って深い愛着を持ち、13年共に過ごしたVWがイチバンよいことには変わりありません。
ただ色の組み合わせとか、屋根の開く開かないの選択が、ワタシのコダワリには合わなくなりました。とても残念です。

トランク のスイッチ御教授ありがとうございます。あのスイッチはそういうことですか!なるほど!

トランクのオープナーをトランク自体に付けないのは、どうしてなのですかね。イチバン、つけやすいところ、使いやすいところのはずなのに。。。
2017年12月16日 12:36
僕はGiulia Veloceが気になって・・・
コメントへの返答
2017年12月16日 22:09
いろいろと興味を常に持ち続けたいデスねー
熱いクルマですかね(^^)
2017年12月16日 14:17
結局、最後には、C180カブリオレになるよぉな気がします(笑)
コメントへの返答
2017年12月16日 22:13
ワタシもそんな気がしてきました。(笑)

440カブは手が届きません。。。
2017年12月16日 19:02
メルセデスのカブリオレ、、歳を重ねてくると良さが解ってきますね〜。
スポーツカーではないオープンの魅力・・・魅かれます。
コメントへの返答
2017年12月17日 4:56
ホントは二座オープンスポーツカーが欲しいです。
ボクスター、TT、マツダロードスター、イイですよね!
でもワタシには大切な家族がおりますので。。。
2017年12月17日 11:49
おはようございます。
良い色の組み合わせですね。 きっとお似合いですよ!!

トランクのスイッチ・・・・・あたしのB4にも付いてます。脱出用だと説明を聞きました。 この装備を使っての脱出って、映画の世界の様な気がしますが、付いてるってことはそれだけその犯罪も多いと言う印なんでしょうね。
コメントへの返答
2017年12月18日 12:49
こんにちは!
キレイな色でした。気に入りました。(^^)

あのスイッチ、付いてますか!
そういう機能なら、付いていないよりは安心ですが。。。
2017年12月17日 19:32
時代も車も全く比較対象になりませんが、、
147もトランクオープナーが付いてません。センターコンソールのスイッチか、リモコンキーで解除なんです。もう慣れました(^^;;
コメントへの返答
2017年12月18日 12:55
28年前に購入したスカイラインには付いておりませんでした。もちろんその頃はリモコンはありません。
BORAに乗り替えて、トランク 自体にオープナーが付いていることに感激しました。便利です。
でも慣れますか!大丈夫デスねー(^^)

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/145333/48564653/
何シテル?   07/26 18:44
2000年にVW BORAと出会い、このクルマのおかげでネットを通じてたくさんのお友達ができました。 その赤いBORAからハンドルネームを『赤BORA(あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し  【ポルシェ 981編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:27:37
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:04:41
ドラレコ&レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 16:51:53

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation