やっとGWに行ってた旅行の2日目のレポが完成しました
岡山⇒新潟旅行の2日目のレポートです
1日目はこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/145783/blog/26250857/
東京⇒岡山⇒高松⇒徳島⇒神戸⇒大阪と一日で巡ってきたわけだが
シメは道頓堀のづぼらやでふぐ定食だったわけだ
で、宿はシティプラザ大阪に宿泊
大浴場が無い宿は泊らない

風呂から出て、部屋で宴会スタート
なぜかお土産で買った徳島製粉のカップめんを皆で食べ始め、気付けばカップめんパーティになってたw
晩飯食べたのに、俺も調子に乗ってカップメン2個食べちゃったぜ
全員2個以上食べてたな・・・・

↑朝、部屋のゴミバコの状態(滝汗
さて、朝飯は昼飯を兼ねようというので、神戸三宮のステーキランドへ

一応昼前に突入し待ちナシで座れたけど平日なのに混んでた

もちろん神戸牛ランチをチョイス 神戸牛が2,980円ですよ奥さん!お徳でしょう?
で、昼飯後は日本三大夜景で有名な摩耶山へ(昼間だけど)
我々サークルの協議の結果、摩耶ケーブルは次に来た時には無くなってそうな気がするので、今のうちに乗っておこうって事です
摩耶ケーブル・・・車両がきれいに使われてますね
意外と年数経過しているけど状態は良

ケーブルカーなのにパンタ付いてる
ケーブルからロープウェイに乗り換えて山頂へ

天気は悪かったんだが、逆に雲が良い感じで美しく絶景でした
摩耶ケーブルはリニューアル工事期間に入るらしいので乗るならいましかないかも
で、大阪に戻ってきました
本日に乗る「急行きたぐに」にはシャワーが付いていないので、風呂に入っていこうぜと言う事で、動物園前のスパワールド大温泉へ
フェスティバルゲート・・・撤去工事が進んでますね・・・

ちょっと思い出があるだけに取り壊しは悲しいけどね
スパワールド 世界の大温泉・・・1000円でした

いやね、このクヲリティで1000円ならOKでしょう
居心地いいし
晩飯食べに行くのが面倒になって館内で食べることに
あ、意外と飲食物は高いのね・・・
で、しゃぶしゃぶ食べ放題+ビンビール飲み放題プランをチョイス

ビール飲みながらでもオッサン達4人で肉を26人前食べて行きましたw
喰い過ぎで、くるしーと叫びながら再度一風呂浴びて大阪駅へ

次は583系寝台特急の季節急行「きたぐに」に乗車だっ!
続きはこちらへ
https://minkara.carview.co.jp/userid/145783/blog/26258766/
ブログ一覧 |
旅行 | 日記
Posted at
2012/05/10 04:14:43