• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月07日

極寒の地でオーロラ撮影!!

極寒の地でオーロラ撮影!! (゚Д゚)ノ ァィ
それではオーロラを撮影する準備をしましょう
極寒の地ですのでそれなりな装備が必要です
予備バッテリーを星の数ほど持っていける人は三脚とカメラだけでOK

オカネが多少ある人は、ヨドバシにでも行ってカメラ用防寒カバーを買ってください7千円ぐらいで買えます


さて、オカネをかけたくない人はコチラ(俺もな)

用意するもの
・楠灰カイロ(火をつけるタイプのカイロ)×2
・銀行強盗ご用達マスク
・百均保冷用バック
・ヘアバンド2個
・三脚

まず、火をつけるタイプのカイロを買ってきます
登山用品店で売っています
木炭が12ピース入って5百円ぐらい
ケースが800円ぐらいだったかな

それを、ヘアバンドでカメラにあてがう
(バッテリー付近につける)



次に用意したるは銀行強盗できそうなニット帽マスク

ドンキあたりで600円ぐらいでした
それの目の部分を切り離してレンズが出せるようにします


カメラにかぶせて出来あがり
マスクのクチの部分からフラッシュも出せますww

これで撮影できます


しかし、オーロラが出るまで時間があるので百円ショップで買ってきた保冷用バックをかぶせてバッテリーの劣化を防ぎます


そのときまでひたすら待つ



テイピー(テント)に持ち込む時にはこの保冷バックのまま持ち込む
決して暖かい空気に触れさせないこと
カメラを外に放置しておけば凍結はしませんが、屋内に持ち込んだ瞬間に結露して凍ります

手が冷たくなって外でバッテリー交換できなくなったので仕方が無くテントに入れて交換しようとカバーを外したらカメラが凍りましたww

外で凍らないで室内で凍るとは

瞬間的に凍るので見物ですよww
一番上のメイン画像参照

だいたい手袋したままバッテリー交換は無理
素手でカメラに触ったら皮膚が貼り付いて凍傷になるし
バッテリーカバーのツメを外せるマイナスドライバーが何かが必要だ

この日はレンズまで凍結したので終了~
画像は後で載せる

ちなみに
防寒対策しないで撮影に挑んだら
新品フル充電の電池でも6枚撮ったら電源落ちました

上記の対策したらマイナス30℃超えでもヘッチャラでした
(レンタルウエアだったので30分以上外で人間が耐えられなかったケド)

【関連カナダ旅行ブログリンク】
  2007年02月03日 行ってきます
  2007年02月04日  寒い!【-10℃】
  2007年02月05日  カナダドライ・街で見かけたクルマ
  2007年02月06日  カナダで売ってる緑茶ボトルにチャレンジ
  2007年02月06日  アメリカへ歩いて逝こう!!
   2007年02月07日  豚トロ空港
           カルガリー空港にて
           そしてマイナス30℃の世界へ
           極寒の地でオーロラ撮影!!
           オーロラ撮影1日目
  2007年02月08日 極寒の地でシャボン玉・ コカ・コーラブラック?・インプレッサ2.5RS発見
  2007年02月10日 イエローナイフ最終日・スポーツコンパクト・【へイ!】イエローキャブ【タクシー】
  2007年02月11日 首都高トライアル【北米版】
  2007年02月12日 【ヘイ!!】 イエローキャブ2 【タキシー】
  2007年02月13日 海を渡ったマシン達 
  2007年02月14日  酒を求めて ( ´∀`)つt[]
ブログ一覧 | おもちゃ? | 日記
Posted at 2007/02/09 11:41:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年2月9日 15:44
大変そうだから任せた!(笑)

動画も頼むよ!
コメントへの返答
2007年2月10日 4:18
動画はムリだってばー
2007年2月9日 19:46
イオス耐久テスト…
(^_^;)すげー

マトモに動くのか!
(^_^;)キャー
コメントへの返答
2007年2月10日 4:22
レンズが凍るまで平気ww

AF動作でなくて手動でピント合わせだし~

ただ、バッテリーの消費が激しい
2007年2月9日 20:41
メーカーの耐寒テストを超えてますね!

動画に期待してます。
コメントへの返答
2007年2月10日 4:23
動画はホント o(゚Д゚)っ モムーリ!
2007年2月9日 22:35
遅れて読んでるので、一気読みしてます。
私は寒がりなのでムリムリ(凍
コメントへの返答
2007年2月10日 4:25
20分外で見て、テントの中へ
甘いココアなどを飲んで温まります
薪ストーブが暖かくて気持ちいい

2007年2月10日 0:31
今晩は

ちなみに夜は外気温どの位なんですか?
コメントへの返答
2007年2月10日 4:25
マイナス32℃ぐらいでした

2007年2月11日 11:48
やっぱりおもしろネタはやっていただいたのですね~(ヒトゴト

ニット帽マスクは本人も着用??
コメントへの返答
2007年2月12日 0:04
一応持っていったが、使わず
息が蒸れて逆に顔が凍る

プロフィール

「土曜は山梨へ🍇葡萄狩り、台風🌀やべえ」
何シテル?   09/08 11:40
趣味(ネタ)の為に生きる男です そんな漢の生き方をご紹介します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モンキー 登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 15:30:08
NINJA TOOLS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 00:06:58
 
G-ROAD! 本線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/02 20:05:00
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER e-powerニスモ (日産 セレナ e-POWER)
前車C26の傷ついたバンパーを修理するため見積書をお願いしたらC27の新車の見積書が出て ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GT-Rを売って当時25才だった俺はついに暴挙にでた 新車でR34GT-Rを購入  ...
イタリアその他 デ・ローザ 裏デロさん (イタリアその他 デ・ローザ)
2018年モデルのDE ROSA VEGA イギリス限定販売モデル もち日本には正規 ...
ジレラ RUNNER ST200 (ランナー) ダッシュハッピー号 (ジレラ RUNNER ST200 (ランナー))
どんなの?と説明するのなら ・イタリア車 ・ちっちゃくてハイパワー ・50ccの車体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation