• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月24日

グランドアクシス 前アルミホイール化3

グランドアクシス 前アルミホイール化3 あい
原付小僧の登場だ

つーことでGアクのフロントホイールを鉄からアルミ化にしているわけだが
ZZのフロント周りを移植しようとフォークごと買ってきたものの

結局のところZZのフォークは軟弱モノなのでGアクのフォークをそのまま使うこととした
(あらすじ終わり)

前回の記事はコチラ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/145783/blog/40726460/

とりあえずZZのホイールが付いたから次のステップ

はい、てなわけでGアク用220mmキャリパーサポートを買うよ

グランドアクシスのカスタムといえば

スクータードラックレースで有名なKN企画でしょう。

↑俺のGアクではフロントアップするぐらいの鬼加速は皆無
本当に同じベースのエンジンなのか?

はいKN横浜へ行ってキャリパーサポート買って来ました

JOG用だけどアクシスにも付くのよ!俺のGアクは前期のヤマンボキャリパーだから

そして完成。 地獄のキャリパーオフセット調整が大変でした。

組んではバラシ、組んではバラして、ワッシャーやらシムやら何やで微調整に明け暮れる


んでね、車輪を回すとローターがフレているのか1部分でブレーキ引きずるのよ

ホイールが歪んでいるのかもしれないので黒ホイールに付け替えたりしても無駄で・・・

どの部分がフレているのか分らないのでローターを薄くクロスプレーで塗装してアタリを見ることにした

真っ黒ですがリムバーで落ちる程度だから平気よ

そこら走行してアタリを付けて戻って見てみたら

ローターセンターの一部分しかパッド当たってネエし(爆

まあ、パッドは、のちほど交換するのでヨシ

んで、フレている所が分ったんですが微々たるもので、やはりキャリパーのオフセットが合ってないもようです。


再びキャリパーのオフセット沼にハマリ、微調整して今では気にならないレベルまでになりました。



やっぱりリアに合わせるならフロントホイールは黒より金色だな



ブログ一覧 | チャリ・バイク | 日記
Posted at 2017/11/24 18:25:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「土曜は山梨へ🍇葡萄狩り、台風🌀やべえ」
何シテル?   09/08 11:40
趣味(ネタ)の為に生きる男です そんな漢の生き方をご紹介します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モンキー 登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 15:30:08
NINJA TOOLS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 00:06:58
 
G-ROAD! 本線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/02 20:05:00
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER e-powerニスモ (日産 セレナ e-POWER)
前車C26の傷ついたバンパーを修理するため見積書をお願いしたらC27の新車の見積書が出て ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GT-Rを売って当時25才だった俺はついに暴挙にでた 新車でR34GT-Rを購入  ...
イタリアその他 デ・ローザ 裏デロさん (イタリアその他 デ・ローザ)
2018年モデルのDE ROSA VEGA イギリス限定販売モデル もち日本には正規 ...
ジレラ RUNNER ST200 (ランナー) ダッシュハッピー号 (ジレラ RUNNER ST200 (ランナー))
どんなの?と説明するのなら ・イタリア車 ・ちっちゃくてハイパワー ・50ccの車体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation