• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eigoの愛車 [トヨタ iQ]

整備手帳

作業日:2014年4月15日

レザーシート座面サイド部補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
先日、室内抗菌コートを施工して頂いた際に、シートカバーにしているバスタオルを外してふとシートの座面サイドに目をやると、ひび割れしているのを発見してしまいましたwww

運転席の座面に乗降する際、屈曲するので、此処の劣化は激しいらしいです。

耐久性ではファブリックの方が、あるそうです・・・しかもiQのレザーシートはシートサイド、シートバックの一部、リヤヘッドレストは人工皮革を使用しているようです。
2
Dらーさんで簡単な補修が出来ないか聞いたのでですが、補修をする業者はあるようですが、結構なお値段だし、仕上がりもいまいちなので、座面の表皮とへたっている可能性の高い内部クッション材を交換するのを勧められました。

ですが、合計37,908円とお高い・・・

普段は、バスタオルで作ったシートカバーを掛けているし目立たない所だし、機能上の支障は今のところ無いので、駄目元でDIYで補修してみてました。
3
みんカラで先人の皆様が使われているコロンブスのアドベース&アドカラーを使用してみました。
4
イソプロピルアルコールで脱脂後、細かいひび割れと口が開いてしまったひび割れがある部分にアドベースを指で塗りました。
5
10分ほどして、乾燥して痩せてきてしまった所に重ね塗りしました。
6
アドベース乾燥後、アドカラー(クロ)を指で塗って乾燥させました。

サンドペーパーで表面を整えながら塗るような説明がYouTubeでありましたが、シボがある表面なので多少凸凹してたほうがよいかなと思いそこまでの作業はしていません。

乾燥後でも塗膜は柔軟性があり、密着しており屈曲させても剥がれやひび割れは起こっていません。

耐久性は今後観ていきたいと思います。このぐらいの面積ならあと、10回以上は施工できそうな量が残っていますので、ひび等発生したらまた施工しても良いかもしれません。

走行30103km時施工

※画像でオレンジぽく見える部分は夕日が反射してしまっています。仕上がりは光沢のある黒です。
関連情報URL : http://www.columbus.co.jp/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レカロ バックレストカバー取付

難易度:

ヘッドライト磨き&交換

難易度:

スロットル掃除 6MT リアカメラ盗難 オルティアも

難易度:

タイヤ交換

難易度:

レカロ バックレストカバー取付

難易度:

ラジエターキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月15日 18:12
自分のiQもいずれなるかもしれないですね…
参考になります^_^
実はシートはジーンズのチャックで既に…!
コメントへの返答
2014年4月15日 19:02
まさか4年ほどで、ひびが発生するとは思いませんでしたwww

Dラーさんに聞いたらレザーはそんなもんです。・・・と

綺麗に傷が隠せて、周囲と区別出来ないぐらいに仕上げるのはこのシリーズでは難しいかもしれません。

仕上がりは、最後の画像のように同じクロでも周囲とは光沢が違うし、厚く塗った所はシボも埋まってしまいます。

観えは気にしないで、傷が広がらないようにするのにはある程度効果が期待できるかなと思います。
2014年4月16日 23:01
こんばんは。僕もレザーシートなんですが、擦れが心配ですね。特にジーパンをよく履くので劣化が早そうです。人口革と本革も耐久性は変わらないんでしょうかね。
コメントへの返答
2014年4月16日 23:33
こんばんは♪

年数も走行距離もiQより多いRX-8がレザーシートでサイド部も本皮なのですが、今のところひびなど発生していません。

乗降回数はもしかしたらiQの方が多いかもしれませんし、シートの座面がRX-8方が低いので座面上から体重を掛ける感じで座るので座面サイド部分に掛かる負荷も軽い差も有るかもしれませんが・・・

ネットで検索してみたら人工皮革は耐久性が無いような記載が目につきますね。



プロフィール

「[整備] #iQ ブレーキ周りOH Fパッド、Fディスクローター、Rシュー、ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/146202/car/592025/8323762/note.aspx
何シテル?   08/08 08:23
sixty+1のZIZIIですが、どうぞ宜しくお願い致します。(_m(_ _)m) 出来るだけ身体を動かすようにしてメタボ脱出を目指しています。 デジタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASAHI SMC PENTAX-M F3,5 28mm 分解クリーニング🛁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:46:54
Y-Connect アプリ 不具合対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:44:09
MT-09 SP DC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 10:46:21

愛車一覧

カワサキ Ninja H2 SX SE + カワサキ Ninja H2 SX SE +
バランス型スーパーチャージドエンジンを搭載したスポーツツアラーです。 リヤハブのローラ ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
諸事情により、さんざん悩んだ末にミゼットⅡより乗り換えました。 全長が短い車しか、駐車 ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
2018年式 2BL-RN52J から乗り換えました。 MT-09 SP 認定型式/原 ...
ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
NMAXの外装欠品で何時修理が出来るか判らなかったところ、破格の査定をつけてくださったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation