• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパの"コンパン" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2024年12月14日

クラッチワイヤー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
信号で止まる際、いきなりクラッチペダルが底付きました。すでにニュートラルにしてたのでエンストはしませんでしたが、そのままでは動けません。一度エンジンを止めて、1速に入れ、セルで押し掛けする形で再スタートです。クラッチなしで回転を合わせつつ変速して、なんとか目的地までたどり着きました。いや~、こんな街中でキリンすることになるとは。(^^;)
2
修理に出そうにもこの日は水曜日。Dラーはお休みです。そのままノークラッチで乗って帰る手もありましたが、さすがに発進停止の多い街中では迷惑でしょう。無難にJAFを呼んで自宅まで運んでもらいました。
翌日のレッカーに備えて自宅前の道路に路駐しましたが、あまりに横柄な止め方は気が引けまして「故障車」の張り紙をしておきます。翌日、改めてJAFを呼びましたが、コペンは車高が低くて牽引だと時間がかかったので積載車にしてもらいました。
3
部品は金曜日の夕方にはDラーに入荷したようで、土曜日には修理完了です。
4
コペンのクラッチワイヤー交換はなかなか面倒な作業でして、Dラーも苦戦した跡が見られます。
5
室内側にもかなりキズが入ってますね。
6
注文したのは赤線(赤丸)の入った部品
7
部品代は5,929円で工賃が23,100円の合計29,029円でした。できれば自分でやりたかったけど、通勤の足なので時間がありません。Dラー丸投げです。
前回交換したのは2015年5月ですね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/14642/car/766747/3235275/note.aspx
9年と7ヶ月、96,400km使って切れました。
190,087km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【あずきコペン】エンジン、ミッションオイル交換[201,375km]

難易度:

【あずきコペン】ドライブシャフト(左)交換[201,223km]

難易度:

ATF&CORE701

難易度:

ドライブシャフト(L) 交換

難易度: ★★

クラッチワイヤー 注油&ブラケット交換

難易度:

2025.8.14 ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Napsなぅ http://cvw.jp/b/14642/48605889/
何シテル?   08/17 15:46
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎてもSSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました。悲 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation