• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

おやきが食べたい!

おやきが食べたい!









タイトルの通り、おやきが食べたいので・・・

途中道の駅で鮎の塩焼きを食べながら(^^)

茨城県大子町にある、おやき学校まで行ってきました。

ロードスター、本日もいい吸気音と排気音をさせながら、峠道を快走してきました♪

素敵なワインディング路があり楽しいですね!


山奥にあります、大子町のおやき学校。

廃校を活用していて、昭和な雰囲気。




10種類のおやきから選べます。

どれも美味しそうで困ってしまいますが。

周辺はいいコースばかりです。

走りに来る際は誘ってください(笑)

栃木へ来る際は、ぜひ一緒に走りましょう!




その後、秘密のお気に入りスポットで写真撮影してきました。

自然豊かな場所で写真を撮るのは楽しいですね〜。

高台から見渡す栃木県の広大な景色です。

フラっと走りに行ける環境は嬉しい限りです。




ロードスターを置いて写真を撮ります。

奥様の冷ややかな視線は無視しましょう(^^)















写真撮影後は、ハイペースで山を下ります。

ワインディングに来ると、まだまだロードスターの改善箇所を感じますね。

頑張って働いていじりますかねw


ブログ一覧 | MTG&TRG | 日記
Posted at 2014/05/18 19:59:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

ゾロ目
R_35さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

たまには、夕日🌇を。です。(*´ ...
KimuKouさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2014年5月19日 0:52
おやき学校?、いい雰囲気ですね~(^^♪
私は出来ればコレをバックにRSの写真が撮りたい…(^_^;)
てか、ホント名刺用に少しはマシな自分のRSの写真が欲しいと思っているんですが…(-_-;)
あ、おやき喰いて~!(*^_^*)
コメントへの返答
2014年5月21日 10:42
本当にいい景色ですよね〜(^^)

廃校も、こうやって生かされるのはいいですね!

グランドにロードスター入れられたら最高でしたが(^^)
2014年7月7日 1:07
はじめまして。
おやき学校、廃校も味があり、おやきも美味しく良いところですよね。
もう6,7年以上行っていないので、ブログを拝見していましたらまた行きたくなってしまいました。
コメントへの返答
2014年7月9日 18:42
はじめまして(^ ^)

栃木に転勤できて、楽しんでます♪

おやきは素朴で美味しいですし、栃木の道路は走っても楽しいですし!
ぜひ、行ってみてください

他にオススメスポットがありましたら教えてください(^∇^)

プロフィール

「プロローグ http://cvw.jp/b/1484429/41256371/
何シテル?   03/25 01:02
自称「硬派な車バカ」 仕事もクルマ 趣味もクルマ はっきり言ってクルマにはうるさいです^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席側の補助ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 13:09:17
SPIEGEL シュピーゲル車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 19:26:03
ブリーザーホースを長めに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 04:15:57

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
スポーツハイブリッド4WDの走りが楽しみです。
ホンダ S660 ホンダ S660
実は、通勤用エコカー買っていました・・・ デルソル以来のタルガトップ。 ずっと欲しか ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
5MTの低走行のライフを拾ってきました。 爆安カーなのでお金を掛けず楽しみます。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらにも登録します! NB、NCの方々とも交流できればと思います(^^) 詳細は、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation