• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすべえ。のブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

冬の那須 温泉満喫の旅

2泊3日で温泉旅行に行ってきましたよ(^^)

ちなみに本来なら月曜日は仕事だったんですが、お休みにしちゃいました(^^;)

ゼストはスタッドレスを履いてるので、クルマで那須温泉まで行ってきました。

インチダウン+スタッドレスで高速道路はどうかなぁ~?と思いましたが

相変わらず高速道路の追い越し車線の流れに十分乗れます(^^;)

那須は近いので、2時間程で到着です!


ちなみに今回は、こんなレンズ持っていきました。

単焦点レンズのEF35mm f/2





那須温泉に2泊しましたのでゆっくり温泉を堪能できました。

泉質は単純酸性硫黄温泉ということで、硫黄臭と乳白色の濁り湯。

雪が降る中の露天風呂は良いですね♪


温泉の楽しみはメシ!!ってことで・・・

1泊目は、ホテルの和会席を楽しみました。

美味しかったですよ~♪

もちろん、ビールからの日本酒で頂きました。
























2日目は、朝食を早めに食べ、りんどう湖ファミリー牧場へ行きました。

会社から、格安割引チケットを貰ったので。。。

さすがに、冬季期間なので空いてて快適でした(笑)

この那須連山の美しさ、冬にしか満喫できませんね!!




ちなみに、このりんどう湖ファミリー牧場での1番の楽しみ☆

それは、レンタルペット!

この広大な景色の中でお散歩できます。

本当は、私も彼女も犬が欲しくて仕方ないのですが、賃貸住まいの私には、しばらく飼えないので、これで我慢します・・・

小型犬ならなんとかなるんでしょうが、大型犬希望なので(^^;;;)


今回の相棒は、れもんちゃん(ゴールデンレトリバー)7ヶ月。

超かわいい☆

子犬とはいえ大型犬!子供では引けませんし、甘噛みは当然です。

流石に、多少やんちゃですが、すぐに慣れておりこうさんに(^^)v

昔、ゴールデンレトリバー飼ってたので、凄く懐かしかったです。

かわいい子犬の時期もあったなぁ~って♪

今後も、お客さんを癒すために頑張ってください、と泣く泣くお別れです(泣)




あと、子牛のミルクあげ体験もしてきましたよ。

この激しい吸引力!

かわいさの裏に、生命の強さを感じます。




その後、那須ガーデンアウトレットでお買い物。

クリスマスシーズンでしたので、そこそこ混んでました!

ウィンドウショッピングを楽しみ、インテリア雑貨を買い満喫。

んで、宿へ戻って、温泉で冷えた体を温めます。

那須温泉は、本当に最高ですね!

2泊目は、晩御飯を食べにすぐ近所のお店へ出かけます。

今回、伺ったのは・・・

Mr.BEEF

お店の建物や雰囲気はアメリカその物!

このお店が売りにしているのは、まさしくアメリカのステーキ!

もちろん、和牛などもあります。

これは期待できます。

こちらは彼女の大田原牛のステーキ丼。

さすが、和牛は脂が乗ってて美味しいですね。

お肉がとろけます~。



そして、私が頼んだのは・・・

オススメの1ポンドステーキ!

450gもあります。




一般的なイメージは、赤身でしょ?アメリカ牛で硬いんでしょ?

いい意味で裏切られました(^^)

柔らかいし、くさみも無いし、味付けもバッチリで赤身ってこんなに美味しいのかと!?

ちなみに、スープも濃厚でメチャクチャ旨くて、お店自体のレベルが高かったです。

お店の方の人柄もとても良く、再来店を約束し宿へ帰ってきました。

こんな美味しいのを食べてしまうと、ステーキチェーン店は行けませんわ。

興味ある方は、是非一度足を運ばれてみては?


翌朝は軽く雪が積もってました。

のんびり起きて、がっつり朝食を食べてチェックアウト!

ガソリンを給油し、国道4号で埼玉へ帰ってきました。

最近悪化してた肩凝りも取れて、心も体も絶好調♪

年末を前に、体をリフレッシュできました。

風邪を引かずに、年末までラストスパート頑張って行きましょう(^^)/
Posted at 2012/12/24 20:17:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゼスト | 日記
2012年12月08日 イイね!

エアクリーナー交換

別に、特に何か問題があった訳ではないのですが・・・。

HKS パワーフローRが1600円で入手できたので交換してみました。



元々、コーンズインテークキットにはキットに付属品の乾式フィルターが付いていたのですが、フィルターのメーカーも良く分からないし、買うと7000円以上するし、いつまで在庫もあるのか・・・。

今後、コスト及び部品入手のしやすさの問題もあるので、HKS製のフィルターに交換する運びとなりました。

格安入手したエアクリには、粉々になった汚いHKSフィルターが入ってました。

これをエンジンが吸ってしまうと大変なことになるので、洗浄後にオートバックスで新品の交換フィルターを買って入れ替えます。

今回は、湿式の赤いフィルターにしました。

でも、本体よりフィルターが高いとは(^^;;;)




<BEFORE>
元々はこんな感じで小型なメーカー不明エアクリフィルターが付いてました。

K&N製に似てますが、乾式で色も違います。




<AFTER>
実は、みんカラ徘徊してたら同じインテークパイプ使ってる方が、HKSのパワーフローを付けてたので、私も行けるだろってのもあったり(笑)

実際、ボンネットとのクリアランス及び、部品との干渉あったりでギリギリです。

ですが、問題無く装着できました(^^)




表面積も増えたので、吸気量も多少増えてくれたら嬉しいですが♪

何より目立つし、フィルターが気軽に入手できる安心を手に入れられたというのが大きいですね!




今後は、エアフロからアルミパイプを装着して,、もう少しエアクリを外に移動させたいですね。

リトラの部品に当たってますし、少しでもエキマニから離したいですから(--;)

でも、こうやってエンジンルームを見渡すと、次はプラグコードとエキマニを換えたくなりますね。

ヘッドカバーも最近心変わりして黒い結晶塗装もいいかなとか思ってますし。

少しずつですが、メンテナスしつつドレスアップして行きたいですね(^^)o
Posted at 2012/12/08 15:28:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスターいじり | 日記

プロフィール

「プロローグ http://cvw.jp/b/1484429/41256371/
何シテル?   03/25 01:02
自称「硬派な車バカ」 仕事もクルマ 趣味もクルマ はっきり言ってクルマにはうるさいです^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

運転席側の補助ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 13:09:17
SPIEGEL シュピーゲル車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 19:26:03
ブリーザーホースを長めに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 04:15:57

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
スポーツハイブリッド4WDの走りが楽しみです。
ホンダ S660 ホンダ S660
実は、通勤用エコカー買っていました・・・ デルソル以来のタルガトップ。 ずっと欲しか ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
5MTの低走行のライフを拾ってきました。 爆安カーなのでお金を掛けず楽しみます。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらにも登録します! NB、NCの方々とも交流できればと思います(^^) 詳細は、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation