• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月14日

健介引退「負けてうれしかった」 弟子の中嶋に敗れ決意

健介引退「負けてうれしかった」 弟子の中嶋に敗れ決意 スポニチアネックス 2月14日(金)7時1分配信

ダイヤモンド・リングの佐々木健介(47)が13日、都内のホテルで現役引退会見を行った。11日の後楽園大会で弟子の中嶋勝彦(25)に原爆固めでフォール負けして引退を決意。

 「負けたとき、うれしかった。今まで負けてうれしかったということはない。プロレスラー佐々木健介は終わったなと思った」と現役を退くことを決めた。試合前には愛妻の北斗晶(46)と「初めてやった」というハグをして中嶋戦に臨んだという。それだけ師弟対決への思いは強かった。引退試合やセレモニーはしない。

 今後については「今までやってないことにチャレンジしていきたい」と話し、「五輪を見ていたら、10代の選手が頑張って、楽しそうにやっているのを見て、自分もやりたくなった」とまさかのスノーボード挑戦を表明して会場の笑いを誘った。会見に同席した妻でダイヤモンド・リング社長の北斗晶は「体を痛めながら28年間やってきたのであとは好きに思う存分生きてほしい」と頬にねぎらいのキスをしていた。ただ、スノボの挑戦については「聞いていてびっくり。何でも好きにしてとは言ったけど」とあきれ顔だった。

 ◆佐々木 健介(ささき・けんすけ)1966年(昭41)8月4日、福岡市出身の47歳。85年6月ジャパンプロレス入門。86年2月に全日本でデビュー。87年に新日本入りし、03年フリーに転身。08年にGHCヘビー級王者となり、IWGPヘビ ー級、3冠ヘビー級と合わせ史上初めて国内3大メジャータイトルを獲得した。家族は元女子レスラーの北斗晶夫人と2男。1メートル80、115キロ。


------------------------------------------


一昨日だっけ?ヤフーのトップに出た時はちょっと驚いた。ただ、プロレスラーに引退ってあって無いようなものだけどね。

芸能界で喰っていけるっていう計算が働いたのかな?我々プロレスファンの知らない間に、いつの間にか一般人の中で知名度の高いプロレスラーになってたのは驚いた。(奥さんとセットだけど)

まあ、何と言っても奥さんの北斗さんがしっかりしてる。だからその辺は計算しての引退だろうね。


正直、この人を好きではなかったし、レスラーとしてリスペクト出来る部分が無かった。

ファイトスタイルからしてもそうだし、何と言ってもリング外のアレでね…新日時代、道場で練習生が亡くなった件に大きく関係している訳だしね。

真壁選手も、この人の単なる憂さ晴らしのシゴキのことは公言してる。それとちょっと前、ココに所属してた選手がブログで暴行を受けたことを告白してたよね。

本人や奥さんは否定しているけど、残念ながらほぼ事実だと思う。人間誰しもダークな部分はある。ただ、この人の場合、そういう面が強すぎたのかもしれない。


とりあえずお疲れ様でした。
ブログ一覧 | プロレス・格闘技 | スポーツ
Posted at 2014/02/14 10:06:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

こんばんわ
パッパ―さん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

コペン 教習🔰
TOM'S-GSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation