• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワトロ@DA62Wのブログ一覧

2019年04月28日 イイね!

遅い春と桜

遅い春と桜毎年恒例の?愛車と桜‥

青森にもようやく遅い春と桜がやってきた。

皆様、良きGWをお過ごし下さい!

※当方もちょっとだけ帰省します。
Posted at 2019/04/28 18:25:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 青森 | 旅行/地域
2019年04月28日 イイね!

MAX号、電装関係をDIYで!


えー、一つ前に内装リフォームのネタを書いた‥

で、内装は殆ど奥様の頑張りで完成したと‥じゃあお前は何をしたのかって?(爆)


ハイ、そこは男としてね、奥様には出来ない電装関係をやりましたよ!(^^;

ということで、今回はMAX号の電装関係ネタやります!!


まず初めに、サブバッテリーから直に電源を取る為に‥


alt
alt

↑ホームセンターでこないな穴開け用の歯を購入‥


alt

で、バッテリーに一番近い家具に穴を開けた!配線を通すためにね。


alt

↑こんな感じでサブバッテリーからの配線を通した。


alt

↑電装関係を収めるスペースまで配線通すため、もう一箇所縦に穴開けしてる‥


alt
alt

↑MAX号のバッテリーは、メインもサブも後部にこんな感じで収まってる‥


alt

↑で、サブバッテリーチャージャーとインバーターに行く配線を繋げたトコ‥


alt
alt

ホントは床下を通したかった‥けど、それは素人のDIYレベルを超える作業内容が予想された(汗

だから仕方なく、今回はなるべく最短距離で配線を露出させる方法で通すことにした‥バッテリーの蓋の角を削って、家具にも穴を開けってってね。


alt

↑気休めにしかならないけど、こないなクッションを被せておいた。


alt

↑ニューエラのサブバッテリーチャージャーを購入!次はテレビを観るための準備ね‥


alt
alt

↑こないな感じで、テレビ用フィルムアンテナを左右窓の上下4ヶ所に装着!

これを貼ったことによって窓を全開には出来ないけど、全く支障は無いね!


alt
alt

↑テレビチューナーは左側なので、右の窓からアンテナ線を引っ張ってくる‥


なるべく配線を見せないように、壁紙と同色のカバーを購入。


alt

↑左右のアンテナ線を左側のサイドシートの下で合流させる。

そのままだと心配なんで、プラ製のチューブのカバーを被せてるよ!


alt

↑こうしてサブバッテリーからの配線、アンテナ線、サブバッテリーチャージャー、テレビチューナー、インバーターが集合!(^^)/

ちなみにテレビチューナーとインバーターは、ハンター号で使ってたもの!

こうして元愛車の装備が次のクルマでも使えるのは、初期投資の節約にもなるし、歴史も引き継がれるということで何だか嬉しいよね!


alt

↑無事テレビが観れた!勿論このテレビもハンター号から使ってるやつ!


DVD再生の機能もあるから、仮にテレビの電波が入らないトコでも退屈はしないよ!(^^;


alt

↑ああそうだ、サブバッテリーの残量が全く分からないのも困るので、気休めだけどアマゾンでこないなモニターを購入!2,000円しなかったかな。(^^;


alt

↑ね、こないな感じで、特に使用する予定の無い空きスペースを電装品で固めた。


まあこれだと見栄え悪いから、なんかでカバーしようかな‥





alt

あと、運転席廻りの電装品も紹介しておこうか‥


alt

↑まずナビね!パイオニアのポータブルナビ。

最初はスマホのヤフーカーナビで凌ごうかとも思ったけどさ、長年パイオニアのナビに慣れた身体には他のナビがどうしても馴染めなくてね(汗

だから仙台に行った時、アップガレージでコイツを買うた!有料だけど地図更新が出来るからね。あと月一位のマップチャージも出来るし!

パイオニア自体はあんなことになって残念だけど、でもナビはやっぱりパイオニアだよ、うん。


alt

↑アマゾンでこれまた2,000円前後のバックモニターを装着!

本当はナビに直接映すつもりだったけど、どうしてもバック映像が映らなくてさ(汗)

で、仕方無いから別に映像を出力させようと、コイツを購入した。常時映像が映ってるけど、この後に紹介するスイッチで映像を消すことも出来るよ!(^^;


alt

↑これまた偶然だけど、パイオニアのMDデッキ。

MAX号の納車時に元々付いてたオーディオが死亡してたんでね、ラジオ位聞きたいなと思い、青森のアップガレージで2,000円で購入して自分で付けた。


alt

↑フロントガラス上部にナビ用の後付けアンテナを2つ装着!

左がワンセグ用のアンテナで右がVICS用のアンテナ。2つ共アマゾンで購入。それぞれ2,000~3,000円位だったかな?


配線隠す処理が面倒だったけど何とか装着できた。感度もまあまあよ!(^^)/


alt

↑オーディオが1DINだからさ、下の空きスペースにシガー電源を放り込んだ。

ナビとバックカメラの電源に、USB充電ソケットが付いてる。緑の丸印で囲んだ赤いボタンで、バックモニターのオン・オフが出来るよ!




ということで、それなりに初期投資は掛かったけど、MAX号の電装関係もとりあえず一通り完成!(^^)/

まあ今のトコなんの不便も不満の無いけど、夏のボーナスでインバーターをもう少し高出力(400W→1,500W)にしたいかな。(^^;




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
Posted at 2019/04/28 17:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカトラック | クルマ
2019年04月28日 イイね!

MAX号の内装リフォーム


GW初日?皆様いかがお過ごしで‥

さて、今回は新たな我が相棒、MAX号の内装リフォームをご紹介!

まあリフォーム自体は3月中に終えてたんだけどね。(^^;



alt


ということで早速!


はじめに、MAX号にはこないなテレビアンテナが付いてた‥

けど自分はハンター号に付けてたパイオニアのチューナー使うつもりだったんで、そもそも映るかどうかも試さずに剥ぎ取りますた!(笑)


alt

↑上の画像はMAX号購入当初の画像ね‥


alt

↑逆から撮るとこんな感じで‥綺麗に見えるけど実はかなりのボロ(苦笑)



alt

↑ほら、こんな感じで(笑)。あ、これはもう奥様と内装剥ぎ取り始めた状態だけどね。



alt
alt

いかに前のオーナーさんの色を消すかってことで‥では早速リフォーム開始!




alt

まずは内装で剥ぎ取れるトコは剥ぎ取り、その後ホームセンターで買うてきた住宅用の壁紙をせっせと貼っていく‥



alt
alt

高いトコは奥様と2人で力を合わせ、とにかく貼ってくのだ‥




alt
alt

よく見ると継ぎ目が分かるしシワも出来てしまった(笑)

けど初めての作業だし、自分達が納得出来れば多少の出来の悪さも問題無し!





ということで、ホントに朝から晩まで掛かって壁紙を貼り‥

その後シートカバーやカーテンを、奥様が1週間位掛けてミシン掛けをした結果‥


alt

↑ビフォー‥



alt

↑アフター!(^^)/


alt

↑逆からも、ビフォー‥

alt

↑アフター!(^^)/

 そりゃ業者さんとかプロには及ばないけど、初めてのフルDIYにしては上出来でしょ、うん。


alt
alt

サイドソファーのシートも、対面対座シートも奥様が全てミシン掛けして作成!


alt

↑台所スペースも、ビフォー‥


alt

↑アフター(^^)/


 ココは全部奥様が1人でやったトコ!敢えて色を替えたんだって!


alt

↑ちなみにトイレルームは基本的には使わないつもり‥

 けど、車中泊の夜に雨とか雪の時、外のトイレまで行くの嫌だから‥

alt
alt

↑便器にビニールを被せた上で、こないなの凝固剤で1回毎に処理することにした

 これも奥様の発案。ワタスはブラックタンク常備を主張したけど、

 「誰が処理するの?ワタシは嫌‥」と奥様に却下された(苦笑)


alt
alt

↑まあ後はリフォームって程でもないけど、室内等を全部LED化しますた。


alt

↑こないな時代遅れ?の蛍光灯も‥


alt
alt

↑アマゾンで2,000円位のLED灯に左右共変更!


alt

↑リアのエントランスにも、奥様がゴムクッションを切ってマット代わりに!


alt

↑そうそう、3月の青森はまだまだ寒かったので、カセットボンベだけで動くガスヒーターを購入!

 展示品限りの大幅値引きで品でお得だった!電源要らずだからすごい便利!

 ただ‥燃費悪い(笑)。ガスボンベ1本で1時間位かな‥


alt

ということで、MAX号の室内リフォームは一通り完成!(^^)/

まあ結局の所、奥様が凄い頑張ってくれたお陰だよね‥

だって自分じゃミシンも掛けられず、シートカバーもカーテンも作れなかった‥

協力的な奥様に心より感謝だね。(^^;




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
Posted at 2019/04/28 16:40:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | デリカトラック | クルマ
2019年04月27日 イイね!

おでこのケガ‥


ある朝、出勤しようとMAX号に乗り込もうとしたら‥




ぎゃあ〜!!

いつの間にMAX号の右のおでこの角にこんな傷が!(T_T)

おかしいぞ、納車以来ぶつけたことなんて一度も無いのに!(>_<)



まあ…そう言ってもなっちまったものは仕方ない‥

まだ出社まで時間があったので、急いで応急処置を!!




これがあった!急いで塗る!





うん、まあこんなもんでエエわ!




遠目から見るとこんな感じ。

とりあえずこれで様子見ようか。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
Posted at 2019/04/28 18:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカトラック | クルマ
2019年04月14日 イイね!

春は出会いと別れの季節・その2 ~MAX号がやってきた!〜


alt

前回のブログでハンター号とお別れしたことは書いた‥

で、何故ハンター号を降りて次のクルマに乗り換えることになったのか‥

結論から言えば‥


alt

衝動買い(笑)


実はだいぶ以前にね、ハンター号を購入した某大手キャンピングカー販売店の
別店舗で、シャレでハンター号の下取り査定をしてもらった訳!

そしたらさ、そらあもう世間で言われてる通り、
キャンピングカーの下取り値なんて買い叩きもいいトコよ!(苦笑)

で、その時はそんな下取り値で売るつもりも無いし、
そもそも金も無いから乗り換えるつもりも無かったんでそれで終わり‥


alt

が、それからしばらく経った去年の秋、妻と群馬の方にハンター号で
小旅行に行った際、道中にキャンカー屋があってね‥

これまたせっかくだからと冷やかしで行ったのよ!

で、その時見たのが、3台のデリカトラックベースのキャンカーで、
2台のJB470と今度の愛車。

値段的にも格安ディーゼルのキャンカーはそれ等位しかなかったんでね‥
非現実な値段のクルマを見てもしょうがないからさ。


そうしたら話の流れからとりあえずハンター号を査定させてって話になってね

その結果‥


alt

何と某大手販売店の倍以上の値段が付いたのよ!


確かに多少追い金すれば3台のデリカトラックベースはいずれも買えないこともない金額‥


そこで妻との急遽首脳会談がその場で実現!(笑)


alt



すると‥


意外にも妻が愛車となった車両を気に入ってくれたのだ!(驚)



alt


しかも、妻が追い金の4割位を出してもイイと!(超驚)


けど、そこですぐ欲しいみたいな姿勢を見せたら店側の思うツボ!(^^;


なので即決などせず、旅行後、青森に帰ってから返事することに!




で、青森に戻ってから、いや旅行帰りの車中から決断を下すまでの約1週間、

妻と何度も話し合った‥

ハンター号に2年乗って使い勝手等、色々分かったこと、
経験してきたことなどを踏まえ、このワタスは熟慮に熟慮を重ねた‥

alt

で、最終的には毎日乗るこのワタスが決断を下しなさいとの妻のお言葉が!

勿論、乗り換える場合の追い金の4割は出してくれるという前提でね。



ただ‥お金のことも勿論アレだけど、とにかく古いクルマ(H8年式)だから
壊れたら一体どうするのか‥

そこが最も慎重になった部分!何せ20年以上前のクルマ(汗)



そこでハンター号を診てもらってる主治医のクルマ屋さんに連絡を取り、
診てもらえるか?修理可能かの相談‥




すると診てもらえるとの確約を得たので、いよいよ購入を決意!


そこから販売店との交渉開始!

alt

ROUND1
新品のスタッドレスタイヤを装着した上で追い金○○円でだったら買っても
イイと伝えたところ‥OKとのこと!(よっぽど処分したかったのか?)

alt


ROUND2
ディーゼル貨物ベースは排ガス規制に引っ掛かるので、ワタスの実家がある
神奈川にそのままでは入れない(走ってはいけない)ことが発覚!

なので一旦はキャンセルの意思を示した‥

alt


すると販売店側より、DPF(排ガス浄化装置)の装着を全額タダ‥
という訳にはいかないのでいくらか当方にも負担して欲しい、
いくらだったら出せるか?とのこと‥

確かに納車後に自分でDPFを装着するのはかなりの金額なるはずなので、
そこは多少歩みよる必要があると考え、○万なら出してもイイとの条件を
伝えたところ‥これまたOKとのこと!

alt




ところが‥

alt

このDPFのお陰で納車がメッチャ遅れた!けど上述したように、
DPFを自分で後付けしたら相当金が掛かる‥

だからそこは耐えた。ひたすら耐えた。2ヵ月近くも(苦笑)



そのような経緯を経て今度の愛車となったのが‥


alt

H8年式のデリカトラックをベースとしたこのキャンピングカー、
アネックス社製のMAX-4.8Dこと、

MAX号だ!(^^)/


同じデリカトラックベースとしては、JB470の方が有名だしタマ数もある‥

けど妻がコッチを気に入った!リアエントランスとサイドソファーが決め手に!


ちなみにこのクルマのエンジンは、デリカスターワゴンと同じ4D56!
(初期型パジェロなんかにも搭載されてた)

2,500CCのディーゼルターボなのに、僅か85馬力のトルク20キロkg・m

覚悟はしてたけど‥遅い、本当に遅い!(滝汗)




最初あまりの遅さに、ターボかエンジン本体が壊れてるのかと思った!(苦笑)


けどまあ乗ってるうちに慣れたら気にならなくなった(^^;

お陰で妻が日頃乗ってるアーガマことビッグホーンに乗ると、
あたかもフェラーリに乗ってるかのような速さに感じるよ!(爆)


alt

ちなみに横から見るとこんな感じ‥



後ろのタイヤがちっこい(笑)


alt

そして後ろはこんな感じ‥

白だといかにもキャンカーって感じ嫌なので、いつか自家塗装で自衛隊車両の
国防色(オリーブドラブ)に塗りたい!(^^;


alt

で、屋根がこんな感じでね‥ちょっと気に食わない!

元々ソーラーパネルでも付けてたのか、変なアルミの骨組みがあるし、
そもそも屋根の表面の材質がなんか嫌だ!(-_-)

当初はアルミの骨組みをハギ取ろうと思ったけど、もしかしたら自分自身が
ソーラーパネル装着したくなるかもしれないので、今はこのままにしておく。


alt

そしてこれが納車が遅れた原因となったDPF‥でもこれが大事!


alt

恐らくJB470をはじめとする、同じデリカトラックベースのキャンカー乗りの多くがこんな排ガス装置なんて装着してないと思う‥正直その状態で首都圏他に入ったとしてもバレないだろうし。

けど自分は神奈川の人間だからね‥実家に帰った時でも正々堂々と走れるよう、多少出費が増えたけど装着して良かったと思ってる!(^^)/


alt

ということで納車から1ヵ月経っちゃったけど、これが新しい我が相棒!

毎日の通勤、買い物、そして休日のお出掛けに車中泊の旅と、
コイツと共にまた色々なトコに出かけるぜ!(^^)/


あ、内装に触れてなかったね‥

実は内装はね、特に妻が頑張ってくれて大幅にリフォームしたのよ!

つうことで、次回の内装リフォームネタを乞うご期待!?



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
Posted at 2019/04/14 03:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリカトラック | クルマ

プロフィール

共通の趣味を持つ人と交流させてもらえれば
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。若干ロー ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...
ダイハツ アトレーワゴン アトレー号 (ダイハツ アトレーワゴン)
平成25年式のアトレーワゴン。一応、四駆ATのターボ車。嫁さんの愛車で通勤&買い物車。日 ...
三菱 デリカトラック MAX号 (三菱 デリカトラック)
通算16台目の愛車、平成8年式デリカトラックのキャンピングカー、アネックス社製のMAX- ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation