• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月07日

本田、勝利にも課題「先に失点してしまった」=サッカー日本代表

本田、勝利にも課題「先に失点してしまった」=サッカー日本代表 スポーツナビ6月7日(土)10時54分配信

サッカー日本代表は7日(日本時間)、米国・タンパのレイモンド・ジェームス・スタジアムにて行われたワールドカップ(W杯)前最後の国際親善試合でザンビア代表と対戦し、4-3で勝利した。

前半を1-2で終えた日本は、後半28分に香川真司、さらに同30分に本田圭佑の得点で逆転。いったん同点に追いつかれたものの、後半46分に大久保嘉人が決勝弾を決め、逆転勝利に成功した。

 試合後、この日2得点を奪った本田だが、「前の試合と同じように、先に失点してしまったので課題が残る」とコメント。勝利にも浮かれず、本大会に向けて気を引き締めていた。

 以下、本田の試合後コメント。

「前の試合と同じように先に失点してしまったので課題が残ります。まだ、ビデオを見ていないので何とも言えないですけど、次の試合までに修正しなければいけない」


-----------------------------------


前回に続き、今回も仕事(午前中のみ)だったから観れなかった…


一応試合には勝ったらしいが、ただ、この時点で勝利自体にはあまり意味が無い。


むしろ3失点した方が大問題!(`´)


とにかく観てないからアレだけど、どうして3失点もしてしまったのだろう?これじゃあコートジボアールなんかには勝てっこないよ!

ドロクバやヤヤ・トゥーレが相手なら、確実にボコられるね。


大体修正って言ったってアンタ、次はもう本番だよ。どうするの?

確かに歴代最強の攻撃力は持ってるかもしれないけど、逆に守備は歴代で下から数えた方が早いんでないの?

こりゃ今回は確実に予選敗退だね。(+_+)


ちなみにこのワタスのグループリーグの予想は以下の通り。


VSコートジボワール 2-3 負け

VSギリシャ 1-1 引き分け

VSコロンビア 1-3 負け


2敗1分けの勝ち点1でグループC 最下位で予選敗退かな。(@_@;)

必ず先に失点してしまうこの守備じゃ、グループリーグはまず勝ちぬけないだろうね。残念だけど。




追記:

例によってまたセルジオさんのコメントが出たので載せておきますわ。


試合後、解説者のセルジオ越後氏はサッカーキングの取材に応え、次のように語った。

「劇的な逆転勝利は開幕に向けて景気の良いものだった。ついにゴールが生まれた大久保の動きについては、計算が立ったという意味でも非常にポジティブだ。けれどチーム全体として見れば、コスタリカ戦同様、その試合内容には課題がたくさんある」

「見るべきは前半の内容だ。立ち上がりのプレスもかわされ、徐々に相手ペースに持ち込まれ、あっさり2失点。守備の脆さに関しては、ついに改善されないまま本番を迎えることになった。3点取られたら4点取りにいくサッカーと言えば聞こえはいいけど、コスタリカ戦もザンビア戦も、両チームがっぷり四つの状態で戦った前半は負けているんだ。ここで一喜一憂している場合ではない。これが実力だと捉えて、残り期間で出来る限りの修正をしなければならないね」
ブログ一覧 | サッカー日本代表 | スポーツ
Posted at 2014/06/07 13:22:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバルな1日
のにわさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

絶景を探して
THE TALLさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

おそようございます!
takeshi.oさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation